昔大好きAVライフ

昔の音楽などに興味のあるAV大好き人間です.念のためにAVとは「Audio Visual」の略です.

しんあさひ風車村・花菖蒲園☆☆

2009年06月28日 | 雑談







オランダの田園風景をイメージした「風車村」(滋賀県高島市新旭町)と,その西側にある「新旭花菖蒲園」に行ってきました.

花菖蒲園では,6月28日まで「はなしょうぶ祭り」が開催されていて,美しい「はなしょうぶ」を楽しみました.

「100万本の花菖蒲が鮮やかに咲き誇る」ということですが,もうピークは越していて,少し残念でした.

入口に,「ルピナス」が満開のときの写真が展示されていましたが,その美しさ,迫力にびっくり.

是非,来年はこの「ルピナス」(5月に満開)を見に行きたいものです!



”展示されていた「ルピナス」の写真”を撮ったもの


風車村内のお店(カフェレストランアイリス)では「子ネコ差し上げます」の看板がーー.

非常にかわいい子ネコちゃんでした♪♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポキッ!!

2009年06月25日 | 雑談




傘の柄がポキっと折れてしまいました!

力の加わるところなので,そのまま接着剤をつけても具合がよくない.

金属製の芯(手元にある金属製ネジの頭をカットしたもの)を中に入れて接着してみました.



この芯を入れました♪♪


接着剤は2剤を混ぜて使用するタイプ.

これでどの程度もつかな?!







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至高のイアフォン?!

2009年06月21日 | AV関連




Etymotic Research(エティモティックリサーチ)社のイアフォンER-4Sが届きました.

他のイアフォンが全て色あせてしまうほどの逸品中の逸品で,以前より気になっていたイアフォン.

「数あるイアフォンの中で最高レベル」,「世界で一番正確な音」,「最高の遮音性」など言われているものです.

価格comでコメントを見ても,ほとんどの人が絶賛しています.

価格的には安くはないのですが,一体どんな音がするのか,通販で買ってみました.

海外からの取り寄せで,注文から到着まで1ヶ月半かかりました.





デザインからも分かるように,装着感が気になっていましたが,実際使用してみると,思ったほどではなく,すぐ慣れました.

肝心の「音」ですが,ここまでくると「好みの問題」が大きい.

確かに解像度は非常に高く,刺激的な音はなく,ほんとに素晴らしい音質ですが,私には低音不足を感じます.

オーディオ・テスト・ディスクでチェックすると,30Hzの重低音もよく出ていますが,その迫力がいまひとつ.

しかし,ベールを1枚も2枚も剥いだようなクリアな中高音は申し分ありません!しかも,刺激的な音が出ないーーすばらしい中高音!!.
低音の迫力があれば最高なのですがーー.

イアフォンの評価は難しいですね.個人個人の外耳道の大きさ,形は違うし,好みも違うし,ほんとに難しい.

このイアフォンと比べると,価格は十分の一くらいですが,これまで使ってきた「sennheiser製MX400」の方が,「重心の低い音」で低音は生々しく,私の好みかな!



リンクーーー詳しい紹介記事(ER社 ER-4S)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ソフト」なF1.4 ☆☆

2009年06月18日 | AV関連


機種 : PENTAX K100D
F1.4  1/350 ISO200


先日,F1.4の大口径レンズが届き,絞りの値をいろいろ変えて撮影してみました♪♪

印象としては,F1.4やF1.7あたりでは,撮影画質はややソフトで,F2.8くらいからはシャープな画質になります.もっと絞るとさらにピシッとシャープな画質になるようです.

F1.4やF1.7くらいですと,やはり背景はかなりぼけて目的とする被写体が浮かび上がってきます.

ただ,このような大口径レンズの絞り開放近くでの撮影となると,被写界深度は非常に浅くなり,目的とする被写体の中でもごく一部しかピントが合わないということもあります.

たとえば,人間の顔を撮影するときに,鼻の先にピントを合わせば,目がぼやけ,目にピントを合わせば,鼻の先がぼやけてしまうなど.

ということで,実際の撮影では,適度な被写界深度とシャープな画質を狙って,F2.8以上で使用することが多くなっています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニークなお姿 ☆☆

2009年06月15日 | 雑談




自宅の裏の目立たないところで咲いている「ゆきのした」.

かなり小さな花ですが,そのお姿は,お爺さんの「お髭」に似て,親しみを覚えます☆☆

葉っぱは,テンプラにして食べられるようなので,一度試みてみます♪♪


PICSにも投稿しています♪♪


リンクーーーPICS(ユニークなお姿☆☆)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンスター?患者家族に税金がーー!

2009年06月13日 | 談話



直腸がんの術後,腎不全で亡くなった83歳の患者.その家族が,「このような合併症は術前に聞いてなかった」と,訴訟.

