goo blog サービス終了のお知らせ 

リバーリバイバル研究所

川と生き物、そして人間生活との折り合いを研究しています。サツキマス研究会・リュウキュウアユ研究会

この娘はトトへ買われていきました。

2007-05-08 18:24:42 | サツキマス研究会/長良川調査会
ちょうど、魚買いが来ていた。 . . . 本文を読む
コメント (2)

まぶな?

2007-05-08 18:21:54 | サツキマス研究会/長良川調査会
大橋さん宅で、「まぶな」と呼んでいた。洗いにするという。一匹持ってけといわれたが、食べきれない。 . . . 本文を読む
コメント (2)

渇水気味の長良川だ。サツキマスは?

2007-05-03 10:49:53 | サツキマス研究会/長良川調査会
今年は記録的小雨だ。長良川はやせ細っている。琵琶湖から長良川に向かった。 . . . 本文を読む
コメント (3)

誤作動でゲートが開いたらしい

2007-04-19 20:14:38 | サツキマス研究会/長良川調査会
吉野川下流でのことだが、誤作動でゲートが開いたらしい。 . . . 本文を読む
コメント

遡上調査2007年4月18日 長良川

2007-04-18 21:35:43 | サツキマス研究会/長良川調査会
長良川漁協のアユの遡上調査に同行した。 . . . 本文を読む
コメント (3)

ぬか 騒ぎ

2007-04-15 22:04:43 | サツキマス研究会/長良川調査会
地震があった。なんでも鑑定団を見ながら昼飯を摂っていたが、あわてて、ネットに繋いだ。 . . . 本文を読む
コメント

10年は節目などではない!

2007-04-14 19:42:09 | サツキマス研究会/長良川調査会
10年目の諫早干拓のニュースが多い日だった。しかし、10年は「節目」「終わり」などではない。まだ10年なのだ。 . . . 本文を読む
コメント

アユの産卵を見る会 新聞報道より 2006年

2007-02-14 20:01:11 | サツキマス研究会/長良川調査会
アユの産卵を見る会の新聞報道 2006年10月27日 . . . 本文を読む
コメント

後藤コレクション寄贈式顕彰式 ニュース映像より

2007-02-14 19:41:07 | サツキマス研究会/長良川調査会
YouTubeに投稿しました。期間限定です。 . . . 本文を読む
コメント

どんどろを探す

2006-11-23 10:48:34 | サツキマス研究会/長良川調査会
長良川の伝統的漁法、「登り落ち漁」は地元では「どんどろ」と呼ぶ。 . . . 本文を読む
コメント (12)

岐阜新聞 コラム 後藤コレクション寄贈について

2006-11-10 20:57:52 | サツキマス研究会/長良川調査会
岐阜新聞 編集余記 061102 . . . 本文を読む
コメント (4)

たしかにオスは

2006-11-01 17:37:48 | サツキマス研究会/長良川調査会
たしかにオスは、メスの腹部でビリビリしている。 . . . 本文を読む
コメント (3)

アユの産卵を見る会 新聞報道

2006-10-30 21:06:45 | サツキマス研究会/長良川調査会
岐阜新聞 朝刊 20061029 掲載 . . . 本文を読む
コメント

御礼 アユの産卵を見る会

2006-10-29 21:23:41 | サツキマス研究会/長良川調査会
無事終了しました。 . . . 本文を読む
コメント (3)

<告知欄>アユの産卵を見る会のご案内。

2006-10-28 16:04:36 | サツキマス研究会/長良川調査会
第17回 アユの産卵を見る会 のご案内  アユの産卵を見る会のご案内です。 . . . 本文を読む
コメント