goo blog サービス終了のお知らせ 

いやさかめでたし

運良き日常偏愛雑文記

二層式洗濯機の部品

2016年03月26日 | いろいろ
家で使ってる某社の二層式洗濯機は 排水スピードが遅いので早く排水したい時は、 糸くずネットの土台部分の部品を自分で取り外し、 中の蛇腹ホースがついてる土台あたりを手で持ちあげて スピード排水させていた。 何度もそうやって部品を付け外ししていたら ある時、きっちり取り付けできてなかったようで 洗濯中に大きな部品ごとはずれて 洗濯物と一緒にグルグルまわりバキバキッと異音が。 部品が折れたりヒビがはい . . . 本文を読む

アクセ

2016年03月25日 | いろいろ
かなり前に壊れてしまったピアスと全く使わないチェーンを売りに行った。 ピアス0.3グラム963円、キャッチ0.1グラム323円、 チェーン0.5グラム1172円だった。思ったより高い! そのかわりとしてptベネチアンを買った。 これに最適なペントップを持って無いので気長に探そう。 2月にデパートで見て、華奢デザインが素敵と思っていたものの 作りが単純(素材はシルバー925ではないメッキ物)なの . . . 本文を読む

文庫版さらばあぶない刑事

2016年03月08日 | いろいろ
買っておいたものの、楽しみをとっておこうと 読むの我慢してたけど今日ついに読んだ。 まず映画を見て、あらすじを覚えてから読んだら 普通に読むより何倍も楽しかった。 映画と文庫で話が似てるようで違う所が多すぎるし もちろん結末も違っているので本当に楽しい。 文庫と映画の違いを楽しむ為に また映画を見に行きたくなってくる不思議。 文庫読んでいる脳内で台詞が役者の声に変換されて 聞こえてくるので面 . . . 本文を読む

日本製水筒

2016年03月06日 | いろいろ
タグ付き新品のタフボーイ0.76Lという品を 発見して見ていると「**農協定期預金記念品昭和60年」 というシールが貼ってある。この頃って日本が バブルに向かって上がり調子だったから 日本製で物作りがしっかりしてるのでは? と見てみるとその通りだった。 カッコよくてシンプルでいい感じの 18-8ステンレスのシルバー×プラのブラックの色使い。 持ち手に安定感あり折りたためるのが便利だし、 横 . . . 本文を読む

いいにおい

2016年03月01日 | いろいろ
日中、部屋にヒヤシンスとシンビジウムを飾って 一晩たった部屋のドアを開けたら 部屋の中に花の香りが充満していた。 自然の芳香剤がブレンドされてて幸せだあ。 外箱のデザインが美しすぎる L'Artisan Parfumeurラルチザンパフューム フレグランスキャンドル ミュール ソバージュ 蝋の種類不明/175g/約60時間/フランス製。 8100円が1080円と超激安。 ぶどう味っぽい . . . 本文を読む

さらばあぶない刑事

2016年02月20日 | いろいろ
見て注目したポイント。以下ネタバレ ・歌「ランニングショット」のアレンジがシンプルで ロックな感じで良いのに、トオルの声が入ってるという謎w ・タカうどん&ユージそば ・「俺たちが一番嫌いなのはドンパチだ」 ・レパードは今の時代では古過ぎて浮くかと思ったら 意外と今の時代となじんでいて綺麗だったのに 運転席の窓が汚れていた所が残念だった 雨の後に撮影したのかな? ・吉川晃司の背中のタトゥー . . . 本文を読む

便利なファイル

2016年02月14日 | いろいろ
古道具屋で見つけた茶封筒色のファイル4枚。 100円ショップのビニル製ファイル風だけど、 ZIPあり、マチあり、サイズ大きめ。 これは珍しいなぁと手に取るとZIPはYKK。 ファイルでYKK使うのはすごいなぁと製造元記載場所を探すと 「コクヨ クケ-964」との記載あり。 文具大手だけあってしっかり物作りしてる。 ファイルに手持ち雑誌をのせるとかなり大きい! マチの厚みもしっかりしているので . . . 本文を読む

