goo blog サービス終了のお知らせ 

火曜釣行

イカ釣りが好きです。沖釣りやる前にハマっていたワカサギ熱が再燃🔥

ブランコ仕掛けって初心者向けなのか?

2014-07-20 15:40:46 | マルイカ
雑誌やら 釣具店やら 
マルイカ釣りビギナーには これ!

て感じでオススメされてる
ブランコ仕掛け。

ちょっと 思うところがあります。

私は直結仕掛けのイカ釣りが好きです。

サワリやツノの状態など、
情報量が全然違いますよね。

それにより誘いを変えてみたり、
イカの状態を推測してみたり
色々展開を変える手掛かりにもなります。

かといって、「絶対直結主義者」でも「直結サイコー!それ以外認めん(`へ´*)ノ!」

てな、偏屈ではありません。

ヤリイカはブランコでやりますからね。

私も例外なく最初はブランコでマルイカでした。

しかし ちょっと雑に扱おうものなら すぐに手前マツリ( ノД`)…

サワリなど勿論 判別出来ず。


おそらく 「サワリなどわかりっこないビギナーが たまたま乗ったイカをエダスがある分バレずらいブランコでなんとかお土産を」

………てな事なんでしょう。

ブランコ仕掛け、実は扱いが難しいと思います。

直結のように、取り込みをポイポイやろうものなら 即、死!。

糸もどんどん拠れて投入器に入りずらいわ、それを直してると他のツノがピョン!
゜゜(´O`)°゜

直りきらないうちに
「はい、どーぞ~。!」
( ;∀;)
イライラ急上昇!
もちろんやる気ダウン
(´д`|||)


自分の体験から仕掛け捌きに慣れてないビギナーに構造が複雑なブランコって
取り扱いそのものが非常にストレスになる気がします。

私は直結仕掛けはルアー経験者なら さほど違和感ないと思います。「掛ける」釣りですから。

若い人達には、ルアー経験者の方も多いはず。ツノもルアーですから。


見るからにビギナーの方が 店員に進められたであろうブランコで
心が折れてふて寝しているのを
何度みたことか(´・ω・`)
彼らはおそらくもう来ないでしょうね。


難しいからこそ、ファンも多いマルイカですが、その面白さをあじあわないままイヤケがさして止めてめてしまうのも ちょっと寂しいですね。


最新の画像もっと見る