ねこさわの備忘録

電車、車、カメラ、旅行、ねこetcといった趣味の「穀潰し男」の日々を綴った備忘録です。果たしていつまで続くか…

「夢の実現!日本海3号Aネ乗車記と本州半周の旅」の前段…(本編早く書けよ)

2007-01-13 23:21:36 | 旅行の思い出

遅まきながら「あけましておめでとうございます」。
っと言ってもワタクシの仕事自体は「年末始継続型」なので、
ここ10数年「年が変わる正月の実感」ということが年々稀薄になっていて、
気が付いたら「齢をとる」という情緒のかけらもない新年を毎年迎えている次第であります。
またブログ自身の更新も月2回が良いところでレスも出来ずに、
読んで頂いている数少ない方々にも非常に申し訳なく思っています。

ご挨拶はその位にして、
年明け、やっと連休をもらえた1月10,11日と世間の三連休後という、
一人旅が大好きなワタクシにとって素晴らしいタイミングのなか、
ワタクシ自身のお疲れさん会を兼ねて、

「リベンジ」を果たしてきました!

そう、11月のブログの「主目的」を果たしてきたのです。

まぁその前段として関西まで新幹線で行くのも芸がないということで…

「あずさ&しなの」の在来線特急で関西入り!!(馬鹿)

「あずさ」なら新宿から行けるし…

まずは「12時丁度のぉ~」あずさ17号、
最近帰宅時間が深夜1時というのがここ2年恒常化しているので、
何か朝早く起きられない…昔ならどんな遅く帰っても「旅行」のためなら、
早起きして「関西」に早く着いて私鉄探訪…
だったんですが今はその「気力」がない…
まぁ今回は「癒やし」の旅だから良いとしましょう。

車両はE257系、登場した頃外観も平凡で変な塗装、
「詰まらん」車両と思っていましたが、
「スーパーあずさ」E351系よりもはっきり言って「アコモ」は上、
塗装は未だ気に入りませんが貫通車もマニアックな前面でなかなか良い車です。
これで「旧国鉄色」ならって言うのは夢?

「あずさ17号」は甲府盆地へ、

そして再び山登り、積雪も車窓から見え始めてきました。
上手く撮れなかったけれど八ヶ岳、

前の日まで冬のスーパー低気圧がウソのように快晴!
今年はツキがあるかな!?

塩尻14時35分定時到着、


52分発「しなの16号」に乗り換えです。
「しなの16号」…お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、
伝統の「大阪しなの」一往復のみしか存在しません。
実はこれもずっと乗ってみたかったのでとても嬉しいです。

木曽路もずっと積雪、快晴なので景色は最高!!
何回か「中央西線」乗っているはずで景色も堪能しているはずなのですが、
今日は特別良いような気がして…
南木曾や上松と通過していると日も暮れだし、名古屋から京都へ…
それにしても意外に名阪間の乗車率も良い!伝統を堅持している感があります。


京都到着。
終点大阪まで乗ろうかとも考えたのですが、
日本海乗車まで滞在時間一時間しかなく、
京都でゆっくりご飯を食べて、
日本海用のお酒も仕入れ、
ついでに駅撮りなども…

始発から「日本海」に乗りたい気もあったんですが…

それにしてもこのままで大阪着は19時04分、
中央本線廻りでも所要時間7時間4分で塩尻で20分弱待ち合わせがあったから、
正味6時間40分位で走破してしまいます!
これって往年の東海道本線151系「こたま」とたった10分差!!
新幹線と比べては話にはなりませんが、
「在来線の進歩」も大したものです!

さあてまずは飯!
といっても別に烏丸方面に行くわけでもなく、
駅ビル「京都伊勢丹」でねぎ&お好み焼き…(食べたかったんです)

本来の「メインカメラ」フジGA645とエビスビア。

お好み焼き。(背景が散らかっていてスミマセン)

腹もふくれ酔っぱらったところで次は駅撮りでも少々、

113-5700番台、湘南色。
113-700は関東じゃ見られません。
ってもう関東も113系自体が虫の息だけれども…



485-300国鉄色「雷鳥」、
そろそろこっちもヤバ目ですかねぇ…

さていよいよ「日本海3号」入線です!!
   
これから15時間の「豊饒」なる旅へ!!

続きますがなるべく早くアップしたいなぁ…


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
西線の (ie)
2007-01-14 20:56:29
雪景色...いいねえ...
こちらも午前様がふつうになってきて、ほんと切ない。
新宿まわり、大阪しなのなんて最高の行き方だ!さすがだね...
返信する
振り子特急数珠つなぎ。 (Gu)
2007-01-14 21:27:43
振り子特急数珠つなぎですか~。塩尻駅での、東京方面からの列車と名古屋方面行きの列車が続々登場するシーンはドラマ「白線流し」の最終回思い出しました汗。

大阪しなの>
中学時代の林間学校で、381の大阪しなので信州へ向かったのを思い出しました。最近東海車両の他社線への乗り入れが減って来ているようですが、大阪しなのは安泰っぽいですね~。


