goo blog サービス終了のお知らせ 

こたつ暮らし

こたつジャック猫のいたずらに破壊される平穏な生活。棚ぼた生活を夢みる飼い主の私の幸せは一体どこへ?

酢豚

2007-10-05 08:58:37 | へっぽこ料理・飲物


しいたけの代わりに
かきの木茸を使ってみました。


これね。↓



息子弟が「このきのこうまい。」と言うの。
私もおいしいと思いました。



余りは冷食にしました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そぼろどんぶり

2007-10-04 09:34:38 | へっぽこ料理・飲物


料理の苦手な方へおすすめ
(≧m≦)ぶぶ


私の適当メニューです。

挽肉焼いて~
いり卵作って~
ゆで塩豆乗せて~
彩りに紅しょうが

まあ、なんて簡単!



挽肉は焼く時にしょうゆ入れてね。
ゆで塩豆はきゅうりのせん切りでもいいよ~。

最初桜でんぶも乗せたのだけど、不評なので、2度と使わず。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懸賞ランチ

2007-10-03 13:23:49 | へっぽこ料理・飲物


ケーマー向けランチどす。
(≧m≦)ぶぶ


葡萄とかあったし、
応募券が欲しいので、飲まないといけない牛乳もあるし
前に当たったスープもそろそろ片付けないと
対象商品のヨーグルトも片付けないと

で、メニューが
サニーサイドアップ
トマトスープ(当選品)
ネオロール(対象商品)
ヨーグルト(対象商品)
牛乳(対象商品)
マスカット(当選旅行のお土産)

目玉焼をサニーサイドアップって書きたくなるね。はは

ついでに、お皿2個とスープカップは当選品です。



朝食抜きだったので、ランチなんだけど、
本当なら、朝食メニューみたいだね。

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しいらのきのこあんかけとサラスパサラダ

2007-10-03 09:10:18 | へっぽこ料理・飲物


しいらって初めてのおさかなかも。

しいらを買って来ました。



しいらっておいしかった。
切り身の真ん中の背骨の部分は切って茹でて暴君へあげました。
残りの3切れ(合計9切れ)を小麦粉をまぶして焼きます。
あんはうちごはんでございます。



サラスパでキャンペーンをやってるので、サラスパを買って来ました。
油を切ったシーチキンとあえるだけの簡単サラダ~♪
簡単だけど、おいしい!

はごろも 食欲の秋・読書の秋 キャンペーン 1月15日〆


白ナも買って来ました。なに作ろう。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華料理と冬瓜の挽肉煮

2007-10-03 08:34:26 | へっぽこ料理・飲物


牛肉と青梗菜のオイスターソース炒め

牛肉と青梗菜と他に長ねぎも入っています。
炒めて中華ソースであえるだけの簡単料理。
前に買った季錦記の中華ソースがこれでやっと全部片付きました。
今頃・・・・なんてずぼらな(爆)

季錦記の中華ソースはちょっと味が濃いような気がして、
ソースを半分しか使わなかったらちょうど良かった。
季錦記の中華ソース以外にも味の素が濃いような・・・
最近味の素の中華ソースは使ってないですねえ。

ユーストアの恒例の味の素フェアで、前は中華ソース類買ったけど、
最近は毎朝子供達が飲むクノールカップスープに変えちゃった。

最近の我家はなんだか味が薄めになって来ました。
健康にいいかな。



あとは、大好きな冬瓜の挽肉煮とくらげのサラダにお土産の葡萄です。
この葡萄は甲斐路。

季錦記のソースを買った理由→季錦記たち吉中華食器セットが当たりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみやげのチキンハムとはすがらと葡萄を夕食に

2007-10-02 10:01:56 | へっぽこ料理・飲物


それから麻婆豆腐に
モロヘイヤのおひたしを作りましたよ。


おみやげのチキンハムにこの間買ってきたフリルアイスを添えました。
このハムすごいおいしかった。



道の駅で買ってきたはすがらを煮てみました。



こちらがはすがら



穴が開いてておもしろいね。お味噌汁にも入れました。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回鍋肉の冷食

2007-10-02 09:07:34 | へっぽこ料理・飲物


余ったので、冷食に・・・

息子兄が外食すると、おかずは冷食になります。
お友達とマックやラーメン屋さんや
ファミレスへ行くのが楽しいみたいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にんにくの芽炒め

2007-09-30 12:04:00 | へっぽこ料理・飲物


息子弟にベジタリアンと言われたしもた
(~_~;)、


画像たまっちゃって、まとめてアップでごめんなさいね~。

最近、スーパーの野菜コーナーがお気に入り
珍しい野菜は片っ端から料理したいです。

 ∧∧
(=`ェ´=)ご主人、ダイエット頑張ってるにゃ~。


にんにくの芽購入。
前も買ったことあるけど、遠い昔・・・



そばにこんなのも売ってたので、ついでに購入。



できた!



