goo blog サービス終了のお知らせ 

テレビ徒然記

面白いテレビ番組やドラマ、または映画を見た感想を、ミーハーにぼちぼち綴るブログです

だめんず・うぉ~か~3話

2006-11-02 21:59:17 | 宮迫さん語り

まりあの後輩の男の子と、一ツ橋に付いてる後輩の男の子がいい感じですね(笑)
驚いたりツッコミ入れたり面白いです。

さて、まりあと一ツ橋、互いに意識してるんだけど、最初が最初だっただけに素直になれないというか…そんな中に入って来る?小山内。微妙な三角関係なのか~?
今後が楽しみです。
そういえば、ドラマのタイトルコールを宮迫さんが言いましたね。毎回違う気がしますが、順番かな?
いつも山田優ちゃんのキャラが最後はカッコイイというか、ダメな男ばかり出るので女が強くなってしまうんですが(^^;)
仕事より合コンに熱心な秘書も問題ですな。まあドラマだし…って、でも実際にいるかもしれませんね(^^;)

だめんず・うぉ~か~2話

2006-10-19 23:00:00 | 宮迫さん語り
まりあの所属する秘書室は派閥がはっきりしてますね(^^;)私だったらやっていけなくて、すぐやめちゃうかも。女は怖いです(^^;)
そんな女ばかりの所にやって来た福山くん、頑張ってますね。しかもまりあは30代だけど20代の自分の中ではOKです、とか言っちゃって。いや恋愛に発展しないとは思うけどね。

今回のダメ男はマザコン。親孝行なところはいいんだけど、度が過ぎると困りますよね(^^;)
秘書室長が「男はみんなマザコン」だと言っていたけど、それは言えてると思う。母親を大事にしつつ、彼女(奥さん)ももちろん大事にするっていう人が良いですよね。

ナツはかっこよく描かれてましたね、今回。みんなのいる前だから強がったのかもしれないけど。山田優ちゃんは可愛いv(ひいき)

そして今週の宮迫さん。先輩のパシリをするところは似合ってました(笑)
宮迫さん、そこそこ顔もいいし(^-^;)、テクニックを駆使してるから、ブルースとしてモテモテなんですね。
次回はIT社長にアドバイスしてるようですが…知り合い?登場キャラの会社が同じビルに入ってますからねえ。
頑張って次回も見ようと思います。


だめんず・うぉ~か~1話

2006-10-12 23:01:56 | 宮迫さん語り

宮迫さんが出るというので見始めました!
マンガ原作があるということですが、『ブルース』の設定といい、フィクションの面白さがありますね。

そのブルースの正体が宮迫さんだったなんて、大笑い!
しかし友情出演で永井大くんと賀集くんが出るなんて、凄いなあ。戦隊と仮面ライダーですねえ。
あと、山田優ちゃんと三浦理恵子さん、田辺誠一さんで、正月の「里見八犬伝」を思い出しました。

それから新しく秘書室に来た若い男がいい感じですね。藤原紀香にくっついて修行して成長?する役?何となく『anego』の赤西くんの役回りを思い出します。
あまり深く考えずに気楽に見れるドラマかな?
宮迫さんは紀香さんに本気になっていくのかな~楽しみです。

お茶のCM!

2006-04-23 23:07:28 | 宮迫さん語り

私のテレビを見る時間は少ないです。見たい時にテレビをつけるか、ご飯食べている時に見るか、です。
なので宮迫さんが『若武者』のCMに出ているとは、今まで知りませんでした!(^^;)
ア○ヒ飲料のHPに行って、CMを見て来ましたよ…。第1弾は1月から流れていたのね。知るのが遅すぎな私(^^;)
宮迫さんはサラリーマン風で後輩を連れて定食屋さんに通っている、という設定ですね。
宮迫さんらしい役でした♪

恋の時間・最終話

2005-12-25 22:30:42 | 宮迫さん語り

香里と勇一さんは別れましたね。やり直せないよな、勇一さんが変わらない限り。香里は子供達とは時々会えるようなので、それは良かったですね。離婚調停で決まったのかな?
谷本さんと暮らしていて、お互いに穏やかでいられるなら、良いでしょう。谷本さんは香里に一目ぼれだったんですねー。それで押し通したわけか。
このドラマは雪枝と香里がメインだから、男性陣の方の心理描写が多少おろそかだったような気もします。
香里の子供達。勇一さんのお母さんと一緒だと性格悪くならないか?(^^;)
でもきっと大丈夫でしょうね。お兄ちゃんがしっかりしてて、弟は無邪気だから。兄弟とも優しいしね。そのままでいてくれ!

