リアスの風

同級生宛に流行語を取り入れた年賀状を作成しています。振り返ってみたときその年がどんな年であったか分かるようにとの思いで。

2013年度 流行語大賞年賀状

2012年12月18日 | 年度別 『流行語大賞年賀状』

第29回 2012年流行語大賞(平成24年)

(流行語で書く年賀状 同級生バージョン)

◆ワイルドだろぉ
◆iPS細胞
◆維新
◆LCC
◆終活
◆第3極
◆近いうちに・・・
◆手ぶらで帰らせるわけにはいかない
◆東京ソラマチ
◆爆弾低気圧




明けましておめでとう。
一昨年の大震災で失職し、
東京ソラマチの元でタクシー会社をあたると
手ぶらで帰らせるわけにはいかない』と言われたが
東京も景気が悪く仕送り出来ない給料ではとても。
iPS細胞で失われつつある脳細胞を増殖させ
介護免許を取得。
民主荘と自民荘の二大老荘に目もくれず
第三極の老人ホームに就職。
荘長さえも尻込みするお局的なハイミスからは
やればやった・・・で、やらなければやらない・・・と
爆弾低気圧並の注意を毎日受けながらも
LCCの片道料金並の格安給料でワイルドだろぉ
と、頑張っている次第。
介護維新となった年でした。
そろそろ終活しなければならない歳。
近いうちに・・・飲み会でもやろうではないか。
本年も宜しく本年も宜しく。

2013年 元旦

ユーキャン流行語大賞 2012年度詳細ページ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