10日あまり前までは 半袖のTシャツで過ごしていたのに この数日はセーターに
ダウンベストなど着ているくらいです。
びっくりするような気温差です。
昨日は 阿蘇山が噴火しました。今でもよく噴火する 活火山です。
小学校6年生の修学旅行が阿蘇山でした。
中岳は活動中で 近くまで行けなかった記憶があります。
大きな噴火につながらないよう祈っています。
今日の散歩、相変わらず海の方です。
雲が多いけれど 夕焼けもきれいでした。
大きな貨物船が入港しているようです。

工場の向こうの方にちょっぴり富士山のシルエットが見えます。


40キロの速度制限? いえ、モノレールではありませんよ。
モノレールの最高速度は65キロくらいだそうです。
ショパンコンクール、 反田恭平さん 2位入賞、すごい。
おめでとうございます。
一昨夜 You Tubeで ファイナルの演奏を聴いたのですが 素晴らしかったです。
優しく 柔らかい感じを受けました。
小林愛実さんも4位入賞 すばらしいですね。
どうか事故がありませんようにと 祈るばかりです。美しい草千里までは 来ないとテレビで行ってましたが 火砕流気になります。
噴火に 地震に コロナに ちきゅうじょうは どこも 危険がいっぱいですね。
こちらでは見られない光景なので見とれます。
反田恭平さん、テレビで演奏の様子を見ましたが
すごく楽しんで弾いている様子が見てとれました。
2位と4位入賞のお二人は幼馴染でずっと切磋琢磨してきたとか
素晴らしい事ですね
晴れが続いています。でも寒い。
阿蘇山はよく噴火しますね。でも大きくならないようにと願ってます。
雲仙はすごかったですものね。
この日の夕陽はきれいでした。
反田さんのファイナルの演奏は素晴らしかったですね。
幼馴染二人の入賞というのも素晴らしいですね。
コメント同意のチェックを忘れ アップされず消えていたようです。
ごめんなさい。