goo blog サービス終了のお知らせ 

テレビ徒然記

面白いテレビ番組やドラマ、または映画を見た感想を、ミーハーにぼちぼち綴るブログです

ホワイト・ラボ DVD-BOX買いました

2014-10-22 22:18:40 | 宮迫さん語り
10/15発売日に届いていた、ホワイト・ラボ DVD-BOXですが、放送中に見逃した6話をやっと見ました!

奥貫さんは心臓病を患っている娘がいて、妻も心臓病で亡くしているということが判明!
病院通いがあるから、班長には事情を話してたんだろうなあ。
結果的に中学生の男の子が…という話でしたが、殺意があったかどうかで、どうなるかですよね…。
娘の手術も気になるし、男の子も気になるし、奥貫さんが病気にならないか心配になるくらいでした。
宮迫さんも病気を経験したし、息子さんがいるし、身につまされるストーリーだったのではないかしら…。
骨髄移植をしたら、血液のDNAはドナー提供者のものに書き換えられるとか、勉強になりました。
この話のラストのチューが次の話に続いてたのがやっとわかりました

で、あとは映像特典の座談会とNG集とクランクアップ集を見ました。
NG集は面白かったです♪文字に起こすと、長台詞が大変だなーと改めて思ったり。
スケジュール合わせるの大変だと思うけど、同じメンバーで続編が出来たらいいのに!と思います。

ホワイト・ラボ最終回

2014-06-26 20:55:27 | 宮迫さん語り
奥貫@宮迫さんがメインだった6話、テレビが壊れたので見れませんでした
7話以降は見まして、ついに23日が最終回でしたね。

ラボのメンバーの程よい距離感、でも仲間のために奔走(捜査&手助け)するそれぞれのキャラは良かったです

岸部さんの最後のメモは間違えたの?神山さんは既婚者なんだから告白しちゃダメでしょ
メモ紙をいっぱい持ってたようなので、渡し間違いよね。

ラボは解散しましたが、また続編があるといいなあ。

宮迫さんは、標準語で仕事の出来るキャラを演じるとカッコイイよ!
DVD-BOXを買って6話をちゃんと見る予定です(^^ゞ

ホワイト・ラボ第4、5回

2014-05-17 23:42:39 | 宮迫さん語り
簡易感想です~(^_^;)

4回は5年前、神山班長が担当した事件絡み。

奥貫さん的見どころは、「今回は俺が見つけてやる」=犯人を特定してやるってことですよね。
頼りになる!カッコイイ!(≧▽≦)

5回は連れ去られた少女を助けようとして、一之瀬くんも捕まっちゃった!(^_^;)という事件。

一之瀬くんは何才の設定なんだろう?
北村さん、宮迫さん、谷原さんは40代ですが、一之瀬@北村さんの演技がやたらと可愛いんですけど

奥貫さん的見どころ
一之瀬くんや鑑識の同僚が「おはようございます」と言っても挨拶を返さない。え~社会人としてどうなの?
ラボの仲間や付き合いの長い(と思われる)鑑識の同僚さんたちは、奥貫さんの性格をわかっているけど、
初めて会った人とか「なんだコイツ」と誤解するだろうから、損だよねえ。まあ奥貫さんは気にしないんでしょうけど(^_^;)

そんな奥貫さんが現場に行って聞き込みする際、「おはようございます」とぎこちなく魚屋さんに挨拶!
頑張ってるわ!それもこれも、一之瀬くんを助けたいためよね!もちろん攫われた女の子のこともね。

本田さんに熱くなってた、と言われても否定する奥貫さん。照れ屋さんなんですね♪
そしてかかってきた電話の相手が気になります。恋人はいるのか!?

山根君も入れて、良い距離感のラボメンバー。
神山班長も、「この人たち…」と思う時はあっても、頼りにしてるよね!

ホワイト・ラボ第2、3回

2014-04-29 17:16:01 | 宮迫さん語り
2、3回はまとめてアップ!(^^ゞ

第2回は、人間は1週間で白骨化可能!?という謎解き、かと思いきや親子の絆の話でしたね。

奥貫さん的みどころ
・鑑識の同僚には、奥貫さんと呼ばれています。そしてラボでは調べられない事を頼める同僚もいるようです。
変人だけど、奥貫さんの優秀さは、同僚にも認められているみたいですね♪
・宮迫さんはメカの扱いは苦手そうですが、奥貫さんの時はそれを感じさせないです、さすがです
・残業?で一之瀬くんがラーメン、奥貫さんはそばを食べています。(出前とった?)ペットの話になって、
「死んだら悲しい」からペットは飼わない奥貫さん。過去に悲しい思いをしたことがあるのでしょうか?
人が死んだらどこへいくのか…科学的な答えを出すようですね。
・白骨死体の身元がわかり、骨壺に入れていく奥貫さん「良かったな、帰るところが見つかって」優しい言葉でした!

第3回は、札束をくわえて死んでる男の事件。
あ、岸部さんはちゃんと一之瀬くんから貰ったボールペンを挿してましたね

奥貫さん的みどころ
・一之瀬くんと本田さんと奥貫さんとで、珍しくボケとツッコミやってました(笑)
それにしても大事な書類を置き忘れるなんて、本田さんは意外と抜けてる?
・奥貫さんはただの潔癖症なんじゃないの?色々科学的なことを言ってるけどねえ
・地道な作業で指紋をとっていく奥貫さん。執念だよね。
・「酒は一人に限る」って、ここは宮迫さんとは正反対だよね。奥貫さんは人付き合いは嫌いなのかしら?
でも今回本田さんとのやり取りが面白かったので、今後も期待!

