goo blog サービス終了のお知らせ 

たまのあしあと

きままな日々の日記などなど。

主峰アンヌプリ

2007年05月22日 | 旅日記-SKI編
今シーズン最後の雪を楽しんで!とでも言うくらい、ふっかふかのパウダースノー 朝日を浴びてキラキラ輝いてます ずっと姿を見せなかったニセコ山系の主峰アンヌプリが、ようやくその頂を現しました。 やっぱり晴れている方が気持ちいい!! 2007.3.21 . . . 本文を読む

ナイターのお楽しみ

2007年05月18日 | 旅日記-SKI編
何度も言うようだけど、今夜が今回のスキー旅行の、そして今シーズン最後の ナイターです ちょっとだけ、冬の終わりを感じます。切ない・・・。 今日のお気に入りは、やっぱりナイターの照明を浴びて光る樹 ガンガン滑るだけじゃなく、ちょっと立ち止まったり振り返ったりすると、 思わぬ景色が見れたりするのはいいですね。 遠くの夜景、光る樹、夜のゲレンデ、雪。 じっくり味わいながらたっぷり滑ってきました。 . . . 本文を読む

ロッキー君

2007年05月18日 | 旅日記-SKI編
ひとしきり滑った後は夕飯へ!お昼を食べていないのでぺこぺこなのです。 今日もふじ鮨へ行って、おいしい海の幸をいただきました ゲレンデへ戻る途中、いつものワンちゃんが近寄ってきてくれました。 いつもクマとかクロとか勝手に呼んでいたけど、ラーメン屋さんのおばちゃんに 聞いたら名前は「ロッキー」とのこと ロッキー君はカメラが苦手みたい。 カメラを向けるとプイっと反対を向いてしまいます。 頭をなで . . . 本文を読む

夕焼けの羊蹄山

2007年05月18日 | 旅日記-SKI編
今日は最後のナイター。 お昼寝も早めに切り上げてゲレンデへ向かうのだ!! 外に出て振り返ると、羊蹄山が夕陽に染まっていました。 全容は見れなかったけど、この景色を見れたのは嬉しかったです でもやっぱり思う。山全体がピンク色に染まっているのを見たかったな~。 贅沢かな。 ほんの10数分でピンク色は消えて、羊蹄山は夜を迎えました。 今日は遠くの方まで良く見えます 北海道は広いなぁ~。 . . . 本文を読む

一休み

2007年05月14日 | 旅日記-SKI編
お昼も食べずに滑って、今日も2時くらいには撤収~。 ナイターに備えて一休みです。 今日はお部屋をノークリーニングにしたので、ホテル内で使える1000円分の チケットをもらいました。 それを握り締めて和カフェへGo! あんみつが食べたかったけど売り切れ 抹茶と和菓子をいただきました。おいしかった~ スキーに来てこんな優雅なひとときが過ごせるのはいいですね! 去年はニセコアルペンに泊まったけど、 . . . 本文を読む

花園エリア

2007年05月14日 | 旅日記-SKI編
今日は花園エリアへ行ってみることにしました。 ニセコのスキー場は、ヒラフエリア、東山エリア、アンヌプリエリアの3つに 分かれています。 リフト券は、それぞれのエリア限定のものと、三山共通とありますが、 私はいつもヒラフエリア限定のチケットです。 ヒラフはゲレンデが広いし、花園エリアも行けるので、3泊4日くらいなら 充分楽しめます 緑や黄色のエリアがヒラフ。ピンク色のエリアが花園。 花園のコー . . . 本文を読む

ニセコでスキー 20日の朝

2007年05月14日 | 旅日記-SKI編
昨夜の吹雪もどこへやら・・・。すっきり綺麗に晴れました 昨夜たくさん降った分、今日もふかふかの雪が楽しめそうです。 と思っていたのも束の間・・・・・・。 ゲレンデに出る頃にはまた曇ってました 朝いちで行けば青空の中滑れたんだろうけど、そこまでの元気はないので 羊蹄山も雲の中です。 でも今日は時々晴れ間も見えました。 シングルリフトで上を目指す人たち・・・。 やっぱりその先は雲の . . . 本文を読む

輝く樹

2007年05月10日 | 旅日記-SKI編
おいしい夕食の後は、今日ももうひと滑り。 気温は-8度くらい。 ちょっとガスが出てきたけど、まだまだ大丈夫 この日も気分よく滑れました ニセコのナイターでお気に入りなもの その2 照明は白やオレンジっぽい色のものが多いけど、中には3色のものもあります。 その照明と樹が重なって見える場所があります。 この樹を見ながら光に包まれる。幻想的で不思議でとっても綺麗 フラッシュをたいたらこんな . . . 本文を読む

ニセコの味

2007年04月26日 | 旅日記-SKI編
ひと滑りした後はお楽しみの晩ごはん ふじ鮨へと向かいます。 ショーケースを覗き込んでいる人もいました。 何にしようかな~。どれもおいしそうだから迷っちゃうね~。 お店の前からゲレンデの方を見るとこんな感じ。(TOPの写真) 雪で濡れた道路とオレンジ色の街灯、坂をずんずん登った先に見えるゲレンデが綺麗。 ここからの景色もニセコにいるってことを感じさせてくれます。 店内はたくさんのお客さんで . . . 本文を読む

19日のナイター

2007年04月26日 | 旅日記-SKI編
昼間はずーっと曇っていたので、この日も14時くらいに一時撤収~。 お部屋で10円饅頭を食べてごろごろしたり、お昼寝をしたり そんなこんなですっかり夕方。 部屋からゲレンデを見ると照明がつき始めていました。(TOPの写真) さあて、いよいよ再始動 ゲレンデへ出てリフトで1本上に来ると、すっかり暗くなってました。 でも!すっきり晴れていて昼間のしろ~いガスが消えていました やったー さらに . . . 本文を読む