結局,「病院側の説明不足」ということで,250万円の示談金で決着.このニュースを知り,大きな違和感を覚えました.

超高齢者の全身麻酔による癌の手術の場合,術中,術後,何が起こるか分からない.

合併症としては,麻酔中の血圧変動による脳血管障害,術後肺炎,出血,感染,消化管の手術における縫合不全などは時々みられます.

これらの合併症で全身状態が悪化し,最後に腎不全になるのはよくありますが,腎不全だけ前面に出るのは珍しい(この辺の事情ははっきり分かりませんが).

当然,一般的によくある合併症については説明がされていると思いますが,あり得ることを確率の低いものまですべて説明をするのは実際不可能.

今回,安易に示談したとなると大問題!

このようなことがまかり通るとなると,今後に影響します.

「こんな合併症は聞いていない」と,お金目当ての訴訟が増えるかも知れません.

今回の場合,示談金の出どころは貴重な税金.

宮崎県小林市民は大いに怒るべきではないでしょうか.

事案
  ( 2009年6月2日16時2分 配信 毎日新聞より )
小林市立病院で直腸がんの手術を受けた市内の男性(当時83歳)が昨年4月,合併症とみられる急性腎不全で死亡した.
市は「術前の説明が不足していた」として,遺族に250万円を支払うことで示談が成立した.
8日開会の市議会に損害賠償議案を提出する.
 市立病院によると,男性は昨年4月10日に手術し,同29日に死亡した.遺族から「術後の合併症について説明がなかった」と損害賠償請求があり,病院のカルテにも説明内容の記載がなかった.
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリツケてみました☆☆

2009年06月11日 | 雑談




現在のところ,トヨタの「iQ」に乗ることが多い.この車は,個性的なスタイル,静かで燃費も良く,非常に気に入っていますが,運転席からの視界に関しては弱点があります.

備わっているサイドミラーの使用だけでは,周囲の確認がしにくいので,サブミラーを取り付けてみました.

近くのDIY店で購入.特に車の右サイド下,左後方がよく見えるように設置しました.





小さなミラーなので,実際有用かどうか不安でありましたが,役にたっています.

バックで駐車するときなど,路上の駐車ラインが運転姿勢のまま確認でき,少し楽に駐車出来るようになりました♪♪


リンクーーー製品情報


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめての電動!

2009年06月08日 | 雑談







いつものメンバーで久しぶりの船釣り.釣り場はよく行く福井県小浜湾を少し越えたところ(日本海).

今回も行き帰り,拙宅まで寄っていただき,恐縮しております!.2台の車で行きました.

アジ,鯛ねらいのため,2種類の餌,仕掛けを用意しましたが,鯛は全体で1匹釣れたのみ(私はゼロ).

アジはかなり釣れていたようですが,私はさっぱり(結局,6匹でしたーーただ,大きさの方は比較的大きく28~30cmくらい).





船頭さんが用意する釣竿,リールをいつも使っているのですが,今回は電動リールでした.

電動リールははじめての経験でしたが,実際使ってみると便利ですね.





今回は,そんなに深くないところの釣り(深さは約40m~50m)でしたが,それでも電動リールのありがたさを実感しました.

ただ,購入となると,釣りはそんなに多く行かないし,電動リールも安くない(数万円以上する)ので,考えてしまいます.

家に帰った後,早速,釣った魚のはらわた,頭,うろこを除き冷蔵庫に保存しましたーーこれだけは夜おそく,眠たくても,その日のうちに行っております!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボケていただきます☆☆

2009年06月03日 | AV関連




フジフィルムのコンパクトデジカメ(コンデジ,FinePixF200EXR)を使うようになって,デジタル一眼の出番が減りました.

このコンデジは室内撮影時でのノイズもコンデジとしては少なく,ストロボを使用した撮影でも自然であり,ダイナミックレンジ拡大モードも非常に有用.
ほとんどのシーンで満足のいく結果が得られます.

ただ,他のコンデジ同様,背景のぼけ味を狙った撮影は不得意.

ということで,今回,ペンタックスのデジタル一眼に使用する明るいレンズを購入しました(PENTAX FA50mm F1.4).

これは,ペンタックスの中では一番明るい(大口径)レンズ.正面から見るとやはり「デカイ!」☆

このレンズは焦点距離が50mmでやや「望遠寄り」.

広角レンズや標準レンズのように遠近感が強調されず,見た印象に近い撮影結果が得られます.ポートレートの撮影にも良い.

ただ,残念なことは,接写能力が45センチと良くない点.小さな虫などを撮影するには,ちとつらい.超接写が必要なときはコンデジの登場となります.

接写能力に難点はありますが,非常に明るいレンズなので,カメラ本体に手ぶれ補正がついていれば,室内の撮影でも,ほとんどのシーンで三脚,ストロボは不要と思われます.




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする