このブログで、ワンちゃんがトップの写真を飾ることは珍しいのですが、
こちらのワンちゃんは、私が勝手にニセコの主にしてるロッキー君です。
ニセコといえばロッキー君。敬意を表してTOPです
すっかり遅くなりましたけど、ニセコでスキー2008をようやくUPすることに
なりました~。ちょっと季節が戻ってしまうけど・・・
今回の日程は3月20日~23日。
行きの飛行機はいつものごとく6時台。早いな~
起 . . . 本文を読む
金曜日にお休みをもらって、20~23日とニセコへスキーに行ってきました!
4日間とも見事に晴れ!
嬉しいんだけども、代わりに雪のコンディションは・・・
でも今回もすっかりリフレッシュできました
ストレス発散とか癒しとか、いろんな方法があるし人によっても違うけど、
今回思ったのは、私にとっては「大自然にどっぷりつかること」だなーということ。
あ、食べることもでしょ?ってつっこみました?
もちろ . . . 本文を読む
ルスツでスキー2007もいよいよ最終日。
今日の天気も曇り。んん~、残念。
いつものMt.Isolaへ行ってお気に入りのヘブンリービューコースを滑っていたら、
今日は洞爺湖が見えました!
去年は雪がなくて、コースがオープンしてなくて見れなかったので、
2年ぶりの再会です。
これが見たかったのだ!
洞爺湖の向こうには、光る海も見えました。
木々の間から洞爺湖。
洞爺湖だ~
これが見 . . . 本文を読む
今夜もマルミツです(笑)
昨日の帰り、親父さんに「明日はほっけが食べたい」ってお願いしてました。
ちょうど売り切れだったみたいで、でも「おじちゃん、頑張ってみるからね~」
って言ってくれたんです!
上手く乾いてくれていればいいのだけど。
「おじちゃん、ほっけありますか~?」って聞いたら、ありました!!
親父さんありがとう
出てきたほっけがこれでっかい!!
それにしても、ほっけがこんなにおい . . . 本文を読む
すっかり間が開いてしまいました・・・
ルスツでスキーの続きです。本日は3日目。
今朝の空は少し雲がかかっています。なかなかすっきり晴れてくれません
この日は雪花亭という和食の食事処へ行きました。
朝から豪勢だ
こちらはセルフサービス。小鉢系のおかずとかお新香が置いてあるのでいただいてきました。
温泉卵に黒豆納豆~日本の朝って感じだー
腹ごしらえも済んだので、早速滑りに行きました。
朝 . . . 本文を読む
2日目の夜もやっぱりマルミツへ。
店内の壁には、おやじさん?直筆のメニューが貼られています。
あと、おやじさんのユーモアの効いた一言集みたいなのも。(この写真にはないけど)
今日のメインディッシュは、つぼ鯛の煮付け
今回もものすっごくおいしかったです
たまねこまっしぐら、で食べてきました!
そういえばこの日は私の誕生日いいもん食べた~
お店の外では、ノラ猫さんがお食事中。
かりかりのえさが . . . 本文を読む
今年もミュージックファウンテンがやってました。
クラシックの名曲に合わせて水が踊ります
ぼーっと眺めているととても癒されます。
水圧とかタイミングとか緻密に計算されてるんでしょうね。
でも水が描く放物線は、それからとき離れて生まれる。
うーん、芸術だ!
2007.12.9 . . . 本文を読む
天気が回復しないので、とうとう部屋に戻ってきました。
吹雪ってわけじゃないけど、無理に滑らなくてもいいかな、と。
それに友人は雪が降ってガスで真っ白な中滑ると具合が悪くなるという体質なもので
部屋に戻ってから友人はお昼寝。
私はカメラを持ってホテル内をうろうろしてみました
TOPの写真は、ホテル内のメリーゴーラウンドを2階の吹き抜けのところから撮ったもの。
ちょうど動いてました。
暗くなって . . . 本文を読む
ルスツでスキー2日目。
朝は写真の通りの薄曇です。薄日が差しているのでそれほど暗くはないけど。
ホテル前のWest Wt.はそれ程大きくないし、ナイターで楽しめるので、
ゴンドラとリフトを乗り継いで、早速 Mt.Isola へ行きました
三山にゲレンデがまたがっているので広い!
大好きなヘブンリービューコースも今年はオープンしていることだし、
もしかしたら洞爺湖が見えるかもって期待していました . . . 本文を読む
すっかり伸ばし伸ばしになってましたけど・・・。
去年の12月に行ったルスツスキーの旅行紀をやっとUPすることにしました。
といっても、旅行紀というよりただの日記です。
ルスツでスキーをブログに載せるのも、もう3回目。
しかも同じよーなことしかしてないのでネタがない
今回も自己満足で行くのでよろしくです!
TOPの写真は初日のゲレンデ。
初日はこんなにいいお天気でした!
真っ白なゲレンデに青空 . . . 本文を読む
ご無沙汰してました!
実は8~11日にスキーに行ってきました。毎年恒例のルスツで初滑りです。
今年は珍しく雪の心配もなく、コースもたくさんオープンしてました
スキー旅行については近いうちにUPしまーす . . . 本文を読む
とうとう帰り。バスに乗って空港へ。
羊蹄山が見えなくなる頃、爆睡です
途中休憩した道の駅にて。ルスツへ行く途中に買った、しいたけのたけしくんが
たくさんいました。ちょっと不気味・・・
休憩の後はまたまた爆睡。気がついたら空港まであと少しでした。
よく寝た~
空港へ着いたらこれもお決まり。ラーメン道場で夕飯。
今日は「ばり屋」で特製正油らーめんです。
正油といっても、とんこつ醤油。こってり . . . 本文を読む
帰りのバスの時間は夕方。
あと数時間滑れるので、お昼ごはんの後さっそくゲレンデへ行きました。
泣いても笑ってもあと数時間。
お気に入りのコースを何本も滑って思いっきり楽しみました。
晴れてくれたおかげで、何とも気持ちのいい雪遊びでした
しめくくるにはとてもいい日
安全を祈る鐘があるのですが、「また来るからね~!」ひとたたき!
かーーーーーんとどこまでも響いていきます。
2007.3.21 . . . 本文を読む
お昼は北の時計台でラーメンを食べました。
ここのラーメンは本当においしい!
また食べたいな~
塩バターラーメン
味噌バターラーメン
看板犬のロッキー君に、また来年会おうね~とお約束してきました。
(日が当たって、ロッキー君眠そう・・・)
2007.3.21 . . . 本文を読む