7月15日午前,台風4号が和歌山を直撃.
本来ならば同日同場所で計画されていた釣りは中止となりますが,今回は,予定通り和歌山での釣りに出かけました.集まったのはお馴染みのメンバー.
午前中に京都を出発し(一台のワゴン車に乗り),午後和歌山由良に到着.船は当然避難し使用不可.やはり風は非常に強かった.
波止場からさびきで釣りをしましたが,意外にも「入れ食い」の状態.たくさん小さなアジ,サバ等が釣れました.

集まった人の中に今回は6才の子供も来ていましたが,たくさん魚が釣れ,大喜び.
夜は集まったメンバー全員,由良町にある旅館で一泊.夕食は「はも料理」でした.
7月16日午後船釣りをする.

船頭さんとの交渉で実現したものでありますが,船頭さん曰く「台風の直撃のあくる日に船を出したのは初めてだ」と.
とはいうものの波,風ともに比較的穏やかで,のんびり釣りを楽しめました.
船で釣り場へ行く途中,すぐ近くに潜水艦を発見.実際潜水艦を見るのは初めてでびっくりしました.

今回の釣りは竿を使わない手釣り.糸に疑似餌がたくさんついていて,それを海の中に沈めるというもの.
主にアジ,タチウオがたくさん釣れました.今回の釣果は全員で82尾(私はアジ約10尾,タチウオ3尾).
帰りは和歌山で渋滞があり,予想より遅れました.京都(地下鉄六地蔵駅)からは電車で帰りましたが,ぎりぎり終電車に間に合う状態ーーーーほ!
今夜のおかずは釣ってきたタチウオです.
本来ならば同日同場所で計画されていた釣りは中止となりますが,今回は,予定通り和歌山での釣りに出かけました.集まったのはお馴染みのメンバー.
午前中に京都を出発し(一台のワゴン車に乗り),午後和歌山由良に到着.船は当然避難し使用不可.やはり風は非常に強かった.
波止場からさびきで釣りをしましたが,意外にも「入れ食い」の状態.たくさん小さなアジ,サバ等が釣れました.

集まった人の中に今回は6才の子供も来ていましたが,たくさん魚が釣れ,大喜び.
夜は集まったメンバー全員,由良町にある旅館で一泊.夕食は「はも料理」でした.
7月16日午後船釣りをする.

船頭さんとの交渉で実現したものでありますが,船頭さん曰く「台風の直撃のあくる日に船を出したのは初めてだ」と.
とはいうものの波,風ともに比較的穏やかで,のんびり釣りを楽しめました.
船で釣り場へ行く途中,すぐ近くに潜水艦を発見.実際潜水艦を見るのは初めてでびっくりしました.

今回の釣りは竿を使わない手釣り.糸に疑似餌がたくさんついていて,それを海の中に沈めるというもの.
主にアジ,タチウオがたくさん釣れました.今回の釣果は全員で82尾(私はアジ約10尾,タチウオ3尾).
帰りは和歌山で渋滞があり,予想より遅れました.京都(地下鉄六地蔵駅)からは電車で帰りましたが,ぎりぎり終電車に間に合う状態ーーーーほ!
今夜のおかずは釣ってきたタチウオです.
