goo blog サービス終了のお知らせ 

テレビ徒然記

面白いテレビ番組やドラマ、または映画を見た感想を、ミーハーにぼちぼち綴るブログです

恋の時間・第4話

2005-11-14 20:25:12 | 宮迫さん語り

2話目から思っていた事ですけど。ゆきえが出勤前に忘れ物をして部屋に取りに戻るシーン、何度もやらなくて良いです。ああいうシーンを入れるなら、谷本さんがどうしてかおりさんを想うのか、見せて欲しいです。
それとも4話目にして「完璧♪」と出勤して行くゆきえの伏線だったのか?
ゆきえさんほどお金を持っている人だったら、車通勤でもいいと思うのに。オフィスが入っているビルに駐車場がないから?山田さんとのエピソードを入れるため?なんか納得行かないなー。

焼き鳥屋で少し距離が縮まったゆきえと山田さん。彼はお詫びの気持ちでゆきえの部屋を綺麗にしてあげたのかな。主夫にいいのでは(笑)
次回はもっと距離が近付くかなーと思いましたが、ゆきえ・かおりのお母さんの具合が悪くなったようで、進展ないかもな。

つーか、お母さんが退院したら、かおりと谷本さんの逢瀬の場所がなくなるからねえ。でも抱き合っている所を目撃されるようだし、どうなるのかな。
テンポが速いのか遅いのか、よく分かりません(^^;)

恋の時間・第3話

2005-11-07 20:00:50 | 宮迫さん語り

おや~さとしさんには恋人(婚約者)がいたんですねえ。そう来ますか。

谷本さんは罪な人ですね(^^;)かおりさんが既婚者と知りつつも曲のプレゼント。でもきっと好きになっちゃったんだな。キスしたもんなー。
彼が作曲家なのは、このドラマの音楽担当が千住明さんだから?この枠であった「砂の器」を思い出します(^^;)

そして今週の宮迫さん。会社をクビになって、荷物の整理をして、その中には何かのトロフィーがあったのに全部捨てちゃいます。その現場を目撃しちゃうゆきえさん。ここから何か始まるのか?(^^;)無理がないか?どうなるんでしょうねえ。塞ぎこんだ宮迫さんは可愛かったですけど♪

今回はかおりさんの子供、特に次男くんが可愛かったですね!お小遣いをもらったら、おばちゃん→ゆきえちゃんと呼ぶ所が(笑)

次回、馴染みの焼き鳥屋にさとしさんといたら、そこへ山田さん(宮迫さんの役名)が来てビックリのゆきえさん!おお、宮迫さんと伊原さんが絡みますか!私的はとっても嬉しいです。楽しみです♪

恋の時間・第2話

2005-10-31 20:28:14 | 宮迫さん語り

おお!かおりさんが恋に落ちるのが分かるわ!『別れの曲』なんぞ目の前で弾かれたら、私だって恋に落ちそう!(笑)紅茶を美味しいって言ってくれるしさ!いい感じかも~。すみません、前回地味だって言って(^^;)
いや、私が紅茶が好きで、『別れの曲』も好きだからです。

一方、ゆきえさんとさとしさん。彼のプロポーズはタイミングが悪かったんですねえ。他は問題なさそうなのにな。

宮迫さんの出番が少なくて、何とも言えませんなー。これからどう絡むのか?と思っていたら、予告で急展開!?
会社を首になったから、あの電車にも乗る事がなくなって、二度とゆきえと会う事はないと。
それが気になっちゃうのか、ゆきえさん!もしかして自分の会社にスカウトするとか!?←考えすぎか(^^;)
どんどん黒木さんと絡んでね!

恋の時間・第1話

2005-10-24 20:16:47 | 宮迫さん語り

日曜のTBSドラマ「恋の時間」に、宮迫さんが出演ということで見ました!
出演情報は新聞のテレビ欄で知ると言うアナログぶり(^^;)
あらすじには伊原剛志さんの名前もあってラッキー♪と思ってました。
夜、うきうきして見始めると(だって宮迫さんの連続ドラマ出演は久しぶりなので)、山口馬木也さんまで出ているではないですか!
宮迫さんと馬木也さんは「北条時宗」で共演し、北条5のメンバー(笑)
現代物で共演してくれる事を時々(笑)願ってたので、嬉しい限りです♪
馬木也さんを発見した時は「おおっ!」と叫び、これまた久しぶりにテレビを見て叫びました(^^;)
さらに、ちょっとした役で松尾敏伸くんも出てました!彼は「聖徳太子」で聖徳太子の弟を演じていてその時から注目していた人です。(「真珠夫人」にも出ていたと言った方が分かってもらえるかなー)
私にとっては、豪華なメンバーです♪

