goo blog サービス終了のお知らせ 

たまのあしあと

きままな日々の日記などなど。

パエリア

2007年01月18日 | ごはん
久しぶりにパエリアを作りました! 今日は鶏肉とブロッコリーとトマトがメイン。 結構簡単に作れるので(本格的に作れば難しいんだろうけど)、私の場合は 夕飯を作るのが面倒な時に作るメニューの1つです。 (もっと面倒な時は作らない・・・) 味付けはパエリア用のスパイスミックスを使うので楽ちんなのです! サフランはそれだけ買うと高いですよね。 でもパエリア用のスパイスにはちゃんと入っているので、お手ご . . . 本文を読む

鰯のつみれ汁

2006年11月15日 | ごはん
今日の夕飯は、鰯のつみれ汁でした。 会社で鰯の団子の話になって、それからずーっと鰯のつみれ汁が食べたくて まぁ、つみれはスーパーですりおろしたものを買ってきたんだけど。 ばあちゃんがすり鉢でごりごり作ってくれたつみれはおいしかったな~ 結構てきとーに作るので思いついたものを具として入れます。 今日はかぶ! 火の通りが早いのでざくざくと6等分のくし切りにしてぼーんと入れちゃいます。 大きくて熱 . . . 本文を読む

名代とんかつ かつくら

2006年09月30日 | ごはん
ラゾーナでは、おなかをすかせてさ迷い歩いた後、ここ かつくらへ入りました。 かつくら は「danchu 全部うまい店」ってグルメ本に載っていて、以前新宿高島屋に あるお店に行ったことがありました。 ちょっと高いけど、おいしいんだよね~。 新宿高島屋店には、桃園豚?とかいう銘柄肉を使ったとんかつがあったけど、 ラゾーナ店にはありませんでした。 この歳になると、とんかつは最後の方はきつかったりする . . . 本文を読む

チキンカレー

2006年08月19日 | ごはん
近所にインドカレーのお店が出来たと聞いたのでさっそくランチに行ってみました。 注文したのはバターチキンカレーのナンセット。 ナンは食べ放題、サラダとドリンクがついて780円なり。 でも今回はテイクアウトにしたんだよね。ドリンクとかサラダとかどうなるのかな?って 思ったら、待ってる間にラッシーを出してくれました。 サラダは結局なかったけど、その分100円引きでした。 テイクアウトの容器代になるも . . . 本文を読む

アップルパイ

2006年08月13日 | ごはん
林檎と葡萄の樹というお店のアップルパイです。 とってもおいしいんです、これ 果樹園がやっているお店で、自家栽培のりんごをたーっぷり使ったパイです パイ生地もおいしいし、りんごは甘さ控えめでジューシー ずっしりしているけど、この写真くらいの大きさでも食べれちゃいます。 というか、もっと食べれるな・・・ 果樹園の方が、台風で落ちたり小さな傷がついたりして売りものにならない林檎も おいしく食べてもら . . . 本文を読む

麺匠 呉屋

2006年07月09日 | ごはん
麺匠 呉屋というラーメン屋さんへ行ってきました。 行列が出来ていて、最近気になっていたんです 今日はラッキーなことに並ぶことなく入れました~! 注文したのは 潮らーめん。と味玉をトッピング 和風なスープに塩ダレがきいたお味です。 麺はコシが強くてぷりっとした感じ。結構おいしかったです。 うちの近所にはおいしい塩ラーメンが食べれるところがないので、 塩ラーメンが食べたくなったらまた来ようっと . . . 本文を読む

餃子

2006年07月02日 | ごはん
今日は銀座へおでかけしてきました。 夕飯はやっぱり天龍の餃子 前回は、歯がぐらっとしたのでじっくり味わえなかったけど、 今日はばっちりだもんね~ やっぱり大きい!うまいっ! 割り箸を隣に置いてみたんだけど、大きさ分かるかな? 今回も完食でした~ . . . 本文を読む

