もかの雑記帳

還暦を過ぎてからの人生、なかなか面白い。
古希・喜寿・傘寿 を迎えても・・・・・・・

強風~黄砂~パソコン遊び

2023-04-12 22:19:08 | 💻パソコン・スマホ
今日は 一日 強風です。
日本のあちこちに 大陸から 黄砂が飛んできています。
花粉より 黄砂の方が粒が小さいなんて 考えられません。

散歩も パス。
パソコンの中をちょっと整理したり 一日家で過ごしました。

おしまいに ちょっとお遊びを。
土屋徳子さんの七色マジックから 「着物柄風」をやってみました。
どこをクリックしたらいいか 迷いながらも何とか たどり着きました。






ぶらぶら散歩~つつじ達に会う

2023-04-10 19:50:27 | 👞散歩
今日は 思ったより 気温が低く 午後には風も強くなってきました。
春は 風の強い日が多いような気がします。

桜の季節も終わり あちこちにつつじが咲いているのが見られるようになりました。
夕飯の支度を早めにして カメラを持って ぶらぶらと散歩です。

つつじやさつきは いろんな種類があるようですが ?????です。
近所にあるつつじ達を写してみました。















可愛い野の小花たち

2023-04-08 19:25:11 | 👞散歩
今日のいいお天気も 午後には 予報通り曇ってきました。
明日の選挙で 立候補者の方は最後の追い込みで 投票を呼びかけています。

今日は マンションの庭に咲く野の花達の登場です。

ツルニチニチソウは毎年 元気にたくさん咲きます。


ハナニラもたくさん咲きます。そろそろ終わりかな。


タンポポは ちょっと遅い登場です。



カラスノエンドウもあちこちに見られます。


ハルジョオンです。この一株だけ見かけました。


スミレの仲間でしょう。



カタバミ科 オキザリスブラシリエンス(80%)と出るのですが よくわかりません。


たくさん咲いていますが 名前は不明です。


おしまいは野の花達でなく・・・
カリンの花が 可愛く咲いていました。

今回の朝ドラ「らんまん」は 日本植物学の父といわれる植物学者・牧野富太郎がモデル です。
植物のことが色々出るでしょう、楽しみです。

ビール無料券

2023-04-07 20:00:10 | 生活いろいろ
この2、3日 強い風が吹いています。
洗濯物は ピンチでしっかり止めないと吹き飛ばされそうです。
車に乗る時も ドアを抑えていないと バーンと開きそうです。

千葉駅の方へ買い物に行ったら 券売機の前あたりにはたくさんの親子連れが
並んでいます。
10mを超える長さに思えます。
高校入学式を終えた人々が 通学定期を購入する列のようです。
駅の職員の方もたくさん出て お手伝いです。
入学式の季節を感じる一場面でした。




スーパーでは よくレシートと一緒に 割引券などが発券されます。
〇〇ビール100円引き、50円引きや △△コーヒー100円引き デンタルリンス100円引
・・・など色々です。
あまり使わないものだったり、利用期限が終わっていたりという事が多いものです。
ところが 昨日は ビール無料券が2枚も出てきました。
こんなラッキーは 初めてです。早速いただいてきました。
こういう小さなプレゼントは うれしいですね。
  (コメント欄は 閉じています。お読みいただきありがとうございました。)
    


電話、手紙、メール、ライン

2023-04-05 20:42:17 | 🍏日記
久しぶりに 今日の空です。うろこ雲かな。
お天気はいいけれど ちょっと肌寒い一日でした。


電話。お手紙。メール。ライン。
通信手段は 増えてきました。
最近は メール、ラインが多くなっています。
多人数に一斉に連絡できるし 便利です。


高校同級生の集まり、前は ホームページ、メール、手紙で連絡を取り合っていました。
ホームページが閉鎖され、今はライングループを作って 連絡が届きます。


コロナ下で中止になっていた旅行。 今年 久しぶりに再開されます。
今回 不参加になった友。会えないのは寂しい。

電話はちょっと苦手です。もし話が弾まなかったらどうしよう。と思ってしまいます。
手紙、ラインやメールでは やや一方通行っぽい。
でも・・・と思いながら、 思い切って参加できない友に 電話しました。
元気な声が聴け、お互いの近況もお話できました。
やはり 思い切って電話してよかったなあ!!
明るく 元気な気持ちになりました。
           

浜離宮散歩

2023-04-04 21:05:23 | 🚙お出かけ
ブラタモリで 浜離宮を取り上げていたので 出かけてみました。
写真の時と違って ぶらぶらと散歩です。

今は ビルに囲まれた庭園になっています。 昔は遠くまで見えたのでしょう。
今日も 海外の旅行客がたくさん見えていました。


トキワマンサク? 大きいです。
海外の旅行客の方が 次々に写真に収めています。



潮入の池。なかなか広いです。魚がいるかな?と思ったのですが残念ながら   
見つけられませんでした。


潮入の池の岸と 中島を結ぶ、お伝い橋です。



途中に藤がありました。



 
「中島の御茶屋」です。



椿屋珈琲さんで軽くランチ。
懐かしい喫茶店メニュー ミートソースを注文してみました。
珈琲もおいしかった。
カップなどの食器が いいですねえ。この食器好きです。
そのあと 八重洲ミッドタウンをもう一度。人が多くなってました。 


お花畑~ペイント3D

2023-04-03 19:00:00 | 🐡ペイント3D

今朝、家の前を黒のスーツ姿の7、8人の若い女性が 駅の方へ向かっていました。
近くに大手企業の寮があるのです。
「3日なのに え、入社式?」
今年は 1日、2日が 土日で 今日が入社式なんでしょう。

コロナもほぼ収まり やっと普通の入社式でしょうか。
若い力を発揮してもらいましょう。


また久しぶりに ペイント3Dで遊びました。
春ですから 「3Dモデルの春」から選んで作りました。
Wordから開いたほうが 3Dモデルが多いので それを ペイントの方へコピペします。
適当に並べて それをパブリッシャーや フォトショップエレメンツを使って完成です。
3Dペイントは画像の前後の位置など変えられないので 少々気に入らなくても
もうおしまいです。
     



2023年4月カレンダー

2023-04-01 12:56:11 | 🌸カレンダー
今月のカレンダーです。 先月に続き 百花繚乱さんからお借りしました。
好きなイラストです。 右下に小さいお花をプラスしました。

今日は穏やかないいお天気。
布団カバーやシーツも乾きそうです。

もうすぐ 高校野球の決勝戦、山梨学院対報徳学園の試合が始まります。
さあ、テレビ観戦です。

昨夜 久しぶりにプロ野球中継を見ましたが 神宮球場はぎっしり。
WBC優勝の効果もあるのでしょう。
途中から見たので 村上君の第一打席のホームランは 見逃しました。残念。


皇居外苑半蔵門園地に花壇の花です。春一杯です。