NIKE VINTAGE REPAIR MANIA

NIKEのヴィンスニリペアに執念を燃やすHENTAI修理屋のBLOG!!
ご依頼頂いた珠玉の名品達を紹介します。

CORTEZ LEATHER

2017-12-13 11:42:14 | シュータンスポンジ交換
MODEL:CORTEZ LEATHER

MADE IN U.S.A.


今回は、コルテッツレザーのシュータンスポンジ交換、ソールの剥がれ直しになります。


まず気になるのが、このカラー。

ブラジル製では確認してますが、オレンジタグのUSA製では初見なカラバリです。

色目的にはシンプルですが、スウッシュ・ヒール・ヒールウェッジを同色で揃えているので非常に品があります。


オーナー様が気になった箇所として、アッパーの接着面に対し横幅がオーバーサイズなソールが接着されており、

多少シルエットの違和感からソールの張替えを疑いましたが、ソールを剥離して見る限り、元からこの状態だと推測します。


修理に移りますが、内容的には決して難しくない工程。ただ、ソール接着面のボンド除去が非常に面倒でした…。

一度、溶剤での除去を試みましたが、あまり効果が無かった為、サンディング(削り)でのクリーニングに切り替えてます。

一瞬の油断で削り過ぎるとシルエットが変わってしまいますので、慎重に作業しております。


あとはシュータンのスポンジ交換ですが、USA製ですので薄めのスポンジを組み込んでます。

生地の縫い込みも、オリジナル通り一気縫いで仕上げてます!!



ソール裏もクリーニングしたので気持ち良いですね!


ご依頼、ありがとうございました!!!


ご依頼・お問い合わせはこちらから
※ご依頼の際は、HP記載の利用規約を順守下さい。
***************************
Shoe Repair & Custom LIME
fumin@beetle.ocn.ne.jp
***************************
HP http://shoerepair-lime.com/

OCEANIA SUEDE

2016-01-29 05:10:39 | シュータンスポンジ交換
MODEL:OCEANIA SUEDE(日本企画)

MADE IN JAPAN


今回の依頼はオセアニアスウェードのシュータンリペア、スウッシュの塗装、履き口のクリーニングになります。


まずはライニングとヒール部、合皮部分の薄汚れをクリーニングします。

丁寧にブラッシングするとかなりキレイになりました。

画像はヒール部、施工前後での対比です。




続いてシュータンのリペアになります。

当初シュータンの生地の汚れが酷く、お客様からは新規生地での作製依頼でした。

ただ汚れは酷いものの、生地自体はしっかりしており解れも少ないので再利用する事にしました。

しかし、こびりついた汚れは頑固で手強い!

通常の倍以上の時間を掛け、色々と試しながらクリーニングしました。

画像をご覧頂ければ分かる通り、新品近くまでホワイトニング出来たかと思います。



生地は表だけでなく裏も再利用!数字が印字されてますので、是非とも残したい部分です。

スポンジは8mm厚を組み込んでます。




最後にスウッシュの塗装になります。

左足外側のスウッシュに染み汚れがあり、クリーニングで落とせるかと思いましたが、クリーナーや溶剤を使っても全くダメで完全に固着してしまってます。

クリーニングが無理という事で、お客様の了承を得て顔料塗装に切り替えました。

ただ、そのままの吹き付けですと染みの輪郭が浮き出てしまう恐れがあるので、染み部分の表面を予めある程度削っておきます。

顔料塗装は外注で行い色を合わせてもらっています。今回、新しい塗料を使用しており、今まで使用していた塗料と比べ密着度が高いそうで、耐摩耗・耐候性に富んでいるとの事。

今後に期待ですね!




以上で施工完了となります!



ご依頼、誠にありがとうございました。



ご依頼・お問い合わせはこちらから
※ご依頼の際は、HP記載の利用規約を順守下さい。
***************************
Shoe Repair & Custom LIME
fumin@beetle.ocn.ne.jp
***************************
HP http://shoerepair-lime.com/

SPECIAL NYLON CORTEZ

2015-01-12 08:54:21 | シュータンスポンジ交換
MODEL:SPECIAL NYLON CORTEZ OREGON

MADE IN U.S.A.


年が明け、かなり時間が経過しておりますが、皆様今年も宜しくお願い致します!

今回のリペアは、シュータンスポンジ交換・中底交換・アーチサポート設置・ソール研磨・カカト斜め減り補修です。

Facebookでは先行して部分的なレストアを紹介しましたが、こちらは詳細になります!


