
幼稚園の送別会・園長の還暦祝い。私も3月15日の卒園式で退職。この送別会も一度やってもらったし、正職員でなく今は講師としての立場なので、何度もやってもらうのは肩身が狭い。でも忙しい中お時間を頂いたのはありがたいことだ。私の下手なスピーチを聞いて「園長先生ともう少し話してみたいです」とこっそり言った後輩がいたのがうれしい。園長とは二十歳の頃からのご縁なので色々あった。ご迷惑をかけっぱなしだったけど、その都度厳しく、優しく親身になってお話しをしてくださった。園長の貴重な時間を割いてよく話してくださったものだ。ある意味古き良き時代だったのかもしれない。先生方も園長もお互い忙しい。でも話す時間は大切だ。
賞状も以前退職したときももらったけど、またもらってしまった。今度は9年。辞めてから9年もまた幼稚園にいたんだ。
園長からの言葉もありがたかった。だめなところじゃなくいいところをちゃんと見つけてくれている。ほんとうに、ほんとうにありがとうございました。
神田明神下の「神田川」創業1806年、200年以上の歴史だ。卒園生のお宅でもあるらしい。鰻のフルコース。美味しかった。
送別会の前に、まつ毛エクステと美容院。いつも行っている美容院の予約がとれなくって違うところ。好み等を伝えなくっちゃだし、面倒。で、ものすごく高かった。育毛剤・シャンプー・トリートメントも買っちゃったせいもあるけど。高いところだと気軽にいけない。