さて、宮迫さんの役は、通勤電車で黒木瞳さんに痴漢と間違われて(たぶん無実だと思われますが…)警察に突き出されてしまいました。
気弱なサラリーマンと言う風に見えましたが、まだ始まったばかりで出番少なかったし、今後に期待です。
馬木也さんは大塚寧々さんの夫役。大塚さんに浮気されちゃう役なんだよなー。浮気相手は地味な方ですので(大森さんごめんなさい)、馬木也さんの方が良いのに何で浮気するんだ!と馬木也さんの味方です、今の所は
伊原さんは黒木さんの元彼。くっついたり別れたりを繰り返しているようです。医大の医局長で渋くてカッコ良かったですが、どうなるんでしょう。こちらも今後に期待。
松尾くんは、大塚さんの友人の主婦の不倫相手(^^;)爽やか青年に見えるけど不倫しちゃってるわけですから、見かけによらないというところでしょうか。

まだ第1回ですので、これからに期待です。
あ、黒木さんの行きつけの飲み屋のマスターの泉谷しげるさんも面白かったです


妖怪大戦争

2005-08-27 16:26:39 | 宮迫さん語り

見ている間、色々と心の中で突っ込んでたんですが、一番大きくツッコミたかったのは「あずきかよ!!」でした(笑)

物語は両親の離婚で父と姉と別れ、母の実家の田舎に来た正少年は、村?のお祭りで「麒麟送子」に選ばれた。
人間世界を闇へと沈めようとする加藤保憲と対決する正少年!そこへ日本全国から妖怪が集まって!?という話。(大雑把すぎな説明)

なんかもう、すべて「あずき」に持っていかれて感想があまりなかったりします(^^;)
正役の神木くんは可愛かった!頑張ってた!スネコスリも可愛かった!
私は河童の川太郎が面白かったなー。
正くんの戦いを、祭りと勘違いして日本全国から集まって来る妖怪たちがおかしいですね。
妖怪あずき洗い役の岡村さん、オイシイ役じゃないですか!あなたが世界を救ってくれました!って感じですね(笑)
シリアスな加藤とお祭り騒ぎの妖怪たちの対比が面白かったです。
あ、数秒だけ出て来る安部晴明。数秒だけなんてもったいない!
「形から入るのじゃ」と麒麟送子の衣装を着るように言う近藤正臣さんの妖怪も面白かったですね。
大天狗は渋かったのに、あれだけなんて…機怪になってしまっただろうけど、元に戻れたのかなあ。
ラスト、大人になった正には、スネコスリが見えないのが切ないですね。
加藤もいたけど…続編あるのか?それとも人間がいる限り、悪は滅びないと言いたかったのか…。

さて、妖怪雑誌の編集者・佐田役の宮迫さん!
最初は祭りで麒麟送子に選ばれた正を写真に写す、というので登場!取材に来てたのでしょう。
その後、スネコスリの正体を知るために?鳥取の水木しげる記念館までやって来た正くんと偶然出会う佐田さん。
そこで子供の頃、妖怪に助けられた事を話す佐田さんの演技は落ち着いていて、良かったです。久々にシリアスな宮迫さんが見れたと言うか。シリアスっていうか、変にテンションが高くもなく、お笑いもなく、って感じで好きです。
そして危うく雑誌が休刊になるのを止めたらしく、編集長役の佐野史郎さんと屋台で飲んでいたら、デカイ機怪(ガメラもどき)の下敷きに。
でも運良く助かり(編集長はどうしたのかな)、正くんの戦いを目にします。
だけど妖怪は見えないから、押されたり叩かれたりしてもわけわかんないのです。何も見えなかったら間抜けだよな(^^;)でもちゃんと宮迫さんは演技してましたね。
そしてお祭りだから誰かが持って来たのでしょう、突然目の前にビールが!(しかも麒麟ビール)それを飲むと、妖怪が見え出す佐田さん!
麒麟じゃないと見えないんでしょうかね(^^;)
ともかく妖怪たちが見えた佐田さんが「妖怪大戦争だ~!」と叫ぶのです。
そして正くんの後を追って、子供の頃助けてくれた川姫を見つけて…状況がイマイチ分かってなかったんでしょうね。川姫に会えて嬉しくて、彼女の所までダイブすると…佐田さんも世界を救った一端を担ってます(笑)オイシイ役でしたね、宮迫さんも。
ラスト、正くんの嘘を信じたようでしたが、本当はどうなんだろう?信じたふり?子供に気を使わせちゃいけないよ~佐田さん。
後半は頑張って目立ってくれたので、良かったですv

その手で夢をつかみとれ!