まずシュータンのスポンジ交換ですが、他店にてリペアされたようでスポンジではなく綿のような物が詰められています…。

また、縫いに使用された糸も番手が違いかなり細めな糸を使用しておりました。

一度全てばらし、生地を洗浄します。今回は表・裏共にオリジナル生地を流用します。スポンジは5mm厚を組み込みます。

糸もオリジナル同様の番手を使用して縫い込んでます。


次にアウトソールサイドの研磨を行います。経年劣化で表面の色が変色してしまっています。

軽く表面を研磨するだけですが、ご覧の通り印象は随分と変わってきますね!


今度はインナーのクリーニングになります。その前に見て頂きたいのが、下記画像でも分かる通り経年でソールシルエットが湾曲しています。


案の定、インソールを外すと中底が破損しておりました。かなり割れが酷く、割れたまま着用していたので亀裂がミッドソールまで及んでいます。


新規で中底を作製し、オリジナル同様のアーチサポート設置、インソールをクリーニングしてプレス機に掛けます。


シルエットが矯正され引き締まった感じがしますね!!


最後にカカトの斜め減り補修ですが、アウトソールとの色が全く合っておらずパターンも中途半端でブランドネームも入っており、これをリペア!

ソール裏の色合わせまでは流石にやりませんでしたが、サイドの色合いは問題ないですね!


BEFORE & AFTER


SIDE VIEW

シュータンを縫い付け完成になります。


ご依頼ありがとうございましたー!!


ご依頼・お問い合わせはこちらから
※ご依頼の際は、HP記載の利用規約を順守下さい。
***************************
SHOE REPAIR & CUSTOM LIME
fumin@beetle.ocn.ne.jp
***************************
HP http://shoerepair-lime.com/
旧HP http://www1.ocn.ne.jp/~fumin/main.html?src=%2F~fumin%2F#1,0

SPECIAL NYLON CORTEZ

2014-12-18 10:37:01 | シュータンスポンジ交換
MODEL:SPECIAL NYLON CORTEZ UCLA

MADE IN U.S.A.


いつのまにか師走…。

そしてきっといつのまにか新年を迎える事になると思いますが、年内あと2回は更新したい…、いや します!

なかなかブログ更新の時間がとれませんが、今回の依頼はシュータンスポンジ交換・アーチサポート交換・ステッチ抜け補修。


まずシュータンのスポンジ交換ですが、オリジナルのタン生地 端の部分の解れが酷い為、当店ストックのジャンクから生地を流用。

同年代・同生産国・同ステッチラインの物を流用しているので全く違和感がございません。

USA製でもステッチラインが大きく分けて2種類あるので、それによって印象がまた変わってきます。

タン裏生地は新規で、スポンジは5mm厚を使用しました。



次にトウ部のステッチ抜け補修。

少し見辛いかと思いますが、BEFORE & AFTER です。



最後にアーチサポート交換。

新入荷のオリジナルと同品のサポート材を組み込み完成です。



シュータンが蘇るとまたイメージが一新されますねー。ご依頼ありがとうございました!




ご依頼・お問い合わせはこちらから
※ご依頼の際は、HP記載の規約を遵守下さい。
***************************
SHOE REPAIR & CUSTOM LIME
fumin@beetle.ocn.ne.jp
***************************
HP http://shoerepair-lime.com/

YANKEE

2014-10-18 05:17:13 | シュータンスポンジ交換
MODEL:YANKEE

MADE IN U.S.A.


今回の以来はYANKEEのシュータンスポンジ交換!

表生地はオリジナル、裏生地は新規生地で作製しております。

スポンジ厚は5mmを使用。YANKEEのシュータン上部はINTERNATIONALISTの前期タイプ同様、ロック処理されております。

こちらもハンドステッチにてオリジナル同様、パターンを再現しております。

施工前と施工後のシュータン前後の比較です。


劣化物を除去し、生地のシワを伸ばして張り付けしておりますので新品同様ですね!


ご依頼ありがとうございました。



ご依頼・お問い合わせはこちらから
※ご依頼の際は、HP記載の規約を遵守下さい。
***************************
SHOE REPAIR & CUSTOM LIME
fumin@beetle.ocn.ne.jp
***************************
HP http://www1.ocn.ne.jp/~fumin/main.html?src=%2F~fumin%2F#1,0