悟志さん。婚約者の美保ちゃんに子供がいると分かったら、あっさりと彼女との結婚にまっしぐら(笑)雪枝に電話した時は、もうさっぱり爽やかな顔してましたね。今までの悩みは何だったんだよー(^^;)
悟志さんにとっても、少しの間、恋の時間だったのでしょうね。

雪枝は偉い!規模が小さい会社の社長だからでしょうが、社員の再就職先まで相談に乗ってくれるなんて、社員は嬉しいですよ。ああいう社長になら付いて行きたいです。
雪枝と山田さん。彼の方はバツイチなので、そう簡単にデート出来なかった模様。彼の娘がライバルか?クリスマスをすっぽかされた後は、連絡取らなかったんでしょうねえ。
でも一年後再会して。例の電車で運命的な(笑)再会。こりゃもう、山田さんが雪枝の運命の相手なのでしょう。今度はしっかり?クリスマスの約束をする二人。一応、雪枝にも希望がある終わり方でしたね。

そしてここからは、山田さんと言うか宮迫さんチェックです!!
雪枝と一緒に香里を探しに、なんと鎌倉へ行く山田さん!!
宮迫さんが鎌倉に!!これは「ハニカミ!」で稲森いずみさんとデートをした以来ではないのか!!と私は大興奮(^^;)
鎌倉が舞台の大河ドラマ「北条時宗」で北条一門の義宗を演じた宮迫さんが鎌倉へ!!これが興奮しないでいられようか!久々にテレビに向かって叫んでしまい、母からどうしたん?と言われてしまったよ(^^;)
で、鳥しんの軽トラを運転して向かう山田さん。車の免許は取った宮迫さんですが、運転姿がぎこちなく見えるんですけど(笑)撮影は牽引だったのかな。
香里を探すのに「由比ヶ浜…」とか宮迫さんの口からその地名が聞けるとは!!
とある旅館で、たまたま山田という夫婦が予約していたので、客と間違われる雪枝と山田さん。夫婦に見えるんだよ。結婚しちゃえば良いのにねえ。
鳥居をバックに歩く宮迫さん。鶴岡八幡宮に続く段葛を歩いているのか!?義宗の赤橋亭が近いじゃん!義宗の庭のような所を歩いてくれるなんて!
由比ヶ浜(たぶん)に来た雪枝と山田さん。今度由比ヶ浜に行く事があったら、「ここで宮迫さんと黒木さんが歩いたんだ~」とか言いながら歩きそうな私(^^;)
泣き言を言う雪枝に「一緒に乗り越えます!」と宣言する山田さん。カッコイイ!!(≧▽≦)
いやー、ドラマ見るのを途中で挫折しなくて良かったなー。最初は山田さんの存在意義はあるのか?とまで思ってましたが、素敵な言葉を言ってくれたし、最後はかっこよかったし、鎌倉も歩いてくれたし(笑)良かったです!!


恋の時間・第9話

2005-12-18 22:02:19 | 宮迫さん語り

香里の家がどうなるか、予想つきませんねー。
悟志さんとはケジメをつけたらしい雪枝。取引が打ち切られたり、銀行から融資が打ち切られそうだったり、会社が大変です。香里の事も心配です。
そんな時に頼りにするのは、山田さん!この際、甘えてしまいましょう!
前回でしたか、雪枝ママの初恋の相手の方が、人に頼って良い時もあるんだよ、とか何とか言ってたじゃないですか。
雪枝と山田さんもどうなるか予想つかないですね。

ここまで来て、谷本さんはまだ謎の人。て言うか、彼は香里が結婚してようがしてまいが、彼女の事を好きなのは変わりないようですね。飄々としてて、掴み所がないんですが、それだけは確かなようです。
勇一さんの方が分かりやすいわ(^^;)

ストーリーは置いといて、ツボだったのは、焼き鳥屋に来た悟志さんと山田さん。好きな俳優さんが同じ画面で見られるのは幸せvというだけなんですが

恋の時間・第8話

2005-12-17 20:53:38 | 宮迫さん語り

このドラマは主役の姉妹と並行して、雪枝・香里のママの恋?、香里のママ仲間・まゆみさんの恋が描かれていますね。
まゆみさんの若い恋人にも年相応の彼女がいるよう?まゆみさんはそれで苛々して、香里の事を告げ口したんでしょうか。

勇一さん、自分の母に相談するのは良いが、離婚するのは良いが、それは自分で言おうよ。母に言わせる勇一さんとは、とっとと別れてしまえ!と香里に言いたいです(^^;)でも香里としては子供達とは一緒にいたいのよね。でも許してくれないようなので、辛いところでしょう。
で、お姑さんが言う「嫁として」と言うのと、山田さんが言う「嫁」って、違って聞こえるんですよね。ただ私が山田さん(宮迫さん)が好きだから、違って聞こえる(聞こえて欲しいと言う願望もある)のでしょうけど。
そもそも、女が家にと書いて嫁の字が出来るので、何だか抵抗があります。妻と呼ばれるのは良いんですが。
たぶん、勇一さんとお母さんは古い考えの人なんでしょう。いや香里の浮気はいけませんが、ああいう言い方をするお母さんは嫌ですね、私でも。
しかしこのドラマでは勇一さんとお姑さんが嫌な風に強調されてるとは思うんですけど。

