東京保健生活協同組合 看護部・看護学生室ブログ

奨学生活動や研修の様子
看護の現場の情報をお知らせします♪

6/16褥瘡学習会を開催しました

2016年07月05日 | 勉強会

東京保健生活協同組合 大泉生協病院にて開催した学習会の報告です。

褥瘡学習会を開催しました

 

2016年6月16日(木)、大泉生協病院 にて

褥瘡学習会「今日の褥瘡治療」が開催されました。

講師としてお招きしたのは、

東京大学大学院 医学系研究科
老年看護学/創傷看護学分野 教授 真田 弘美先生です。

講演

  1. 栄養の重要性に迫る
    褥瘡のケアにおいて栄養管理がなぜ重要なのか。
    また、肉芽色の解析によって栄養介入の効果測定を行う手法について。
     
  2. 浸出液量をケアに活かす
    浸出液管理法をDESIGNの得点をもとに標準化・数値化し、
    液の量や性状に応じた適切なドレッシング材を選ぶ手法について。
     
  3. ロボテックスマットレスは医療をかえる
    ロボット工学技術を用いたマットレスは、人間と違い疲労しない。
    ロボット技術(ロボテックス)を医療に用いることで得られる利点について。 
院内ラウンド

講演後、看護職員、管理栄養士、リハビリスタッフなどが
真田先生と共に病棟内の巡回を実施。

ラウンド後に行った懇親会では、

「処置や除圧について実践的に学ぶことができました」

との感想が寄せられました。

今回の学習会を通して、褥瘡ケアに先進的な研究が重ねられ、
たえず知識・技術が進化し続けていることを知り、
聴講した職員にとってはたいへん大きな学びになりました。

真田先生、ありがとうございました!