ブログに挑戦

日々の生活をつれづれにまかせて

吹田博物館で結婚式

2012-10-31 14:37:41 | 日記


ひょんなことからニュータウン50年のセレモニーで人前結婚式を11月17日にすることを
受けてしまいました。生前式のつもりで恥をかきます。
コーラスや音楽が演奏されてやるそうです。日経新聞の記事にもなってやるしかない!!
こんな経験は有難いと思うことにしました。さてどうなるか?インドの民族衣装を着るようです。
民族博の推奨です。

白浜千畳敷

2012-10-24 08:44:27 | 日記


夫とのんびりするために湯快リゾートの千畳敷にバス旅行。
明日は荒れるというので到着してすぐに5分ほどで行ける千畳敷にでかける。
岩が柔らかくて石に一杯落書きが深く掘られていた。
今回はゆっくりできたので先端まで駆け上がってみた。
翌日は予報とおりの嵐で夜中の太平洋から吹き付ける風の音はものすごいものでした。
雨上がりの出発までのーんびり!!

塚口のお祭り

2012-10-15 09:34:45 | 日記
中学の同窓会を兼ねた塚口のお祭りを見る。
4つの町が神輿を5個と子供の神輿などがでてお祭り気分
同窓生がお膳立てしてくれて時々集まる。
今年は喜寿で21人がそろう。地元に住んでいる人の多くが集まり酒盛りです。
次回はできるかなと心配しながらの解散でした。

鯖街道6回目

2012-10-03 20:12:21 | 日記
花折峠口から大原までの12キロを歩く。
100メートルほどの上りで花折峠まで歩きあとは下り一方で楽しく歩けた。
2キロほどは国道の白線内を一列に並んで歩く。滋賀県から京都の左京区の
大原三千院まで平坦な道をゆく。




大原では三千院に行かず、すぐ近くの宝泉院をガイドさんが勧めたので行ってみる。
庭園が素敵で4か所もあり、見所が多かった。