大阪での教育講演会参加のついでに,以前より興味があった梅田スカイビル空中庭園に行って来ました.
JR大阪駅を降りて,北へ歩き,地下歩道を通り10分位で到着します.
非常にユニークな,2棟連結の近未来的な超高層ビル.
ここの展望台は,日本唯一の開放型屋上展望台で,ガラス越しではなく,360度のスカイパノラマを堪能できます.
40階にもゆっくりくつろぐことが出来る展望台があります(ここはガラス越し).
午前と夜の2回,展望台で大阪の景色を楽しみましたが,やはり夜景がすばらしい.入場者も夜の方が多かった.(カップルが主.外国人も多かった)
屋上展望台では360度の景色を楽しめるのですが,やはり南側の梅田の一流ホテル群などの景色が一番.これ以上迫力ある夜景は日本では他にないのでは.
新宿の高層ビル群も迫力がありますが,超高層ビルの数が梅田と比べると劣ります.
展望台の入場料金は大人一人700円ですが,けっして高くないと思います.
ペンタックスのデジカメ(K100D)でいろいろ撮影しました.
JR大阪駅を降りて,北へ歩き,地下歩道を通り10分位で到着します.
非常にユニークな,2棟連結の近未来的な超高層ビル.
ここの展望台は,日本唯一の開放型屋上展望台で,ガラス越しではなく,360度のスカイパノラマを堪能できます.
40階にもゆっくりくつろぐことが出来る展望台があります(ここはガラス越し).
午前と夜の2回,展望台で大阪の景色を楽しみましたが,やはり夜景がすばらしい.入場者も夜の方が多かった.(カップルが主.外国人も多かった)
屋上展望台では360度の景色を楽しめるのですが,やはり南側の梅田の一流ホテル群などの景色が一番.これ以上迫力ある夜景は日本では他にないのでは.
新宿の高層ビル群も迫力がありますが,超高層ビルの数が梅田と比べると劣ります.
展望台の入場料金は大人一人700円ですが,けっして高くないと思います.
ペンタックスのデジカメ(K100D)でいろいろ撮影しました.