4月18日(月)
はじめてのアクアティクスセンターでの練習会。受付の仕方が難しい。赤い台がなく、足がつかなく練習会向きではないかな。時計も見にくい。宮古島から戻ってきてから翌日の練習会はきつい。
スイム 2400m ラン10km
4月19日(火)
バイクを組み立てて、ノブリンと利根運河~利根川。
バイク61km ラン10km
4月22日(土)
かとすい。飯泉コーチ。OSWのテクニック。ヘッドアップのドリル。メインはコースロープを外して10分間泳・5分間泳・3分間泳×6
スイム 2km ラン20km
4月23日(日)
ノブリンをみんなのいる荒川に引っ張りだし、ノブリンは久しぶりにみんなとバイク。岩淵水門までだったけど、ノブリンはみんなについていくことができ満足していた。
ノブリンがバイクボトルを忘れたので、一度家にとりに戻り今度は江戸川へ。野田橋の先のトイレまで。
戻ってラン。バイクでタムリンにすれ違ったけど、またランで会えて少しだけ一緒に走った。タムリン、60km走。柴又100kmの練習だそうだ。
バイク 90km ラン15km
4月24日(月)
アクアティクスセンターのスイム練習会。まだ2回目で利用方法がわからないのに、窓口の女性に怒られて泣きそうになった。感じの悪い女性。受付の仕方が難しい。
スイム2km ラン16km
4月25日(火)
スマホを会計袋にいれたままMさんに渡してしまい、Mさんの会社にスマホを受け取りにいく。
ジュエン、アートスポーツ、アサゾーでお買い物。
松坂屋で、なんと弟に遭遇。びっくり。
M口さんの会社から、歩いて幼稚園方面にいき幼稚園の前で、園長に遭遇。びっくり!園長とは何年振りだろう、懐かしくうれしかった。