goo blog サービス終了のお知らせ 

猫にごはん

最近gooブログへ。猫にこばん(小判)じゃなくて、猫にごはん(ご飯)。福井&猫大好き。観光、グルメ、花、猫の話題など。

これもイタリアン?

2008-05-01 23:14:37 | 今日のおかずは・・


先日、鮭ときのこのパスタをはじめ、ピザなどちょっとイタリアンに攻めてみた。




案外好評だったので、またまたイタリアンに攻めてみた。




せっかくなので、デザートも用意してみた。

これのどこがイタリアンなの?
だって、イタリアの国旗と配色が一緒でしょ!
今一つ、受けなかった(涙)



びっくり・どっきり!カレー

2008-01-20 19:34:23 | 今日のおかずは・・


最近また始まった「ヤッターマン」に出てくるメカのようなタイトルですが(あー懐かしい!)、先日「秘密のケンミンSHOW」で、当県の秘密として、厚揚げ入りのカレーを食べるのが常識というのをやっていましたので、早速作ってみました。
うちで厚揚げカレーは作ったのは初めてですが、当県の厚揚げの消費量が断トツで多いというのは本当のことです。
厚揚げでボリュームアップされ、ヘルシーなカレー、体もあつあつになって、なかなかおいしいですよ。




あつあつといえば、きむぞうさんとのりたまさん。
のりたまが歩いているところへ、きむぞうがジャンプ!



あけましておめでとうございますにゃ!

2008-01-02 11:57:38 | 今日のおかずは・・


あけましておめでとうございます。
今年も「猫にごはん」をどうぞよろしくお願いいたします。

当地は雪のお正月となりました。
きむぞうさんも「若狭の海鮮おせち」を前に冷静を装っております。
ちょっと贅沢なおせちです。




のりたまさんは、お気に入りの窓際で、外の雪景色を眺めています。
きむぞうものりたまも、この後特製猫缶をGETしたことはいうまでもありません。




さて、初詣に出かけた後、夕方からばけにゃんの実家へ。
当地と弟の赴任地、伊勢鳥羽の海の幸が並びます。特に「的矢かき」はおいしかった!




東京からのお土産、国会内で購入したという「やっくんのビンボーくじで福が来た」のお菓子に入っていた「ビンボーくじ」は「大大吉」。喜んでいいのかどうか???

というわけで、今年1年が全国のにゃんたち、そしてにゃんを愛する皆様方に、福の多い1年でありますようにお祈りしております。
そして、「ばけにゃん博猫館」の方もよろしくにゃ。
http://www.mitene.or.jp/~cat1016/




お元気カニ?

2007-11-10 18:28:20 | 今日のおかずは・・


寒くなってきました。これからの季節は、鍋が一番。
というわけで、先日、キムチ鍋をすることに。
「俺もついに鍋になってしまうのかぁ。毛ばっかりでおいしくないと思うけど。」と心配そうなきむぞう(本名きむち)さん。




「そんなわけないじゃん。」と、こちらは本物のキムチ鍋。
本当!あったまります。




そして、カニ漁解禁。今日の新聞のチラシには、どこのスーパーマーケットも「カニ」がトップ。値段は「時価」というのが気になる。
うちでも、昨日は初物の越前ガニをいただきました。「セイコ」だけどね。




黄色いタグは本物の証。



これがさいゴーヤ

2007-08-19 23:31:02 | 今日のおかずは・・


夏真っ盛り、今年も庭でゴーヤが収穫できました。




夕飯は、夏恒例のゴーヤチャンプルー。木綿豆腐とソーセージで作ります。トマトももぎたて。




マスカットのワインを開けると、(コンビニで買ったものですが。。。)食卓はちょっといい感じ。




これを見たきむぞうさん。「おいしそうだけど、おれも何かいつもとは変わったもの食べたいにゃあ!」とにらんでいます。




仕方ない。昨日届いた「猫缶」を開けるとするか。缶を開けた途端、のりたまも飛んできました。