ねこさわの備忘録

電車、車、カメラ、旅行、ねこetcといった趣味の「穀潰し男」の日々を綴った備忘録です。果たしていつまで続くか…

最近旅行運がないのか…お伊勢廻りの関西旅行と乗れなかった「ある主目的」(またも泣)

2006-11-12 15:00:25 | 旅行の思い出

久しぶりの更新でございます。

超多忙でストレス発散!!したく思いこの7,8日と平日連休、
これを逃すといよいよ年末の更なる超繁忙期に突入してしまうので、
「乗り鐵」をやってきました。
しかもプランは乗るだけだから二日間でも「超壮大スケール」!!
だったのですが…

道すがら経路は説明していくこととして、
まず11時過ぎの「のぞみ」で品川から名古屋へGO!


それにしても「小田急の急行」のようにいつ乗っても東京からは混む「のぞみ」…
11時って閑散時間にもかかわらずほぼ満席、
これが10分おきに走る「東海道新幹線」って…
直前予約だと窓際は「A」すなわち海側なので富士山は臨めません。

名古屋へ到着、30分ほど時間があるので「きしめん」を食します。

今回はこれしか喰いもんの写真撮ってません…
スミマセン「とく@鐵菱会」さま。

名古屋からは快速「みえ」で伊勢市まで。

転換クロスながら「快適」の一言!
新世代ディーゼルのキハ75…もうベースのキハ85が登場して15年になりますが、
「カミンズパワー」はいつ乗っても心地がよい加速とサウンドを味合わせてくれます。

伊勢鉄道内での交換風景、良い車です。

車内は四日市から空いてしまいました、やっぱり近鉄と戦うのは辛い?
切符を買った渋谷「みどりの窓口」でも「近鉄にしたら?」って、
幾らJRーEとJRーC仲が悪くても…

伊勢市に到着、別に「お伊勢参り」に来た訳じゃなく「ある駅舎」見に来たのです。
近鉄に乗り換え一駅移動します。
そう、お察しの方は判ると思いますが近鉄の「宇治山田駅」を見に来ました。

ワタクシ自身5指に入る好きな駅舎でホーム上も高架にも関わらずバスが乗り入れ出来る構造になっており、
鳥羽線開通前は行っていたはずです。
鉄道同志ですが九州新幹線「新八代」の半世紀以上先を行っていた…今は使われなくなってしまいましたが、
LRV、路面電車では最近あちこちでも見かけるようになった(富山ライトレール岩瀬浜や鹿児島市交の谷山など)、
ホームtoホームを「バリアフリー」の観点からもう少し推し進めてもらいたいものです。

話が逸れましたが「宇治山田駅」の外観、内装とも1931年に作られたとは思えないほどの素晴らしさ…




手入れも行き届いていて上本町地上駅と並び「大近鉄」の貫禄を見せつけられます。

これだけの駅ですから国の「登録有形文化財」にも指定されています。

高い天井…南海なんば、阪急梅田や震災前の三宮、京阪天満橋、大阪市交御堂筋線梅田、淀屋橋、心斎橋etc
「関西の私鉄ターミナル」ってどうしてこんなに良いんだろう…
関東で歴史的に誇れる私鉄ターミナルは「東武浅草」くらい?

満ち足りたひとときを過ぎ、近鉄乙特急で大阪へ…

なんで近鉄の至宝、宇治急」乗らないの?

これ、5200系が確実に来ればもちろん乗ります。
本当は「宇治急」こと近鉄大阪線快速急行、急行で青山峠越えをするのがワタクシの「至福」なんですが、
到着時間がラッシュ時間なので
ロングシートになってしまった2610系が来るのが嫌なのと
まあ今回は早く大阪に着きたいというのもありまして…



「新サニーカー」12410系もやはり「快適」、
展望が開ければもっと良いんだけれど…

それでもいざ「青山峠越え」、

高橋弘さんの写真集「関西私鉄懐かしき時代」の回想を思い新青山トンネルへ、

途中寝たりしたのであっという間に鶴橋、
おなかも空いてきたので焼き肉の誘惑に…

日頃の疲れで正直「鐵」は一時中断、次の「目的まで」腹ごなし、
たこ焼き、お好み焼き、行かなくても良いのに中古カメラまで見に行ったりして…

お酒も入り良い気分、
さて次の「ターゲット」「主目的」に乗るため乗車券を買いに大阪駅へ…

まだまだ現役、103系。更新し杉…

大阪駅、でも何か様子がおかしい…

えぇーマジで!!!!

