ねこさわの備忘録

電車、車、カメラ、旅行、ねこetcといった趣味の「穀潰し男」の日々を綴った備忘録です。果たしていつまで続くか…

列車乗車記シリーズ、「本州最西端」松浦鉄道に乗る

2007-09-10 14:53:40 | 列車乗車記シリーズ


かねてからの「乗りたい、行ってみたい」鉄道(まだまだ山のようにあるのですが)の一つであった「松浦鉄道」、
所謂旧国鉄松浦線についに乗ることが出来ました。

表題にあるとおり沖縄戦時にに消滅した「沖縄県営鐵道」から、
現代の沖縄モノレール「ゆいレール」が出来るまで戦後60年あまりの間、
日本最西端の駅の座を堅持していた「平戸口」、現在のたびら平戸口駅を沿線に持つ第三セクターの路線です。

ワタクシのブログを見て頂いている方ならもうご存じの通りでしょうが、
幼少の頃から「鐵ヲタ」なので日本最西端の駅はというと「平戸口」とインプットされてしまっているのです。
最東端東根室(根室本線)、最南端西大山(指宿枕崎線)、最北端稚内(宗谷本線)の各駅はとっくに行っていたのですが、
「平戸口」は何故かチャンスが無く、
その前に現在の日本最西端、那覇空港駅や最南端の赤嶺駅にも行ってしまいました。

これはいかんと思い立ったら吉日、
7月末に多少強行軍をして一日がかり往復夜行で松浦鉄道に乗りに行ってしまいました。

日本最長距離夜行バス「はかた号」に14時間揺られ新宿から博多へ、、、
(と文字に書けばあっという間なんですが全然眠れない、体調も最悪、、、もう夜行バスは卒業か?無茶の効かない36歳に泪)
地下鉄、筑肥線と乗り継ぎ「焼き物の街」伊万里へ、

まずびっくりしたこと…
JR筑肥線と松浦鉄道は線路が全く繋がっていないこと!

筑肥線は棒一線の終着駅で松浦鉄道に乗るには道路を隔てて反対側に行かねばならない!

こちらがJR筑肥線。

駅舎が歩道橋になっていて道路としての「障害のリスク」が避けられることとしては望ましいのでしょうけど、
相互乗り入れは不可能。
双方の路線に対し将来への可能性をゼロにしてしまったことに対し一抹の不安が…

さておき松浦鉄道伊万里駅に行きます。
ここでまたがっかり…


車両がMR100、所謂JR西日本のキハ120に代表される新潟鐵工所NDCシリーズ(泣)。
トイレ無し…主力車両なのは事前にも知っていました。
でも…新車MR600も投入されたのでそっちを期待していたのですが、、、(こちらもトイレ無し)
NDCに2時間40分も揺られるのは正直きついのだけれど、
変わりがあるわけでもなく、
「本州最西端」に行くのであれば例え103系なり209系なりでも「行かなきゃならない」。
セミクロスシートであるのが救いです。
さて伊万里を発車し一路西海国立公園、北松浦半島の風光明媚なところを走ります。

離島へのフェリーなんかも。

かつての博多発筑肥、松浦、大村線経由長崎行き急行「平戸」を回顧しつつ…

線名の「松浦」到着、

10分停車の間に対向列車と交換、

向こうは悲しいかな「新車」MR600でした…

言っても仕方ないですけど(泣)。

松浦火力発電所、こんなにも「石炭」を使うとは!


この辺は「石炭の産地」でもありました。
ご存じの通り日本ではほぼ生産されなくなってしまいました。
(この件もいつかブログに書けたらなぁ…)

ついに「たびら平戸口」に!

でも運悪く2分停車(泣)、、、
つま先だけ付けて「最西端の駅」達成…

せめて10分位停まってくれたら、、、

このあたりから「佐世保」近郊地区に入ってきます。
「最西端」達成してしまったので緊張感もとれ少しお休みタイム…
本当はここからも「世知原線臼ノ
浦線柚木線」といった石炭衰退と共に消え去った旧線跡が目白押しだったんだけど、
睡眠不足には敵いません。
次の中核駅「佐々」にも気づかず起きたらもう結構な乗車率、

そう、この松浦鉄道のもうひとつの特徴、
「佐世保のLRV」的存在になっていること。
三セク後に駅を従来の32駅から57駅とほぼ「倍増」させて集客に努めたのです。

佐世保と逆方面にもお客さんが待っている。

拙ブログで以前記載した「関鉄常総線」には流石に及びませんが、
佐々~佐世保間日中20~30分ヘッドを確保しているのは三セクでは「凄い」こと。
朝も通勤通学「快速」を走らせてピーク時は10分ヘッドになるのは、
佐世保という地方都市ということを考えると「お見事な」ことです。

「佐世保のLRV」と呼ぶに相応しい、ここにも「日本一」が…

中佐世保にて。ホームの端にもう次駅予告が…

「中佐世保」と「佐世保中央」の駅間は200メートルと日本最短!
世界記録保持者マイケルジョンソンなら19秒くらいで走っちゃいます(爆)。



佐世保到着、
思ったよりNDCでも何とか楽しく乗ることが出来ました。




実は「初佐世保」なんですけどすっかり近代的な高架駅。
自衛艦も少し見ることも出来ました。

もう少しゆっくり見物したかったのですが、
そこは「強行軍」次の大村線快速シーサイドライナーで長崎に移動せねば、、、

落ちぶれてしまった(泣)「ハイパーサルーン」みどりとシーサイドライナー
これに乗れば「急行平戸」の完成です…

実は松浦鉄道、伊万里~有田間は未乗ですし、
唐津線も虫食いで未乗区間が残っている。
島原鉄道も島原外港から未乗、正に廃止対象部分なのです。
島鉄は2008年3月まで?それまでには何とか、、、