goo blog サービス終了のお知らせ 

リバーリバイバル研究所

川と生き物、そして人間生活との折り合いを研究しています。サツキマス研究会・リュウキュウアユ研究会

アユの産卵を見る会 本日のスケジュール

2011-11-05 11:39:09 | 路上にて(携帯投稿)

案内図
ネット中継はこちら
http://bit.ly/uw6Mvm



第22回 アユの産卵を見る会

観察会のスケジュール

1430  設営開始
1545  水中より中継開始
     にいむら はカメラを設置して一度帰ってきます。
1600  中継映像をスクリーンで映す。
      Ustream 中継開始
1615  にいむら カメラ調整
      産卵場所に行ってカメラを操作します。
1650 ? 産卵場所からの中継終了
      にいむら 撮影を終了して機材を持って帰ってきます。
      しばらく、ご観覧の上 お待ちください。
1705  本日撮影した映像を見ながらの解説。
      アユの産卵行動等
      にいむらがこの場所(観察会会場)で行います。
1730  Ustream 中継はここまで
      パソコンを使用して 「アユの産卵期が遅くなったわけ」
      の説明をします。
1600 終了予定
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日 11月5日の「アユの産卵... | トップ | 大成功 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

路上にて(携帯投稿)」カテゴリの最新記事