さて、山田さん。切ないなー。雪枝を好きになってるんですよね。
だからその気持ちが表に出て変な事(笑)をする前に、「(悟志さんの所に)行っちゃって下さい!」と言ってたんですね。でも雪枝がぐずぐず言うから、ついキスしてしまって。おお~宮迫さんが黒木瞳さんとキスシーンか~良かったね~とか思ってしまいましたが
でも雪枝と山田さんは付き合ったりしないだろうなー。まして結婚なんて…。いや分からないですけどね(^^;)でも長い付き合いの悟志とすったもんだして、山田さんとはすぐに結婚、とはならないと思うが。山田さんは良い主夫になると思うんですけどね(笑)
山田さんがどうなるか、一番気がかりです。


恋の時間・第7話

2005-12-05 21:02:39 | 宮迫さん語り

うーん…香里の所は王道な展開?夫に告げ口があって、それで不安になり、妻に優しくなる。香里も夫に決定的にバレたら困るので、谷本さんと会わないようにしたり…。勇一さんと谷本さんが公園でバッタリ会ったのは、やはりまずいですね。顔を知られてしまって。
ラストで香里と一緒にいる谷本さんと鉢合わせて、もうヤバイですし。

雪枝は悟志さんのアプローチに困っています。悟志さんもねえ…。
山田さんの奥さんと似たような感じじゃないですか?(^^;)結婚が決まったのに、元カノと再会したら心が揺れ出すなんて。
雪枝と悟志さんはどうなるでしょうか…。

山田さん語録!(いつのまに)
「一人でいて寂しいより、誰かといて寂しい方が、もっと寂しいんです」うーん、真理かも。
それと風邪の時には栄養と睡眠とビタミンCだ!とばあちゃんが言ってた、と絶対ばあちゃんっ子だ!
コンサート、雪枝さんにすっぽかされるのかなー。でもずっと待ってて、かなり遅れて来た雪枝さんにマフラーを巻いてもらえるんでしょうか。

今回、というか毎回ですが、香里さんちの次男くんが可愛いです♪谷本さんとも知らずに会話して…でも長男くんが、知らない人と口きいちゃいけないと、お兄ちゃんらしく教えます。最近の痛ましい事件を思うとそうなのですが、本当は次男くんのように、知らない人にも挨拶や会話が出来る子でいて欲しいですね。なんてドラマとは関係ない社会について思いました(^^;)


恋の時間・第6話

2005-11-28 20:04:19 | 宮迫さん語り

ミーハー感想いきまーす!
何やってるんだ、山田さん!雪枝さんに缶コーヒー持って来てあげるなんて!でもちゃんと離れて座る所が可愛いですね♪(^-^)

勇一さん(マキヤさんの役名、やっと覚えたぞ)、モモちゃんを散歩させる所は優しい人に見えました(^^;)でも香里の話(お母さんの事ね)をなかなか聞いてあげなかったのはいけませんなー。あれじゃ浮気されても仕方ないっすよ(^^;)

悟志さんは罪な男!思わせぶりに電話したり、家に訪ねて来たりするんじゃないよ!雪枝さんが可哀想。何か期待しちゃうじゃないか…。

香里のママ仲間(あれは友達じゃないな…)のまゆみさん。恐いっすねー。秘密よ、とか言っておきながら、勇一さんに密告して。何のつもりでしょう?
谷本さんを好きなバイオリニスト。彼女も激しいですな。ああ、女は恐いぞ(^^;)

恋の時間・第5話

2005-11-21 20:17:50 | 宮迫さん語り

うーん。かおりの夫役のマキヤさんは損な役回りですか(^^;)でもまあ、実際にああいう旦那さんは多いのでしょうね。とか言ったら問題発言?(^^;)
特にかおりは今、谷本さんの事があるから、夫の言葉に敏感になって気に障るんでしょうねえ…。
かおりが誘いに乗るから、谷本さんも希望を持っちゃうんだよな。

かおりの息抜きはお姉ちゃんの機転でうやむやに?最初にアリバイ工作しなきゃダメだよ、かおりさん(^^;)
谷本さんにアプローチするバイオリニストの影。そりゃ谷本さんだってモテるよな。彼女が抱き合うかおり達を目撃したんですね。

マキヤさん(ああ、まだ役名を覚えてないけど)は何か妻が変だとは思ったようですが…いきなり次回で急展開!恐いぞ(^^;)

さとし先生は優しいです。医者だしなあ…。

そして今日のミヤサコさん!!私のツボに嵌ったセリフが、
「神様は、それを乗り越えられる人にしか、試練を与えないそうです。どんなにしんどい事も、辛い事も、それを乗り越えられる人にだけしか起こらないって、うちのばあちゃん…祖母が良く言ってました」これです!
もう何だかこのセリフを言ってくれただけで満足!!今後、ゆきえさんと、もし良い仲になって、でも失恋しても、頑張っていけるじゃん!みたいな(笑)
山田さんはこのドラマの中の癒し系?今後が楽しみ♪