続きますがいつ書けることやら…


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
渋谷駅の駅員... (ie)
2006-11-12 23:14:45
>「近鉄に」
って、ほんとに!?すごいね...w
それにしても短い時間で濃厚なたび。
宇治山田の駅は前行ったときに感動したよー。
12410系はレアだなあ!GMのキットで作ろうとした
覚えがあるよ!
って、こういう話、今日ゆっくり出来なくてほんとスマソ...
来週のFFEで...。

返信する
中部か近畿か。 (Gu)
2006-11-13 22:42:57
恥ずかしながら宇治山田駅、利用したことありません>_<。今度見に行ってみます~。
最近宇治急には、ロングorクロスの例のシート車がよく来ます。時間帯によりシートスタイルが違いますが。今度お時間がある時は、1時間に1本の中川⇔名張間の2両編成の各駅停車もご利用ください。すごく加速イイですよ 笑。

大阪駅の「様子がおかしい!!」ってナンダロ。今すごい工事中なのは知ってますけど、なかなか大阪駅まで行かないので。。なんなのか楽しみです^^;

トンネルに吸い込まれそうな写真、素敵ですねぇ~。

返信する
空が眩しい! (プラナリア)
2006-11-14 04:34:16
ぐわっ、出ました!宇治山田駅!行きてえ。

> ホーム上も高架にも関わらずバスが乗り入れ出来る構造になっており
そうなんですか!知らなかったです!!
もしかして戦前の駅って結構いろいろな試みをしているんでしょうか。
見た目だけじゃなくちゃんと「建築計画」的な視点で見なきゃなあ、
と仕事柄反省したりして。
動線を分離した上野駅くらいしか思い浮かびません。
古い駅舎も高架化で壊されたり火事で焼けたり、
結構ご難続きなんで早く見に行かないと・・・。
返信する
この後が…(泪) (ねこさわ)
2006-11-15 09:23:36
>ieくん
一日違い、超ニアミスでしたね…
「銀河」…ずるいよ姉さん!(@カツオ)
宇治山田駅は相変わらず良いねぇ。
12410系…内装はサニーカーで無くなってました。
レアだよね、ぢつはワタクシも初乗りです。

>Gu様
近くて良いものって実はあまり行かないのかもしれませんね。

地元の小田急「箱根急行」、
新宿から成城あたりまではよく乗りますが、
快急が出来ても最近一回も終点まで乗ってない…
「宇治急」よりも乗ってませんw
車やロマンスカーについ乗ってしまいます…

>プラナリア師匠様
お待ちしてました(^^
あまりうまくない写真で済みません。
> ホーム上も高架にも関わらずバスが乗り入れ…
その跡を撮り忘れたことを帰りの電車の中で気がついて後悔(泪)、
5200系の写真の右奥、白い柵の向こう側が乗り場なのです。
判りづらくて済みませんw

宇治山田駅は安泰だと思われますが、
天災で無くなってしまった阪急三宮駅はいつもJRから眺めていただけ…
利用したのは1982年の「ポートピア」の時だけで小学校4年生…
ワタクシは専門家ではないので大きな事は言えませんが、
駅舎に関しては首都圏でも見て撮っておかなければならない所が沢山ありそうですね。
東京駅も復元する前に…
だって「今の姿」の方が歴史が長いのですから。

その他小田急開業当初の駅舎が唯一残る向ヶ丘遊園、
多分3線化再開発事業で取り壊されるでしょう…

他にもおっしゃっていた上野、高尾、昭和30年代の香りがする私鉄の小駅も好きなので撮っておかなきゃ!

>もしかして戦前の駅って結構いろいろな試みをしているんでしょうか。
うーん東京駅の東京中央局へ結ぶ「トロッコ地下鉄」くらいしか思い浮かばない…
「動線」といえばお茶の水や赤坂見附(丸ノ内線が出来たのは戦後ですが)も戦前としては「画期的」ですね。

意外に地方行くと駅舎撮っているんですよ、記念写真ですけどw
最近だと「枕崎」、
行って一年で無くなったのはショックでした。

駅舎撮り、ライフワークにしようかなぁ?
返信する
今度こそコメント! (Gu)
2006-11-16 21:40:25
今度は是非中川⇔名張間の、2両編成の各駅停車をご利用ください。加速イイです 笑。

>枕崎駅
ボクは2年前に行きました。ボロかったですよねぇ 笑。ボロいながらも、鹿児島交通も乗り入れしてた頃は華やかだった頃の名残があったように記憶しています。
返信する