それから人鳥の朝食を買いに

思い立ったときに色々企てるための場所です。現在は主に活動報告。

題詠で一日百首詠←終わりました。

5月29日(火)のつぶやき

2012-05-30 03:04:58 | 呟き
01:17 from Keitai Web  [ 1 RT ]
唱歌「蝶々」の「♪桜の花の花から花へ」って歌詞、よく考えると相当高度なレトリックを使っている。ちなみに敗戦までは「♪桜の花の栄ゆる御代に」だったそうで、戦後教育の中、苦心して改変された表現なのかもしれない。。。と考えるとなかなか趣深い。

02:31 RT from Keitai Web (Re: @nanka_daya [ 1 RT ]
@nanka_daya 敬意ある挑発と悪意ある弾圧が同じ文章を使って書き記せてしまうのが一番の根深い部分なんだと思います。「ばーか」という言葉が語調の強さやアクセントで罵倒にも愛情にもなるように。そして、その違いは文字平面上ではほとんど区別がつかない。
N/A O.K iTSUj!MOTさんのツイート

02:32 RT from Keitai Web (Re: @nanka_daya [ 1 RT ]
@nanka_daya そして僕が半分くらい前者のつもりで言ったことが、時間が経過するにつれて後者の意味を強く帯びてしまったのではないか、というのが個人的な震えの原因ではあります。
N/A O.K iTSUj!MOTさんのツイート

02:58 from Keitai Web (Re: @propmind
@propmind ちょっとタイミングが悪すぎた(良すぎた?)とは思いますが、少なくとも僕は悪意とは思いませんでした。半ば内輪の意見になってしまいますが、今回の件、演劇畑の人たちは割とそれぞれの立場で(批判や無言も含め)筋を通そうとしてたんじゃないかと思います。

02:58 from Keitai Web
@propmind ただ、個々の発言や動きは誠実だったとしても、それらがネットで引用や参照を繰り返され、拡散していく中で、悪意ある弾圧=「取り敢えず石を投げたい」人たちの文脈に飲み込まれてしまった感じはありました。F/Tバッシングへの転用が分かりやすい例かと。

12:59 from Keitai Web
研究室で吸ってる教授、いっぱいいるんだろうなー。

13:07 from Keitai Web  [ 1 RT ]
短歌結社の全国大会で演劇上演する、ってのも不思議な話だが、塔と平田オリザを並べるのは個人的にすごくタイムリーであるよ。

14:42 RT from Keitai Web  [ 6 RT ]
「演劇の質とは」「許されるべき表現とそうでない表現」みたいな曖昧な表現論に話をすり替えないほうがいい。それを被害と認識した個人がいたなら、被害者と加害者がいる以上、個々の案件として関係者が取り組むべき事態だ。そしてそれは第三者が憶測で表現論の話のサカナにする話ではない。
海田うみこさんのツイート

14:54 from Keitai Web  [ 2 RT ]
舌が唐揚げを欲しているが、胃は欲していない。エア唐揚げ食いたい。唐揚げ粉舐めればいいのか。。。

16:24 from Keitai Web (Re: @namaurako
@namaurako エア胃もたれからのエア嘔吐、エア胃薬でエア安静にしておきます。

17:01 RT from Keitai Web  [ 5 RT ]
宣伝:発売中のNHK短歌6月号に、会員の作品が掲載されています。ジセダイタンカ欄に吉田恭大の連作「わたしと小鳥の鈴木」が、そして池田はるみさんの「現代短歌アンソロジー」には森屋和の歌が引用されています。よろしければご覧ください(山中)
早稲田短歌会さんのツイート

18:30 from web
しいか.comの「火とかげ」さん何者だろう・・・万が一知り合いのHNだったらいやだな・・・

21:24 from Keitai Web (Re: @reracise
@reracise @namaurako 確かに、システム的に色々できるんですよね。あとで顰蹙かいそうですが。

by nanka_daya on Twitter