goo blog サービス終了のお知らせ 

こたつ暮らし

こたつジャック猫のいたずらに破壊される平穏な生活。棚ぼた生活を夢みる飼い主の私の幸せは一体どこへ?

青椒肉絲チンジャオロース

2016-05-04 19:35:53 | へっぽこ料理・飲物


たけのこをもらったので作ったような・・・



かなり大きく切ってありますねえ。

 ∧∧
(=`ェ´=)おおざっぱなご主人です。

o(*^▽^*)oあら、暴君、お久しぶり。

 ∧∧
(;=`ェ´=)毎日会ってるじゃないですか。



※2016 春 撮影







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わらびごはんを作りました。

2016-05-02 09:38:14 | へっぽこ料理・飲物


うちの山から採ってきたわらびで
作りました。


湯気でほかほかです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっとりやわらかソフトふりかけ

2016-04-20 08:00:26 | へっぽこ料理・飲物


丸美屋のキャンペーンで
買ってきました。


このふりかけ、すごいおいしいんですよね。
友人も大好きで、探してました。

なんとお嫁さんも使ってました。





あれから種類が増えたようです。
全部食べてみたいです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たらこスパを作りました。

2016-03-24 08:08:45 | へっぽこ料理・飲物


主人がおみやげにたらこを
買ってきました。


焼いて出したら
主人が「しょっぱい」と文句を言うのです。
自分が買ってきたくせに

そこで、たらこスパゲティを作りました。

たらこを細かく切って、パスタと炒めただけ。


ちなみにこのハンドルはT-falのハンドル
ニトリのフライパンにも使えました。


出来ました。
一見ちゃんとたらこが混ざってないように見えるかもしれませんが
たらこはちゃんとパスタに混ざっております。
下の方に見えるのはたらこの量が多かっただけです。


期待せず食べたんですが、いけました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青椒肉絲チンジャオロ―スを作りました。

2016-03-21 16:14:22 | へっぽこ料理・飲物


宮崎ピーマンのキャンペーンなので
ピーマンを5袋買ってきました。


ついに応募券になってしまいました。

で、チンジャオロースを作りましたよ。



大好きなピーマンの肉詰めも作ったよ。




ちなみにピーマンはピアゴで買いました。
ピーマンは次に買いに行くと
茨木のピーマンにかわってたりするので
売ってるうちに一気に5袋買いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふきのとうの天ぷら

2016-03-20 11:55:08 | へっぽこ料理・飲物


今年もふきのとうがたくさん出ました。

いっぱい摘んで
油を吸わないように
少量の油で揚げました。


これが楽しみ♪








また採って、ふきみそを作りました。
ちょっとしか採れない時はふきみそです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラホの酒蒸し

2016-03-17 09:55:25 | へっぽこ料理・飲物


実は初めて作りました。

珍しくお嫁さんと買物に行って
一緒にカラホを買ってきました。

お嫁さんは酒蒸しにするというので
私も酒蒸しにしました。
うん。おいしいじゃないですか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花を買って来ました。

2016-03-17 09:51:05 | へっぽこ料理・飲物


菜っぱと言うより花ですよ。

かわいいな~。

 ΛΛ
(=`ェ´=)でも、食べるのね。

o(*^▽^*)oはい。









ごちそうさま。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水炊きです。

2016-03-16 19:31:26 | へっぽこ料理・飲物


ひさびさ水炊き

土鍋が使えないので、お鍋の時はいつもレミパンを使ってます。
一応当選品なの。わは♪

 ΛΛ
(;=`ェ´=)・・・

風邪をひいた時はお鍋に限ります。
体があったまりました。
o(*^▽^*)o

 ΛΛ
(=`ェ´=)僕には冷たいキャットフードなのに?

o(;^▽^;)o冬の間はお水じゃなくて、お湯をあげてるじゃん。

 ΛΛ
(=`ェ´=)すぐさめちゃう・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズフォンデュを作りました。

2016-03-10 13:05:40 | へっぽこ料理・飲物


チーズフォンデュ好きです。

昔はよく作ったのですが、家族が減って
いつのまにか、あまり作らなくなりました。
久し振りに作ってみました。




今回は電子レンジで温める
簡単なチーズを買ってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶりぶり大根煮ました。

2016-03-02 16:58:36 | へっぽこ料理・飲物


息子弟の大好物なんです。

この間買ってきた大きな大根で
ぶり大根を作りました。
1個でお皿がいっぱいです。



この大根です。



大きい大根のまんま作ったらどうだろうと思って
輪切りにしただけで煮てみました。

味が染みないので、輪切りの半分にした方が良かったかな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふきのとうの天ぷら

2016-02-28 09:27:00 | へっぽこ料理・飲物


毎年これが楽しみです。

ふきのとうを生まれて初めて食べた時は
なんて苦いのって思ったのに
最近はちょっと苦いかなくらいにしか思いません。
おいしく食べられるようになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国茶をいただきました。

2016-02-19 18:06:53 | へっぽこ料理・飲物


中国茶をいただきました。


茉莉花 ジャスミンティー
最初飲んだ時、ちょっと苦いような・・・
普通のお味でした。


ジャスミンが入っています。







陳年普洱 プアール
色の黒いお茶です。
きも~ちしぶいけど、おいしいお茶でした。



普洱 プアール
真っ黒なお茶でした。
おいしかったです。
なんだかお腹が熱くなるような気がしました。



普洱 プアール
一番最初に飲んだプーアール茶です。
真っ黒なお茶が出たので、びっくりしちゃいました。
2煎目も3煎目も黒い・・・。




プーアール茶は1煎目より2煎、3煎目が濃いです。







陳年茶 chen nian cha
くせのない普通においしいお茶でした。
これも真っ黒なお茶です。



観音王 クアンインワン
色がうっすいです。
日本茶と違っていつまでも出ませんでした。
飲んでみますと・・・あ、おいしい。
飲んだあと、にぎにぎしたような感じがします。




お茶っぱがすごいです。
まんま



鉄観音 てっかんのん
最初に飲んだ時はなめらかな舌さわりでちょっとびっくり。
味はくせがなくていい感じです。



観音茶って、葉がすごいです。
ほんと、そのまんま





これは日本茶です。
色が違いますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スアンベア

2016-02-16 12:49:05 | へっぽこ料理・飲物


これは初めて見るお野菜

早速買ってきました。

ちょっと変わってます。
葉っぱが平たいねぎって感じですね。




ぬたにどうぞなんて書いてあるから
早速ぬたにしました。





 ΛΛ
(=`ェ´=)アカンべ?

o(*^▽^*)oスカンべー?

 ΛΛ
(=`ェ´=)アッカンベー?

o(*^▽^*)oスッカンベー?

 ΛΛ
(=`ェ´=)スアンベアでしょ?

o(*^▽^*)oあ、ベッカンッコ―

 ΛΛ
(=`ェ´=)・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筑前煮を作りました。

2016-02-15 07:57:12 | へっぽこ料理・飲物


蓮根とか鶏肉とかおいしいよね。

私は時々筑前煮を作るのですが
今回お店の材料パックを買ってきて作ってみました。
いや~楽ちんですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする