2015 5月26日
金沢漁港 進丸

悪天候の中、強行出陣したこの2週間。
結果はズタボロ(´;ω;`)…………
特にシロギスは ソコソコ釣れるんじゃ?
と、舐めてたのも事実……( ̄ー ̄)
自分が不甲斐ないと言えばそれまで!
でも どうしても納得いかない!(`ヘ´)
前回のシロギス船で同船した方が
シロギス釣りならお勧め!
と
金沢漁港の
「進丸」(すすむまる)
を教えていただき いざ!金沢漁港!
金沢漁港も八景も混むイメージがあったので
今まで来た事すら無く
今回初!少しドキドキ。(゜_゜)
6時前後に到着!一番乗り。
船長に胴付き仕掛けを使いたい事を告げて レクチャーを受ける。
天秤仕掛け
胴付き仕掛け
それぞれの長所、短所、東京湾での胴付き仕掛けの優位性等々……
とても勉強になりましたm(__)m

TELが鳴り、船長は常連さんを お迎えに。
この間に準備!
今日は 胴付きでやりきると決め、船宿仕掛けを購入。

前回 船宿で貰った胴付き仕掛けは幹糸に直結びのタイプ。
糸ヨレが酷くてすぐに団子状態(´д`|||)
進丸の船宿仕掛けは 幹糸とハリスの接続に クロスビーズを使っている。
これ 大事。だそうで。
結局、午前船は2名!で出船!( ̄ー ̄)

20分ほど走ってスローダウン。
第1投!ホイ!(ノ-_-)ノ~
レクチャーを意識して底ベタではなく、底から10~30センチ エサを浮かした状態をイメージしてゆっくり操作。
………アタリ無し…
エサ付け直して次!( ̄ー ̄)
一匹目!( ´∀`)
しかし、続かず。2~3匹釣れたところで移動。

常連さんは2本出し。天秤仕掛けで針3本の置き竿釣方のようだ。
パクンチョやメゴチが良く掛かっているので仕掛けが這っているのか?
アタリも少なく 移動を繰り返すが、ポツ~リ ポツ~リ。
10時ごろ 潮止まり。
全くアタラなくなった(´д`|||)
船長もマメに流しかえたり船を流して仕掛けを引っ張ったりしてくれてるが ダメ~!( ̄ー ̄)
今日はこのまま終わるのか~……
しかし終了間際に良くなりポツリポツリながらも追加!( ´∀`)
常連さんはダブル、トリプルと猛チャージ!
しかしここで無情のタイムアップ……( ̄ー ̄)
私 18匹
常連さん 22匹?
胴付き仕掛けの雰囲気が掴めてきたので もう少しやり込みたい!
釣果もイマイチなんで
午後船も乗船することに!
とりあえず帰港して追加料金を払いしばし休憩。
さあ、午後はどうかな?!
金沢漁港 進丸

悪天候の中、強行出陣したこの2週間。
結果はズタボロ(´;ω;`)…………
特にシロギスは ソコソコ釣れるんじゃ?
と、舐めてたのも事実……( ̄ー ̄)
自分が不甲斐ないと言えばそれまで!
でも どうしても納得いかない!(`ヘ´)
前回のシロギス船で同船した方が
シロギス釣りならお勧め!
と
金沢漁港の
「進丸」(すすむまる)
を教えていただき いざ!金沢漁港!
金沢漁港も八景も混むイメージがあったので
今まで来た事すら無く
今回初!少しドキドキ。(゜_゜)
6時前後に到着!一番乗り。
船長に胴付き仕掛けを使いたい事を告げて レクチャーを受ける。
天秤仕掛け
胴付き仕掛け
それぞれの長所、短所、東京湾での胴付き仕掛けの優位性等々……
とても勉強になりましたm(__)m

TELが鳴り、船長は常連さんを お迎えに。
この間に準備!
今日は 胴付きでやりきると決め、船宿仕掛けを購入。

前回 船宿で貰った胴付き仕掛けは幹糸に直結びのタイプ。
糸ヨレが酷くてすぐに団子状態(´д`|||)
進丸の船宿仕掛けは 幹糸とハリスの接続に クロスビーズを使っている。
これ 大事。だそうで。
結局、午前船は2名!で出船!( ̄ー ̄)

20分ほど走ってスローダウン。
第1投!ホイ!(ノ-_-)ノ~
レクチャーを意識して底ベタではなく、底から10~30センチ エサを浮かした状態をイメージしてゆっくり操作。
………アタリ無し…
エサ付け直して次!( ̄ー ̄)
一匹目!( ´∀`)
しかし、続かず。2~3匹釣れたところで移動。

常連さんは2本出し。天秤仕掛けで針3本の置き竿釣方のようだ。
パクンチョやメゴチが良く掛かっているので仕掛けが這っているのか?
アタリも少なく 移動を繰り返すが、ポツ~リ ポツ~リ。
10時ごろ 潮止まり。
全くアタラなくなった(´д`|||)
船長もマメに流しかえたり船を流して仕掛けを引っ張ったりしてくれてるが ダメ~!( ̄ー ̄)
今日はこのまま終わるのか~……
しかし終了間際に良くなりポツリポツリながらも追加!( ´∀`)
常連さんはダブル、トリプルと猛チャージ!
しかしここで無情のタイムアップ……( ̄ー ̄)
私 18匹
常連さん 22匹?
胴付き仕掛けの雰囲気が掴めてきたので もう少しやり込みたい!
釣果もイマイチなんで
午後船も乗船することに!
とりあえず帰港して追加料金を払いしばし休憩。
さあ、午後はどうかな?!