goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日がスペシャル!

teacupからのお引越し
トライアスロン・読書日記・日常のあれこれ

Phuket

2016-11-06 23:06:00 | 留学日記


Patong Beach.


My hotel


The view from my hotel.






Patong street.Jungceylon. Swensen's.


My school. Patong Language School.

I'm one week came to Patong in Phuket. My plan is two weeks stay in Paton Beach.Then,I
will go to Thanyapura sports hotel.Noburin has come on 20,November 2016.We wii participate in the Macca X Camp Ironman 70.3 Phuket. Race of the day is 27,November 2016.

My English lessons, group lessons 50min×2 and private lesson 50min.Group lessons is multinational class.Thailand, Vietnam,Korea,Brazil,Switzerland, Peru, Saudi Arabia,and
Japanese 6 person.All 15 person.But,Ithink that's everyone speak English! So they are assert oneself. I'm harder to keep up with the sutady.

プーケットにきて1週間たちました。あと1週間、パトンビーチで過ごしてから、Thanyapura sports hotelに移動します。11月20日にノブリンがきて、トレーニングキャンプに一緒に参加します。アイアンマン 70.3 プーケットは11月27日です。

Batong Language Schoolはグループレッスンが50分×2、プライベートレッスンが50分。午後3時から6時まで学校に行ってます。

グループレッスンは、多国籍で15名。うち6名が日本人だけど、外国人のパワーがすごい。タイ、ベトナム、韓国、ペルー、ブラジル、スイス、サウジ・アラビア。自己主張が強く、初日はびっくりしたけど、みんな楽しいし、優しい。教えてくれる。先生はUSAのアラン。プライベートも同じなので、私はグループレッスンの復習をして、やっとわかる感じ。

ホテルの朝食ビュッフェに、ワカメの味噌汁があり、豆腐が入れ放題なのがうれしい。タイ風おかゆもお気に入り。卵料理、ワッフルは作ってくれる。朝6時から朝食を食べて、7時からプールで泳ぐのがルーティン。7時だと誰もいない。基本リゾートプールなのでバシャバシャ泳ぐとヒンシュクなのでこの時間がいい。往復1:10~1:15だから50mあるかも。

セブより濃い感じはしなく、都会。観光客が多いので、観光客に慣れている感じ。

ジェルネイル・エクステで2600Bath.9100円ぐらい。ホテルのスパ・マッサージ2時間でやっぱり2600Bath.日本より安いけど、高級店なので、プーケットの中では高いかも。もっと安いところはあると思う。

ノブリンとは、スカイプ。面白いsymbol1

Bayside English RPC Campus

2014-06-19 08:12:00 | 留学日記

昨年通っていた学校は、インターナショナルスクールの中にあったのでかわいい子どもたちがいっぱいでした。フィリッピンの国歌とダンスで朝がはじまります。懐かしい。

My favorite school.I miss you!

Bayside English RPC Campus に併設する幼稚園から高校までのインターナショナル校Regent Pacific College の入学式の様子です。ベイサイドイングリッシュセブでは、Regent Pacific Collegeへの入学もご相談させていただいております。セブイングリッシュさん、素敵なビデオを作っていただきありがとうございます。

https://www.youtube.com/watch?v=QeffP4_r8As&list=UU13eMHIEVTm6hNdJEszWL6A&index=1


ノブリンの帰国と2次試験

2014-02-24 15:59:00 | 留学日記
Sunday,23 February


ノブリンが土曜日帰ってきた。私にとっては3週間は、長いようで短かった。でも今回のノブリンは、ホームシックになり珍しく「帰りたい」とメールがきていた。

私も昨年のセブで感じたことだけど弱くなったな、と思う。若くって、独身のときは孤高を気取っていた部分もあるし、必死で生きていた。それが当たり前だった。でも結婚して、ふたりになって、しあわせを知って弱くなった。

セブで知り合った若い人たちは、すごいなと素直に思った。

今回のノブリンの留学先は、マニラの経済地区オルティガス。オフィスも大学もショッピングモールも、ホテルもコンビニもある都会。東京でいうと新宿というより銀座。

ホテルから徒歩5分ぐらいの学校に通っていた。ホテルのジムを利用していた。授業はフィリピンではノーマルなマンツーマン。教科書を見せてもらったけど、なかなか面白い。いいなと思ったのは毎日日記を書き、それを見てもらえたという。ノブリンの日記は、事象ではなく、自分自身の考えや心情で、先生にすごく褒められたらしい。

生徒は、大学生や若者が多かったみたいだけど、ノブリンは若い人たちが好きだからみんなと遊びに行っていたという。フィリピンで生活したいという78歳の方も勉強していたという。色々な刺激をうけていい経験をしてきたようだ。

一番驚かされたのは、ノブリンの潜在的英語能力の高さだ。授業の前のレベルテストで好成績をとっている。Intermediate level2、中級の2だ。なんで勉強してないのにできるんだろう?私なんて必死に勉強してやっと1次受かったのにyellow23

でも語彙が少ないので、本人はあまり進歩しなかったと言っているけど。おしゃべりなノブリンは、私より語学勉強が向いているんだと思う。うらやましいhi

私の1次試験の結果。文法、作文が全然だめで、読解とリスニングはできた。

ハンカチは、ノブリンの担任の先生から頂いたもの。私の分まであって心遣いがうれしい。いい先生だったようだ。ありがとうございました。

午前中、久しぶりにノブリンと一緒に走って午後から2次試験。全然だめだった。ゆっくり時間をかけて勉強していかないと。




夕食は冷凍してあったノブリンカレーに野菜をたくさん入れた。またノブリンのいる日常が戻ってきた。しあわせだsymbol1
Saturday,22 February




お礼

2013-08-01 08:05:00 | 留学日記


お世話になった先生、スタッフへのお礼のメッセージ。DVDも作成。

Funny teacher Yaj.You helped me understand.Thank you!

Tueday, 29 July
マクタン島全体の大規模な停電の為、ほとんどクラスがお休み。夏休みできているファミリー、子どもたち、インターナショナルスクールの子どもたち、先生たちで、Activity。

私は午後から、Eyelashes extension。以前行ったところで、repairだったので、700ペソ(約1600円ぐらい?)おまけにペディキュア(ノーアート)がFree。ちゃんと甘皮処理もやってくれる。

この日は、1時間目と午後イチの授業、夜のFree Classのみ。