蝋梅

2016年01月04日 | いろいろ
今年は暖かすぎて正月前に蝋梅が咲いてた。 かなり早すぎ。 パワスポ特集に出る前から好きな有名な神社へ 数年ぶりに行って、おみくじひくと末吉。 久々なので何かお守り買おうと思って売り場を見たら、 「普通のお守りの中身の紙のみ」みたいな 超コンパクトなお守りがあったので気になり 実物を見たら赤×金の色や薄さなどのデザインが カッコ良かったので買っておく。 . . . 本文を読む

貝の名前

2015年12月28日 | いろいろ
図書館で日本の貝の本を3冊借り、調べたものの 載ってなかったのでWEBで調べると 「タカセガイ」(サラサバテイ)(サラサバテイラ)という 名前だとわかった。貝ボタンの原料らしい。 その貝を飾る物があればなと思いつつ とりあえず小皿に入れて飾っていた。 今日キャンドルスタンドとして売られてた物の 値段と大きさが手持ちキャンドルとバランスがとれて ちょうどよさげなので買って帰り、家の机に置く。 . . . 本文を読む

食ショック

2015年12月24日 | いろいろ
今日一日すごく偏った食事をしてしまった。食べた物は 味噌汁・柿2個・ケーキ・コーヒー・ポテサラ・鶏肉椎茸焼き・マカロニグラタン と炭水化物/糖分多すぎてやばし。 その反省として大掃除の一部 「レンジ・コンロ・換気扇・網戸洗い半分」をして カロリー消費させたつもりだけどまだ消費が足りなくて焦る。 明日は激しい運動か大掃除の続きをしておこう。 . . . 本文を読む

みかん籠

2015年12月07日 | いろいろ
数年前に籠編みグループの展示会で見つけた籠は 素朴な細い枝を丁寧に編み、枝の色を変えて ライン入りにして作ってある。 細い枝なのにしっかり作られた丸籠で、 メイドインジャパンぽくない外観で ヨーロッパあたりのヴィンテージ籠みたいで 気に入って買ったら、1200円というお手頃価格。 枝を集めてきて編みやすく処理してから 編む手間を考えると本当にこの値段でいいの?って感じ。 今まで別の物を入れて使 . . . 本文を読む

はぐれメタルの置物

2015年12月06日 | いろいろ
子供の頃に買ったDQ系の本に挟まっていた DQグッズカタログで見て、気になって 一回ぐらいは実物を見たいとチラッと思っていた はぐれメタルの置物を店で発見。 今頃やっと出会うとは・・・さすが、はぐメタ。なかなか出会えない!! 泡とテカテカ感がいい! メタルカラー好きとしてはたまらない! 好きすぎて買うか買わないか考える前にしばらく見つめてしまった。 持ってみたら適度に重くてペーパーウエイトと . . . 本文を読む

入れ替えた

2015年11月23日 | いろいろ
ふと気になって、注文した物の口コミとか質問をよく確認したら 使わないかもしれない機能が多かったのでキャンセル。 1万の差は大きい・・・。 違う物を注文する前の最終確認の為に、地元の店三軒はしご。 置いてなかったり5000円以上高かったりしたので やっぱりWEBで注文した。 物を入れ替えて新しくするのが気分がよくて 数年前から持ってる物も、ざっくりと整頓。 2-3年ぐらい寝かせておいたカシミア1 . . . 本文を読む

コンポとアンプ

2015年11月21日 | いろいろ
長年使っていたビクターの日本製コンポ(18)のMDの調子が 悪くて認識しない時があるし、数年前からは3CDが 使えなくなっていたので、コンポはTV音声用として 使う事にして新しいアンプ+スピーカーを買うことにする。 まずアマゾン見てから、本屋で専門本2冊立ち読み。 本屋さんへの立ち読みのお礼として 来年の手帳とクリアファイル購入w オススメがわかったので、またアマゾンで検討。 だいたい決まっ . . . 本文を読む

机をなくす

2015年11月10日 | いろいろ
ここ数日、なぜか部屋の家具配置が気になり PC専用として長年使っていた机を もう一つの普通用の机にまとめて置く事にした。 思いついてすぐ実行したものの PC机の中身を入れる新しい収納場所を 考えてなかったので、手持ち収納の中身と PC机の物と組み合わせて パズルみたいに収納していく。 まとめた物が数cm差で入らなかったり、 収納した物を取り出す動作がやりにくいのを 簡単にできるようにやりなおし . . . 本文を読む