
今月から学内の生協食堂で、TFT神戸大学プロジェクトによる自作メニューの販売「TFTプログラム」が行われている。このメニューはTFTがアンケートに基づいて考案した。1食の売り上げにつき10円をアフリカの発展途上国に寄付する。学内での販売は今月21日までで、10日からは「きのこと鶏のあんかけうどん」が販売される予定。【12月9日 神戸大NEWS NET=UNN】
このメニューはTFTが行ったアンケートに基づいて同団体が考案した。メンバーの橋田薫さん(発達・2年)は「食を通じて気軽に社会貢献できるだけでなく、ヘルシーで皆さんにとってもメリットのあるメニューばかりなので、ぜひ食べていただきたいです」とコメントした。
TFTとは、発展途上国と先進国の食の不均衡を解決しようとする、日本発の社会貢献運動を行うNPO法人。(記者=片山孝章)

〈既に終了したメニュー〉
ほうれんそうと茸のオープンオムレツ、蒸し里芋の野菜あんかけ
カレイのきのこあんかけ、さつまいもとりんごのレモン煮
〈今後提供されるメニュー〉
12月10日(月)~14日(金)
きのこと鶏のあんかけうどん ¥300
12月17日(月)~21日(金)
ツナジャコサラダ丼¥350
きのこと野菜のスープ¥80

【写真上】きのこと鶏のあんかけうどん(以下提供=TFT神戸大学プロジェクト)
【写真中】ツナジャコサラダ丼
【写真下】きのこと野菜のスープ
このメニューはTFTが行ったアンケートに基づいて同団体が考案した。メンバーの橋田薫さん(発達・2年)は「食を通じて気軽に社会貢献できるだけでなく、ヘルシーで皆さんにとってもメリットのあるメニューばかりなので、ぜひ食べていただきたいです」とコメントした。
TFTとは、発展途上国と先進国の食の不均衡を解決しようとする、日本発の社会貢献運動を行うNPO法人。(記者=片山孝章)

〈既に終了したメニュー〉
ほうれんそうと茸のオープンオムレツ、蒸し里芋の野菜あんかけ
カレイのきのこあんかけ、さつまいもとりんごのレモン煮
〈今後提供されるメニュー〉
12月10日(月)~14日(金)
きのこと鶏のあんかけうどん ¥300
12月17日(月)~21日(金)
ツナジャコサラダ丼¥350
きのこと野菜のスープ¥80

【写真上】きのこと鶏のあんかけうどん(以下提供=TFT神戸大学プロジェクト)
【写真中】ツナジャコサラダ丼
【写真下】きのこと野菜のスープ