goo blog サービス終了のお知らせ 

たまのあしあと

きままな日々の日記などなど。

マーモットの家

2005年11月11日 | 旅日記-スイス編
ハイキングも終盤。ザース・フェーの近くまで下ってきました。 小川沿いに歩きます。 コース脇の岩場を見たら数匹のマーモット発見!家族かな? この岩場がおうちのようです。 2004.7.17 シュピールボーデンからザース・フェーへのハイキング中 . . . 本文を読む

マーモット

2005年11月11日 | 旅日記-スイス編
シュピールボーデンからザース・フェーまでのハイキング中に マーモットと出逢いました。 大きさは猫くらいのでっかいねずみみたいな感じ?でもかわいいです。 ここのマーモットは観光客慣れしていて、ごはんをもらったりしているせいか、 やたらとまるまるしてました。 2004.7.17 13:19  シュピールボーデン近くの斜面にて . . . 本文を読む

道標

2005年11月11日 | 旅日記-スイス編
スイスのハイキングコースには、こんな道標が建てられてます。 この後ザース・フェーまでハイキング。 ほとんど下りだったけど、左膝が痛くなりました・・・ 英語が話せる友人に、ツェルマットでサポーターを買ってもらいました。 ありがとう ハイキングの後はザース・フェーを出発し、マッターホルンの 麓の町ツェルマットへ向かいます。 2004.7.17 13:11  シュピールボーデンにて . . . 本文を読む

氷河の水たまり

2005年11月11日 | 旅日記-スイス編
ミッテルアラリン展望台からの景色を楽しんだ後は、いったんザースフェーまで戻って、 次はレングフルー展望台へ。ゴンドラに乗り込みます。 途中、氷河に水たまりを見つけました。 なんでこんなに綺麗なんでしょ? 2004.7.17 11:06 レングフルー展望台へ行くゴンドラの中より . . . 本文を読む

メトロ・アルパン

2005年11月11日 | 旅日記-スイス編
ミッテルアラリン展望台へは、まずロープウェイでフェルスキンへ。 そこからメトロ・アルパンに乗り換えて展望台へ行きます。 これ、メトロというだけあって、地下鉄です。 しかも世界一高いところを走ってるんだって。 すごく急で、遊園地のアトラクションに乗っている感じでした。 ちょっとどきどきしたけど面白かった! 2004.7.17 フェルスキンにて . . . 本文を読む