goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日がスペシャル!

teacupからのお引越し
トライアスロン・読書日記・日常のあれこれ

バイク練習

2023-11-20 10:43:07 | トライアスロン
11月5日(月)
寒くなる前に少しでもとお散歩のサイクリングで、葛西臨海公園まで。
葛西ランナーズの方々にお会いすることができた。昔みんなで走ってたコースが懐かしい。16km
11月6日(月)

江戸川~利根運河。ノブリンのタイヤがスローパンク。運河にタイヤを入れて確認。ぶくぶくしてた。タイヤを張り替えてから帰った。56km。
11月20日(月)
江戸川46kmぐらい。風が強く寒かった。ランは4km。ラーメンを食べて帰った。

トレーニング日記

2023-04-25 20:34:52 | トライアスロン

4月18日(月)
はじめてのアクアティクスセンターでの練習会。受付の仕方が難しい。赤い台がなく、足がつかなく練習会向きではないかな。時計も見にくい。宮古島から戻ってきてから翌日の練習会はきつい。
スイム 2400m  ラン10km
4月19日(火)
バイクを組み立てて、ノブリンと利根運河~利根川。
バイク61km     ラン10km
4月22日(土)
かとすい。飯泉コーチ。OSWのテクニック。ヘッドアップのドリル。メインはコースロープを外して10分間泳・5分間泳・3分間泳×6 
スイム 2km ラン20km
4月23日(日)
ノブリンをみんなのいる荒川に引っ張りだし、ノブリンは久しぶりにみんなとバイク。岩淵水門までだったけど、ノブリンはみんなについていくことができ満足していた。

ノブリンがバイクボトルを忘れたので、一度家にとりに戻り今度は江戸川へ。野田橋の先のトイレまで。

戻ってラン。バイクでタムリンにすれ違ったけど、またランで会えて少しだけ一緒に走った。タムリン、60km走。柴又100kmの練習だそうだ。
バイク 90km  ラン15km
4月24日(月)
アクアティクスセンターのスイム練習会。まだ2回目で利用方法がわからないのに、窓口の女性に怒られて泣きそうになった。感じの悪い女性。受付の仕方が難しい。

スイム2km    ラン16km
4月25日(火)
スマホを会計袋にいれたままMさんに渡してしまい、Mさんの会社にスマホを受け取りにいく。

ジュエン、アートスポーツ、アサゾーでお買い物。
松坂屋で、なんと弟に遭遇。びっくり。

M口さんの会社から、歩いて幼稚園方面にいき幼稚園の前で、園長に遭遇。びっくり!園長とは何年振りだろう、懐かしくうれしかった。

逗子オーシャンスイムスクール

2023-04-08 21:49:13 | トライアスロン
4月8日(土)
かとすい。加藤コーチの平泳ぎ。終わってから逗子のオーシャンスイムスクール。池田コーチ。波があり水温が低かったけど、泳げてよかった。アップで10分間泳。ヘッドアップのドリル。最後に10分間泳。
スイム 2000mぐらい
4月9日(日)
かとすい。斎藤コーチ。インターバル。アップ50×5 1'30 メイン50×9 ×4 1'20
スイム 2500m ラン20km
4月12日(火)
利根川まで。行きは追い風で、帰りが三郷ぐらいから強い向かい風。
バイク 65km ラン10km

4月4日(火)
FELTがバイク整備から戻ってきたので荒川朝霞水門まで。バイク梱包。ノブリンの会社から送ってもらった。
バイク65km



4月5日(水)
ノブリンが会社に行ってから10時30分頃家を出たので、少しだけ。利根運河まで。

バイク50km   ラン10km

自転車旅行 渡良瀬~古河~幸手権現堂桜堤

2023-03-30 23:51:54 | トライアスロン


3月29日(水)
自転車旅行。渡良瀬~古河。行きは関宿でランチ。
関宿過ぎたあたりで、パンク。おまけにギアが効かない。今回は、ノブリンの黄色いCEEPOで。整備が大変だった。


渡良瀬遊水地の原生林のようなところや、砂利道を行きランシューズに履き替え、アドベンチャーのよう。
生井桜づつみ
雀神社

今回泊まったホテルは、『ホテル山水』クラシカルで、落ち着いた通りにありいい雰囲気。


古河は、蔵や古民家が残っていて雰囲気のあるいい街。
夕食は、ホテルで。ウェルカムドリンクとハッピーアワーの生ビール。
バイク 95km
ラン   6km
3月30日(木)
朝食はこのセットとバイキングも。
五霞の道の駅へ向かうところの桜。
幸手権現堂桜堤。迷いながらもノブリンのみごとな地図読みで到着。みごとな景色。

庄和町の桜。

利根運河で、花見。『松まる』のお弁当。

三郷
柴又。
花見の自転車旅行。楽しい2日間。ありがとうございました。
バイク 87km
ラン  5km