良い旅されたのが文字から分かりますよ 笑。続編楽しみに待ってます~。
返信する
中央経由 (chitto)
2007-01-15 12:36:19
じつにうらやましい。

その昔、名古屋から、さてどうやって東京に戻ろうか?ということで、西線普通+上りアルプスで新宿入りしたことがあったような...。あの時は鼻水が止まらなくて名古屋駅の薬局で鼻炎カプセルを買ったのを思い出しました。

雪景色の鉄道って、絵になりますねー。雪山歩きはよくしたけど、鉄道写真って、撮ったことないんです。今度行ってみようかな。

続き、はやく読みたいです!
返信する
「しなの」、そもそも乗ったことないなあ・・・ (とく@Twingoな日々)
2007-01-15 15:08:26
「大阪しなの」、まだあったんですねえ。ちょっと意外かも。もちろん中央西線の山岳区間も魅力ですが、名古屋~京都間の大本線を特急車両で爆走、ってのはなんとも素敵なことですよ。

そういやあ特急「東海」も廃止らしいですね。急行「東海」からの流れをくむ伝統の列車も、遂に風前のともし火とは。
確かにあんまり特急感のない車両で緊張感には欠けるけど、お茶とお弁当でも買ってガラガラの車内でのんびり車窓風景なんぞ味わってみたいもんですね。
返信する
毎度ながら超亀レスで… (ねこさわ)
2007-02-10 13:03:30
皆様誠に申し訳ございません…

>ieさま
お仕事頑張ってねぇ!何だか一昨年位のワタクシを見ているようで…
まぁワタクシも仕事で「死にそう」なのは一昨年来変わらんのだけどね。
「頑張りすぎない」ってことがポイントかも?
それと金銭的なものも伴ってくるけど、
余暇には「好きなことをしまくる」ことで何とかこの2年やってきました。
近いのになかなか会えんね、またゆっくり…

>Gu様
いつもコメントした頂いて有難うございます。
毎度遅レスで何とも申し訳ございません。

<振り子特急数珠つなぎ
来京する際には是非お試しを…
あ、ちなみにE257は「振り子」ではないです。
JR-Eは「振り子」電車に対する費用対効果がないということなので開発止めちゃったそうですw
確かにJR-Eの在来線で今後「振り子」必要とする特急って中央東線以外無いし…
実は東京から松本行くのって「あさま」&「しなの」の方が早いのですよ。
取るに足らない詰まらない突っ込みですみません。

時間さえ許せば東京ー関西の移動方法って山のようにプランが思い浮かんで、
実際に先日の名古屋からの宇治山田経由や新潟廻り「きたぐに」で帰京とか…

まだまだ実行したいものもあります。
「能登」+「しらさぎ」+「アーバンライナー」や「大糸線」経由とかetc
今の「マルス」は超優秀だから難しい切符もあっという間に作って呉れるので、
「みどりの窓口」の窓口氏にはいつも迷惑をかけつつ感謝感謝です。

>ちっとちゃん
しいませんねぇ亀レスで…
<その昔、名古屋から、さてどうやって東京に戻ろうか?
大昔名古屋から近鉄で大阪に戻って「銀河52号」(もう82号だったか?)で帰った鉄研合宿やって、
顧問の「ハ○山」さんに呆れられたこともあったねぇ。
<雪景色の鉄道って、絵になりますねー。雪山歩きはよくしたけど、鉄道写真って、撮ったことないんです。今度行ってみようかな

さぶいので軟弱なワタクシは駅撮りで良いですw
でも本当は「雪の石北」とか「特雪」とか…いいなぁ…

>とく@鉄菱会会長さま
すみません亀レスで…
「しなの」「西線」いいっすよ!
381系時代から「大阪しなの」いつかは…
と思いようやく実現しました!
本当に名阪間乗車率悪くないです。

次は大阪「ひだ」には是非!!
実は前身の急行「たかやま」には乗っているんですけどw

<そういやあ特急「東海」も廃止らしいですね。
あれは「急行」だったからそこそこの需要があったのに(泣)。
「ながら」が存続していることでよしとしましょう…ってもう何年も乗っていない…
345M,375M時代は馬鹿みたいに乗ったのに(爆)

18切符で「ふらっと」乗れなくなったのがワタクシ的な一員ですね。
それに混んでいる「ながら」で殺気立つぐらいなら早起きして昼間の東海道なり中央線なりを下った方が、
今のワタクシ的には合います。

<お茶とお弁当でも買ってガラガラの車内でのんびり車窓風景なんぞ味わってみたいもんですね。
それが今のワタクシには「至福」のひとときです!
でも「お茶」でなくてビールかなぁ(笑)。

<急行「東海」からの流れをくむ伝統の列車も、遂に風前のともし火とは。
「東海」っていう名前はもはや「ブランド」なんですから、
東海道の快速「アクティ」なんて横文字の名前なぞ止めて、
快速「東海」にせめて…
「東海」の名前が消えるのは寂しい一言ですね…


返信する