ホワイト・ラボ第1回

2014-04-15 21:55:53 | 宮迫さん語り
月曜ミステリーシアター「ホワイト・ラボ~警視庁特別科学捜査班~」見ました!

宮迫さん出演のドラマは久しぶりに見ます♪(ドロドロしたドラマは出演してても見ないことがあったし

第1回目はそれぞれのキャラクターの紹介って感じでしたね。
北村さんキャラには何か秘密があるみたいなので、最終回まで引っ張る伏線なのね

奥貫@宮迫さんは今回は真面目にいくんだろうか?笑えるキャラは封印か?
メインになるエピソードがあるといいな。

ホワイト・ラボの5人が揃うシーンはワンシーンだけだったので、今後増えていくといいなあ。
それぞれの得意分野で捜査していくので、なかなか揃わないけどね

あ、今回の科学者のエピソードは、似たような話があった…と思ったら、トトリ2で同じような感じの話があったな

今後も期待です♪

ビストロの雨上がりさん

2013-05-28 22:00:26 | 宮迫さん語り
昨日5/27のビストロのゲストは、雨上がり決死隊でしたね!
4年ぶりということですが、4年前の放送は見たのか、記憶にないです(^_^;)

病気関連の話を聞けたので、良かったというかなんというか…早期発見じゃなかったら半年で、
というのを聞いて、本当に早期発見で良かったと安心しましたよ。
ホトちゃんと宮迫さんは仲良いですよね。年上のホトちゃんが大らかなのがいいのかなーと最近思います。
そして久しぶりに轟さんの「ギューン!」が見れて面白かったです
改めて、宮迫さんもホトちゃんも元気でこれからも頑張って欲しいと思いました!

アメトーーク!プレゼンツ 浅草芸人 師匠めぐり

2012-09-16 22:38:41 | 宮迫さん語り
アメトーークのスピンオフ番組見ました♪
浅草のグルメ&芸人めぐり、面白かったです。
服装はみんな衣装なんでしょうか、私服なんでしょうか。思わず宮迫さんの首まわりに目がいってしまう私
浅草は一度だけ行ったことがあるんですが、また行ってみたくなりました。
宮迫さんが食べたまんじゅう!ぬれおかき!とか言ってミーハーにめぐる私が想像できます
そして風神雷神の真似(?)をする宮迫さん…それ、京都の建仁寺でもやってほしい、と思いました。
(まだ北条義宗を思い出す私)

ちなみに私、ナイツは生で見たことありますが、雨上がりはまだ生で見たことがない。
宮迫さんが大好きなのに!
アメトーークの観覧に行きたいなあ…。


だめんず・うぉ~か~最終回

2006-12-07 22:21:50 | 宮迫さん語り

途中でザセツして見なくなっていたこのドラマ、色々あったようですね。
秘書役の一人、島谷ひとみさんの夫役、細川茂樹さんみたいですね!ちゃんと見たかったな(^^;)妻にお小遣いをちょうだい、とか言ってたみたいなので、もしかしてダメ男だったのか?

結局、まりあと一ツ橋、ナツと小山内、という風に落ち着いたようですね。
空港でのシーンは、絶対あやしいと思いつつ、一ツ橋(宮迫さん)に騙されそうになりましたよ(笑)協力してくれた後輩くんも、軽蔑しきれなかったのかな?一ツ橋先輩を
そしてまりあにくっついていた後輩の男の子は、なぜか三浦理恵子さん演じるバーのママと上手くいってる?いつの間に!

ナツが取材陣を一蹴するところはカッコよかったですね!山田優ちゃんは背も高いし、アクション物もいいんじゃないかなあ。

テレビナビ12月号

2006-11-28 20:47:30 | 宮迫さん語り
月刊テレビナビの連載対談、山本耕史さんの『ちょっと休憩しませんか』。
記念すべき?第20回のゲストはなんと宮迫さんでした!
え?接点があったっけ?と思っていたら、前回のゲスト・谷原章介さんとの話の中で宮迫さんの話題が出たので、宮迫さんの登場になったらしいです。

で、話の中で宮迫さんが、ちゃんと大河ドラマ「北条時宗」に出ていた事を言っていたので嬉しかったです。忘れてなかったのね、覚えていたのね、と(笑)
それとも「新選組!」を宮迫さんも見ていたようですが、土方を好きだと言っているので、土方を演じていた耕史くんとの対談なので、そういえば自分も大河に出たなあと思い出したとかさ。
色々邪推せずに素直に喜ぼう
宮迫さん、ぐっさんが出ていたから、組!を見ていたのか、それが知りたいですねえ。
いつか耕史くんと共演出来ることを願ってます

いいとも!の宮迫さん♪

2006-11-03 14:06:47 | 宮迫さん語り

今日は仕事は休みでした。お昼の時間にテレビをつけたら、テレホンショッキングに宮迫さんが!知らなかったので、おおっ!!と嬉しい驚き。いやーテレビつけて良かったなあ。

お話はくずが新曲を出したのでその話に…と思ったら、楽屋でもレコーディングでもしゃべりっぱなし・歌いっぱなし?なぐっさんの話に
テンションがぐっさんとさんまさんが似ている、という話に発展して、さんまさんのエピソードが話の中心に。
自分大好きなさんまさんですが、宮迫さんも自分大好きな所があるよね(笑)でもさんまさんには敵わないということでした。

宮迫さんの服は…私服なんだろうか?一応オシャレな感じでした。上着から覗く鎖骨周りが~と喜んだ私です♪(^^;)