洋菓子店 カワムラ

2006年06月18日 | ごはん
お寿司をたらふく食べたにも関らず・・・。デザートにケーキをいただきました 改めて別腹の存在を確認・・・ 別腹恐るべし・・・ 選んだのは大好きな苺のショートケーキ 苺のショートケーキってシンプルだからこそ、美味しいかそうじゃないかが 良く分かる気がします(勝手にそう思っているピザのマルゲリータも。) こちらのショートケーキは、スポンジは程よくしっとり、生クリームはミルキーだけど 甘さがしつこくなく . . . 本文を読む

美登利寿司

2006年06月18日 | ごはん
今日はズッコケ3人組のメンバーすねこ嬢のお母さんのお招きで、 お寿司を食べに連れて行ってもらいました~ 梅丘にある美登利寿司 総本店でござい~ 梅丘といえば美登利寿司と言うくらい有名店です。 以前上司に連れて行ってもらったときは、30分程並んだかな? 今日は雨だし、11時30分開店のところ10時45分に待ち合わせて行ったから、 そんなに並んでないかな~って思っていたら・・・ ぞろぞろと並んで . . . 本文を読む

おたふくのお好み焼き

2006年04月23日 | ごはん
今日はとうとう一歩も外に出ませんでした そうはいってもおなかはすくもの。あるもので晩ごはんを作ろうといろいろ 探していたら、この前買った おたふくの「お好み焼き こだわりセット」が出てきました。 というわけで今日はお好み焼きです これはお好み焼きミックス粉、やまいもパウダー、イカ天入りてんかす、青海苔が セットになっていました。青海苔って使わないからうちにないので、 セットになってると嬉しいも . . . 本文を読む

かぶと豚肉のポトフ

2006年02月26日 | ごはん
これといってやることもなかったので、今日はポトフを作りました。 煮込んだ料理ってなんだかいいな~って。結構好きです。 今回のポトフはかぶと豚肉を使ったもの。 最近近所の八百屋さん、かぶが安いんです 簡単なのでレシピ紹介~! (数年前のオレンジページに載っていました) 材料 かぶ(小)・・・6~8個 豚バラかたまり肉・・・400g 白ワイン・・・2分の1カップ ローリエ・・・1枚 にんにく・・ . . . 本文を読む

こうや

2006年01月28日 | ごはん
お気に入りのラーメンやさん、こうやへ行きました。 家系らしいです。 キャベツラーメンが大のお気に入り さっと湯通しされたキャベツの甘味がとんこつ醤油のスープに良く合います ラーメンにキャベツが乗っているお店は何店舗か行ったけど、ここのキャベツが 一番ラーメンに合っている気が 湯通しして甘味が増していて、でもシャキシャキした食感もしっかり残っていて。 (とある有名店は、ゆですぎて水っぽくて最悪だっ . . . 本文を読む

海鮮もんじゃ 片岡

2006年01月27日 | ごはん
友人の激励会で訪れたもんじゃ屋さん、かなりおいしかったです 当初予定していたお店には入れずどうしようかと思っていたら、2軒隣に姉妹店が あるっていうので、そちらへ行きました。 入ってみると有名人の色紙とかが壁に貼られていてびっくり! 都知事、内館牧子、ケーシー高峰、極楽とんぼの山本さんなどなど。 そして、美味しんぼの作者のサインもありました。この人の色紙を見たとき、「これは かなり期待できるかも . . . 本文を読む

お寿司~

2005年12月25日 | ごはん
魚浜というお店にお寿司を食べに行きました ここのお店、日曜日にランチをやってるんです。 最近は学校で行けなかったけど、今日はお休みなので久しぶりに行きました。 このお寿司と大きなお椀に入ったお味噌汁と缶コーヒーでなんと1000円! 旬とか仕入れの関係で、ネタはその時その時で違ってます。 今回は中トロが入ってました 小さめの握りだけどいろんな味が楽しめておなかいっぱいになります。 これで1000円 . . . 本文を読む