goo blog サービス終了のお知らせ 

音吉丸の酒道楽

音楽(音)吉祥寺(吉)丸の内(丸)と旅行記で構成された徒然日記。思い出を呼び戻せない現状に危惧を懐いた備忘録とも言う

イギリス・フランス旅行記(2011年8月)- パリでの外食

2011-11-27 12:45:27 | 旅行記 - イギリス・フランス
今回は、パリでの外食を備忘録として綴ります。若干数が少なく映るかもしれませんが、ある意味正しい感覚でして、実は大部分の食事をアパルトマンでの自炊で済ましていた為、殆ど外食していないのですRestaurant Le Consulatモンマルトル地区の「テルトル広場」近くのノルヴァン通りに面したビストロです。訪問した経緯は至ってシンプル。こちらのビストロにはかつてピカソやゴッホなどが通ったというお話か . . . 本文を読む

イギリス・フランス旅行記(2011年8月)- パリ観光

2011-11-26 17:23:29 | 旅行記 - イギリス・フランス
すっかりご無沙汰した感のあるイギリス・パリ旅行記。今回はパリ市内の観光名所について少しご紹介しようと思います・・・が、考えてみたら、私が解説・説明するまでもなく、世の中には色んな文献、ガイドブックが存在しますので、基本的な解説はそちらにお任せする事として私は写真提供に力を注ぐこととさせて頂きますモンマルトルの丘Anvers駅で地下鉄を降りて、地上に上がるとそこにはまるで熱海か箱根湯元の温泉街のお土 . . . 本文を読む

イギリス・フランス旅行記(2011年8月)- ブルゴーニュワイナリー巡り④/ヴォーヌロマネ&DomaineBertagna

2011-11-03 17:41:59 | 旅行記 - イギリス・フランス
昼食を満喫した我々は残された時間を楽しむべくコート・ド・ボーヌの最北端エリアのアロース・コルトン地区へ。その後ヴォーヌ・ロマネ、ヴージョを経由してパリに戻る電車の出発駅ディジョン駅へと帰りますアロース・コルトン地区で最初に訪問したのは「Cave Du Chateau Corton-Andre」。ボーヌ特有の瓦屋根が見事なとても洒落たドメーヌです。こちらでも試飲は出来るようですが、今回はスルーその後 . . . 本文を読む

イギリス・フランス旅行記(2011年8月)- ブルゴーニュワイナリー巡り③/Domaine Clos Bellfond

2011-11-03 16:32:02 | 旅行記 - イギリス・フランス
ついにやって来ました最初の試飲です!Domaine Clos Bellefondに到着しました。蔦が絡まるその姿はワイナリーというよりはむしろ洒落た古民家風レストラン。これがブルゴーニュの一般的な姿のようです まず最初に理解すべきはブルゴーニュの試飲スタイル。基本的に試飲料は掛からないのが一般的で、その分マナーとしてなんらか購入していくのが暗黙の了解のようです。元々訪問記念の意も含めて、数本持ち . . . 本文を読む

イギリス・フランス旅行記(2011年8月)- ブルゴーニュワイナリー巡り②/コート・ド・ボーヌ

2011-10-30 15:10:55 | 旅行記 - イギリス・フランス
8月24日待ちに待った「ブルゴーニュ・ワイナリーツアー」について・・・かなりアップデートが遅れてしまいました(約2ヶ月!)がいざ、ご紹介!・・・の前に前回ご紹介したHOTEL DES REMPARTS (ホテル)での青い空の下最高の雰囲気で頂いた朝食風景を写真だけ! さてさて、本題へ・・・今回は奥チャンがインターネットを通じて探したプライベートツアーに参加しましたが、これが大正解でした。お供して . . . 本文を読む

イギリス・フランス旅行記(2011年8月)- ブルゴーニュワイナリー巡り①/ディジョン&ボーヌ

2011-09-24 22:12:25 | 旅行記 - イギリス・フランス
2011年8月23日(快晴)今回の旅のメインイベント、ブルゴーニュ巡りを果たすべく一路パリからディジョン経由ボーヌへ移動する日ですこれから始まるバリバリのフレンチライフを堪能すべく朝から入念な胃袋準備・・・「サトウのごはん」と「ベーコンエッグ醤油を添えて」の「ばりばり日本食」で一日をスタートしました。これで二日間米無しでも生きて行けそうですまずは、地下鉄を乗り継いで旅の拠点となるパリ・リヨン駅へ . . . 本文を読む

イギリス・フランス旅行記(2011年8月)- サンマルタンの街並みとアパルトマン生活

2011-09-18 23:48:25 | 旅行記 - イギリス・フランス
過去数回に渡って旅行記を記してきましたが、本編以降は時系列ではなく、以下のテーマごとに旅行を振り返りたいと考えてます。 サンマルタンの街並みとアパルトマン生活 ブルゴーニュワイナリー巡り パリ観光 ルーブル美術館 パリでの外食とお買い物 ・・・というわけで本日は「サンマルタンの街並みとアパルトマン生活について」 今回の旅のテーマは以前にも記載したとおり、「避暑」「現地生活 . . . 本文を読む

イギリス・フランス旅行記(2011年8月)- London Calling

2011-09-11 19:47:01 | 旅行記 - イギリス・フランス
Riots in London!衝撃的なニュースが耳に入ったのは8月上旬の事です。トットナムで暴動や略奪が起きている・・・ソニーの工場が燃えている・・・あまりにもショッキングなニュースに周囲の人は本当にイギリスに行っても大丈夫? 止めた方が良いんじゃない??と不安を煽ります英国紳士という言葉やEnglish Teaといったトラディショナルな側面だけでイギリスを見ていたら今回の暴動は寝耳に水かも知れ . . . 本文を読む

イギリス・フランス旅行記(2011年8月)- いざロンドンへ!

2011-09-08 00:52:37 | 旅行記 - イギリス・フランス
(はじめに・・・)今回の旅のテーマは「避暑」「現地生活」そして「ワイン」・・・緩くまったりとした夏休みではあるものの、その生活において唯一心に誓った決め事がありました。それはワインのある場所では「必ずワインを飲む」という事です出発の3時間以上前に到着してしまった成田空港JALファーストクラスラウンジ・・・サクララウンジとは若干異なる種類のワインが並んでます旅のスタートとなる空港ラウンジで目の前に並 . . . 本文を読む

イギリス・フランス旅行記(2011年8月)- プロローグ

2011-09-03 10:57:51 | 旅行記 - イギリス・フランス
遡る事1年・・・暑い暑い2010年夏の日 酷暑に体力を奪われ続ける日々に、11月に夏休みを取得する事を後悔 来年こそはその名の通り「夏休み」は「夏」に「休む」のが適切と話した事に端を発したのが今回の旅行の出発点です。蒸し暑い日本の夏を避け、カラリとした清々しい夏を過ごすべく選んだ候補地がまさに今回の訪問先「フランス」です どうせなら溜まりに溜まったマイルを使って旅行に行こうと調べ始めると . . . 本文を読む

パリ滞在中 as of 31-Aug

2011-08-29 17:26:33 | 旅行記 - イギリス・フランス
8月20日~31日の間、つまりは現在もその最中ではありますが、海外で夏休みを過ごしております。今後東京に戻ったら写真と合わせてゆっくりアップデートしますが、サマリーっぽいもの(覚書?)だけ少しずつアップしておきます 8月20日JAL401便にてロンドンへ。King’s Cross近辺のMegaro Hotelに宿泊。疲れていたので、近くのバーガーキングで夕食を済ませ20時には爆睡8月 . . . 本文を読む