しいたけも安かったので、バター炒めにしました。
お豆腐が29円の激安だったので、冷奴もつけました~♪



フリルアイス買って来ました。初めての野菜。
息子弟に味はど~おと聞いたら「レタスの味」
Σ(=ω= ll) そんなストレートすぎ・・・



食べたことない、かきの木茸も買って来ました。なに作ろう。



野菜色々買ってきては食卓に並ぶけど、
あれだけ、肉の好きな息子2人が文句言わないのが不思議です。

パパは初メニューになんでも「おいしい」ってにこにこ。
やさいいよな~。あ、違った、やさしいよなあ。

 ∧∧
(=`ェ´=)ご主人、わざとらしいっす。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夜中に回鍋肉を作りました。

2007-09-30 11:44:28 | へっぽこ料理・飲物


葡萄狩りで私いないから~

いつも旅行へ行く時は前の日にできあいのおかずを買っておくんだけど、
今回は作っておきました。
でも、見たいテレビがあったので、後回しにしたら、真夜中に作るはめに~
生まれてこの方、こんなに夜遅くお料理したことありません。
初めてです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当の冷食作り~♪

2007-09-30 11:36:21 | へっぽこ料理・飲物


味付スパ炒めにパセリかけただけ・・・

1個だけ、他と違うのがあります。
さあ、どれでしょう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カチャトーラとイタリアンサラダ

2007-09-30 11:26:37 | へっぽこ料理・飲物


今日はイタリアン~♪

この間のカゴメの料理教室で作ったカチャトーラ。
その時にいただいてきた、カチャトーラのソース。



でもって、カチャトーラ作りました。
このお料理は簡単おいしい♪



これは私の大好きなサラダクラブのひよこ豆
よく買ってきてはサラダにぶちまけます。
ひよこ豆、カワユス。



この袋の裏にイタリアンサラダのレシピが載っていたので、作ってみました。
イタリアンサラ~ダ(爆)



だって、うちにいつもあるだ材料ばっかだったし
シーチキンに玉ねぎにスイートコーンにレタスに・・・

おいしゅうございました。
簡単なので、手抜きにどぞ。

 ∧∧
(=`ェ´=)ご主人、僕もシーチキン食べたいにゃ。

Σ(=ω= ll)ええい、豚猫飼料で充分じゃあ!

 ∧∧
(((=;ェ;=)))ウッしどい・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブイヤベースを作りました。

2007-09-24 16:19:24 | へっぽこ料理・飲物


海産物とキャベツの大好きな私に
もってこいの料理


だからパエリアも大好きです♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬瓜の挽肉煮

2007-09-23 23:50:58 | へっぽこ料理・飲物


冬瓜を挽肉と炒め煮しました。

しょうゆで味をつけただけです。
最後にといた片栗粉でとろみをつけます。
私が考えたレシピです。



活菜レタスを買って来ました。



白アスパラガスを買って来ました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーラータン麺を作りました。

2007-09-19 11:21:11 | へっぽこ料理・飲物


味覇(ウェイパァー)を買って来ました。



ブーブさんのブログでスーラータン麺を見ておいしそうだったので、
作って見ました。

こちら→決め手は…

ネットでレシピを検索して、材料を買ってきて作ってみました。
ブーブさんみたいにおいしそうじゃないけど・・・



おいしかった。
私の作ったスーラータン麺はまずそうだったの。
だから食べるまでどきどきしてた。(爆)

今度は違う具で作ってみたいです。

参考レシピ→美味しい!簡単!スーラータン(酸辣湯)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合根の卵とじと豚肉とかぼちゃのピリ辛炒め

2007-09-15 18:06:52 | へっぽこ料理・飲物


薔薇のような百合根の料理に
挑戦しました。





レシピは高野豆腐と人参ですが、両方ともあまりおいしくないので、
私は普通のお豆腐と冷蔵庫にあったグリーンピースを使ってみました。
百合根がとってもおいしかったです。
主人も子供もおいしいおいしい言ってくれました。
是非、皆様も作ってね。


レシピ→ゆりねの卵とじ ウーマンエキサイトさま


こちらはまみー*さんにいただいたおもちゃかぼちゃで作りました。
主人も子供もおいしいおいしい言ってくれました。
2品とも好評で作った甲斐がありました。




gooのレシピ→豚肉とかぼちゃのピリ辛炒め

おひたしはモロヘイヤをゆでただけです。
おしょうゆをかけるだけで、おいしいです。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする