リアスの風

同級生宛に流行語を取り入れた年賀状を作成しています。振り返ってみたときその年がどんな年であったか分かるようにとの思いで。

不審者に見られそう

2015年03月17日 | ドライブレコーダー

梅が咲き出し

春が近づいて来るのを日に日に感じます

花だけでは無く

トンボに蝶々の姿も見かけました

昨年は

毎週降る雪にうんざりしましたが

今年の春は早そうです

今日

仕事中に横断歩道に立つ

2歳くらいの子供を見かけ

停止しました

渡る仕草も無いので

ゆっくり通過したのですが

泣いていて様子がおかしく

ためらいが少しあったのですが

車を停めて降りていってみました

「どうしたの?」

問いかけると

泣きながら

「おばあちゃん・おばあちゃん」

どうやら祖母を見失ったようです

「おうちは?」

と、聞くと

「あっち」

しっかりしていましたが

「それじゃ、行こうか」

と、言うと

「イヤ、イヤ」

の返事

やがて、はるか向こうから母親がやって来て

「こっちまで来ていたの?」

と。

どうやら、祖母の車を追いかけて

遠出をしてきたみたいでした

おばあちゃん子なんですね

しかし

今の世の中

こうして声を掛けるのも

不審者に見られるんじゃないかとためらってしまう

おかしな時代になったものです


最新の画像もっと見る

コメントを投稿