goo blog サービス終了のお知らせ 

もかの雑記帳

還暦を過ぎてからの人生、なかなか面白い。
古希・喜寿・傘寿 を迎えても・・・・・・・

みゃくらくなしです

2025-01-13 17:20:30 | 🍏日記

物価高、特に野菜が高くて 思うように買えず なるだけ安いのを選んでいます。

一昨日は 近所の八百屋さんで キャベツを 300円弱で買いました。

地元産の野菜で安かったのです。このお店でも地元産でないと高いです。

今日 蘇我のヨーカドーの野菜売り場にこんなものが・・・

4点まとめ売りで 410円。 じゃがいも1袋、かぼちゃなどもありました。

この4点を買いました。 うれしいサービスでした。

       

帰るころには 成人式の きれいなお着物のお嬢さんたちに会いました。

お天気でよかったですね。

今朝のニュースでは 雪の長崎で昨日行われた成人式の様子でした。

今日だとよかったのにね。

 

午後は 高校サッカー選手権の決勝のテレビ観戦です。

1対1で延長戦へ。それでも決まらず PK戦。

10人目で 流通大柏の選手が外して 前橋育英の選手が決めて決着。

    前橋育英の優勝!!

昔は 両校優勝というのがありましたね。そういうのがあってもいいような気がします。

   



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2025-01-14 06:11:31
地元産の野菜は鮮度が良くて有難いです。キャベツは500円近かったですよ。今は買いません。
着物姿のお嬢さんたち、さぞお疲れでしょう。着慣れないもので何時間もの方が多かったはず、良いお写真、もちろん残されたでしょう。
返信する
お早うございます (縄文人)
2025-01-14 09:29:02
見ましたみました、延長戦で決着つかず!!

≫≫≫前橋育英の優勝!!

昔は 両校優勝というのがありましたね。そういうのがあってもいいような気がします。

ハイハイおっしゃる通り大賛成!!

  *アノ1球 泣いても泣けぬ PK戦
返信する
✿kazuyooさんへ (もか)
2025-01-14 20:57:00
★~こんばんは~☆
野菜の高値、早く落ち着いてほしいですね。
着物は着るのもあとのお手入れも大変ですが
日本人には似合っていいものですね。
返信する
✿縄文人さんへ (もか)
2025-01-14 21:00:06
★~こんばんは~☆
勝負は非情です。外した選手は 長く引きずるでしょうね。
以前日本代表監督のオシムさんは PK戦になるとロッカーに引っ込んでいたそうですね。
返信する
Unknown (ビオラ)
2025-01-15 10:46:08
キャベツの高騰は収まりませんね
それにつられてかどうか他のものもどんどん値上がっているように感じて
出した手を引っ込めることが多いです
私もPK戦は怖くて見ていられません
まして決勝戦、泣くに泣けない一発でしょう。
両校優勝私も賛成です
返信する
✿ビオラさんへ (もか)
2025-01-15 12:29:52
✿~こんにちは~✿
今、値段が変わらないのは 豆苗とスプラウト もやしくらいかな?
野菜を買うのに頭を使ってます。
高校生のPKは可愛そうな気がします。
返信する

コメントを投稿