前半3位で終了。。。前半の勢いは失ったものの戦力的な問題を考えればよく踏ん張ったってのが正直なところ
幸いにも1位2位との差は僅差。。。頑張ろうぜ後半戦!
それはそうと。。。
剛クンおめでとう!!!
http://ameblo.jp/speedstar-tsuyoshi7/entry-10599420490.html
今日は新潟に人生の門出を祝した花火が打ちあがることを・・・・ . . . 本文を読む
久しぶりの海浜幕張到着。
すれ違う電車の発車音楽は「We Love Marines」
テンション高まるも、そこはお仕事なんでグッズ売り場にも立ち寄らずBlog用の写真だけとって退散。。。
勝利の喜びは大波となって スタンド全体に広がっていくWe love love love ラブマリーンズ We love love love ラブマリーンズ王者はおごらず勝ち進む 千葉ロッテマリーンズ
. . . 本文を読む
祝首位返り咲き!!!
ここ1週間のMVPは今江選手でしょう・・・今シーズンずっと9番で役割を果たしつつ、3割という素晴らしい数字を残している中で突然の荻野選手のリタイア。。この状況で2番を任せられるのはやはり今江選手しか居ません。
2005年の日本シリーズ第1戦。1回裏西岡選手が粘りに粘った三振の後、2番打者だった今江さんが放ったホームランのイメージがあまりにも強烈だったので、2番ははまり役だ . . . 本文を読む
今年の新人荻野くん。。
何度かブログでも名前を出しておりますが、いゃぁ素晴らしい。172センチ75キログラムと体格的には決して恵まれてませんが、とにかく渋いの一言。プレーの一つ一つに意図を感じます。
もっともっとメディアで取り上げてほしいっす。
って書いているところに、んんんんっがぁぁぁ~~~おぎの~~~!!!!
すっごいファインプレー、和田の外野への小フライをダイビング!シビレます。
. . . 本文を読む
今日から交流戦。イキナリ横浜戦(; ̄O ̄)
クライマックスがいきなり最初に来ましたか。。。
どれどれ!(◎_◎;)
ウーン、最初から清水直と俊介の対決とは。。心苦しい限り。
とりあえず、2-1で千葉が勝っている様子。
ホッとする私。
やっぱ、千葉が好きだ。でも両方頑張れ、マジで。 . . . 本文を読む
昨日試合が無かったとはいえ、西武涌井投手の好投で、首位を暫定的に譲りましたが、素晴らしい、一日で定位置、則ち首位(笑)に返り咲きました。
本塁打が乱発するような試合は、長打力より繋がりのマリーンズ打線のお家芸では無い筈なのに、里崎さんと、金さんの活躍で、ねじ伏せてしまいました。
相変わらず、成瀬さんは好投中の一発病がありますが、良いんです。
まずはこの仕合で連敗がなくなった事で、交流戦に良い . . . 本文を読む
吉見を横浜から獲得(笑)
なんだか、横浜とロッテは仲良しですなぁ。
私はロッテと横浜を応援している世間から見たらかなりのMinorityですが、この蜜月ぶりを心の底から喜べるかなりレアな人間として、近年のトレード関係は喜んでおります。
吉見投手についての詳細は以下をご参照ください。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-201 . . . 本文を読む
日本ハムとの3連戦を2勝1敗で終えたマリーンズ。 上々の結果だと思いますが、ケッペルのようなパワーピッチャーの今後の戦い方に若干の不安が残りましたね。
4点差で負けているとはいえ、7回裏ノーアウト1.2塁で確実に1点が取れるチームになれば、強くなりますよ、きっと。 しかし、今日は投打ともに沢山の選手を使ったね。 控えの選手の試合感覚を取り戻す試合になれば、後に生きてきます。 さ、これからも頑張り . . . 本文を読む
2月に産まれた姪っ子に逢うために、はるばる北海道までやってきました。
新札幌駅のコンビニにて、衝撃の事実。。。すごいです。
本当に北海道にファイターズが根付いているのを痛感しました。
そんなアウェーの中でも地味に頑張るロッテガム。。。素敵です。
今日からそんなファイターズを千葉に迎えての三連戦。 緒戦をホームラン攻勢で逆転勝利(^O^☆♪ ナイスです。あと2試合、ガムばれぇ . . . 本文を読む
首位返り咲き!
マーフィーのピッチングに拍手(^O^☆♪
荻野の投打に渡る活躍に座布団一枚)^o^(
いや、大きいネ、この勝ちは。
すぐ復活したチームに確かなチーム力を感じます。 . . . 本文を読む
順位入れ替わりで迎えた大事な西武三戦目
連敗を何とか止めてほしい!!ってところなんですが、ローテーションの谷間で非常に厳しい状況
打線の大爆発もありましたが・・・・
なんといっても
プロ2年目1軍初登板の香月投手の踏ん張りに拍手
柳川高校時代から注目していただけに嬉しいの一言です。
あとは・・・内投手、貴方です。期待してます。待ってます!!
. . . 本文を読む
ん~嬉しい限りです
わが千葉ロッテマリーンズが現在首位を独走中
2005年以来のV目指しロケットスタートを切りました
清水直、早川、橋本と3人も主力が横浜に移ってしまい、開幕前は相当不安でした・・・特にキャッチャーの不安は尋常じゃなかったのですが、SBから移籍した的場さんの存在はこの上なく大きかった。。打てなくても良いです守りあっての攻撃ですから
また新人の荻野選手 . . . 本文を読む