東京保健生活協同組合 看護部・看護学生室ブログ

奨学生活動や研修の様子
看護の現場の情報をお知らせします♪

AED講習会

2012年10月04日 | 研修
みなさんこんにちは!
最近ようやく秋めいてきましたね
夏の疲れも取れて、活動しやすくなるこの季節。

スポーツの秋、食欲の秋…

みなさんはどんな秋をお過ごしですか??

文化祭や体育祭で忙しくなってきますが、
急激な気温の変化で意外と体調を崩しやすいので、注意が必要です


先日、東京健生病院ではAED講習会が行われました。
職員は年に1回、講習会への参加が義務付けられています。

小石川消防署から救急隊員の方に来ていただきました。



AEDは駅や学校、空港などの公共施設に取り付けられています。
倒れている人を発見した場合は、

1、肩を叩いて声をかける
2、反応がない場合は119番通報してAEDを持ってくる
3、呼吸を確認
4、普段通りの呼吸でない場合は胸骨圧迫を行う
5、AEDを機械の指示に従って使う

という流れを頭に入れて、早速実践!



胸骨圧迫しながらAEDを準備して…



気道を確保、電極を装着。

ショックボタンを押してまた胸骨圧迫



無事に脈が戻りました


救急隊員の方はとても面白い方で、分かりやすく説明してくれました。

職員からは、
「口腔内に異物がある場合は取り除くの?」
「人工呼吸はどのタイミングでやるの?」
などの質問が出て、とっても勉強になりました。

救急車到着前にAEDを使用して適切な処置を行うと救命率が格段に上がる
とのことなので、
正しい知識を持ってちゃんと使えるようにしておきたいですね。