2005-08-24 22:36:33 | 宮迫さん語り

今日は久しぶりにワンナイを見ました。
7月のゴリエinカリフォルニアの2週目までは面白く見てましたが、宮迫さんの出番が少ないような気がしたので、最近は見てませんでした

くずの新曲が出るということで、嬉しいです!!
年に1回のCD発売ですね。昨年の世界柔道のイメージソングも歌いましたっけ←くずファンなのに忘れている…
柔道の選手達に和みましたv頑張って欲しいですね!
くずのプロモ、ゴリエちゃんと違って予算が少ないような気がします
でもくずらしいかもね、と負け惜しみ
姐さんオーケストラも良いですね
新曲は「その手で夢をつかみとれ!」ストレートなタイトルですな。
カラオケで歌うのが難しそう。また練習が必要か
ともかくもCD発売が楽しみです

予想としては、ゴリエのペコリナイトの方が売れそうですが、私はくず(というか宮迫さん)が好きですので、くずを応援します

バラエティでハリウッド(^^;)

2005-07-06 22:25:49 | 宮迫さん語り

ワンナイのゴリエちゃんが新曲のプロモをカリフォルニアで撮るという企画で(カリフォルニア親善大使にもなっているゴリエ。凄いぞ)、ハリウッドを訪れたワンナイキャラたち。

先週、トム・クルーズのそっくりさんにドッキリさせられたみやお(ワッキー)には爆笑しましたが(^^;)、今週も出て来たトムのそっくりさん!
ハリウッドスターを訪ねてビバリーヒルズを巡る轟さんときんに君は、こういう企画には乗ってしまう芸人です(笑)
轟さんは免許取りたてなのに、左ハンドル・右側通行で、素で運転する宮迫さんが可愛かったです
トムの紹介でスターが紹介され、さらにジョニー・デップのそっくりさんが海賊の衣装のまま出て来たり(^^;)、スピルバーグのそっくりさんも自転車に乗って出て来たり、おかしかったです。

ワンナイスペシャル

2005-04-07 20:26:38 | 宮迫さん語り
春のワンナイスペシャル。
最近のスペシャルでの楽しみは、芸人大集合でお題が出されるコーナーですね♪
「ごくSせん」で、ホトちゃん側の学校と、轟側の学校の対決みたいだったのですが、轟の筋肉隊には中山きんに君とワッキーが。スポーツ選手でのコントの時から、宮迫さんとワッキーは一緒ですね(^-^;)
その筋肉隊に新たにアンガールズが!すごい痩せてるのに~気持ち悪いくらい(^^;)
でもアンガールズの「ジャカジャカジャカ~ン」とかいうのを一緒にやった宮迫さんは「これ楽しいかも」と満更でもなかったですね(^^;)
他にも色々ネタを披露した芸人達も面白かったです。

それから待望のくずの新曲!「みんな ひとりで 生きてない!」応援歌になってて良かったですね!シングルCDは出るのかな。

そういえばスペシャルは生の部分もありましたね。メイクしてても、たまに宮迫さんの素が出るのが良かったです(^O^)

くずの新曲はいかに!?

2005-03-23 22:34:35 | 宮迫さん語り

先週見逃した「ワンナイ」でくずの新曲が予告されたそうなので、今週はしっかり見ました。
ゴリエプロデュースですか(^^;)
“誰もいない部屋”というキーワードはなかなか良かったじゃないですか。切ない曲になりそう…と思ったけどな。
果たしてどんな曲が生まれるのか!?

ぐっさんが真似する「長渕ツヨシ」専属のディレクターのようなミヤサコさんが好きですv

ところで「救命病棟24時」の感想を書いていましたが、途中で見るのを挫折してしまいました(^^;)
「義経」だけは頑張って見てますが…。
4月から月9を見る予定ですが、これもどうなるか。
堺さんチェックのみになる可能性もアリですね

今週のミヤサコさん

2004-12-15 22:40:09 | 宮迫さん語り
轟ん八先生、けっこう期待したんだけどなー。
いつもケツ対決になってしまって(^^;)
いやー、生徒役のぐっさんが良さそうで。
轟ん八先生の髪型もなぜか似合うミヤサコさん(笑)
次回の1時間スペシャルでは、ハッスルVSソイヤですか。
外人の挌闘家?よりはいいかな(^^;)

ワッキーのドッキリには笑いました いぢわるなミヤサコさんも好きです