goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒーリング・即興作曲ピアニスト中谷幸代のありのまま気まぐれブログ

心のままに奏でたピアノ曲と共に、日々の気づきや感謝、祈りを綴っています。たまに育児奮闘記。二児の母

【YouTube】即興演奏で身に付く人間力

2017-10-15 11:19:43 | 【コンサート情報】
"小6即興演奏 Improvisation (中谷幸代ピアノレッスンより)" を YouTube で見る



レッスンに来た小6のSちゃんの即興演奏。

お母様がダウンしているらしく、

妹とご飯を作ってきたとのこと。
優しいほんとうに素敵な女の子❤

お母様にお家でゆっくりYouTubeなどで

聴いてもらえるように即興演奏してくれました。

久々の即興演奏に戸惑いながら、

途中どう終わろうか等模索しながらも

自分だけの心のメロディを

最後まできちんと奏でてくれました。

一瞬、終わり方に悩んでそうかな、と感じましたが(実際、明るく終わるか暗く終わるか迷っていたそうです)

即興演奏は自分の心のままに、

すべてが音にでるのを感じてほしいし

人生のように 時にアクシデントがあったり

どんな方向に行っても自分で切り返し 

弾き終わる(乗り越える)まで 

ただただ心の中で応援し

私はあえて何も言わないようにしています。

即興演奏は感性を磨く、音楽療法になるだけではなく

度胸、忍耐、人間力も鍛えられるのだと生徒の姿を見ていて逆に教えられました。


疲れているときこそ

心のこもったピアノの優しい音色は

きっと心に響きます。

お嬢さんの素敵な音楽療法で少しでも楽になるといいな・・ 

Sちゃんの優しい気持ちが お母様に届きますように✨

早くもチケット完売☆感謝です!!

2017-10-03 23:19:33 | 【コンサート情報】


先日はお見苦しいお写真失礼いたしました🙇

そして あたたかいメッセージをコメントやメールなどあちこちからいただきましてありがとうございます。

ご心配をおかけしておりますが大丈夫です☺
またあらためてお返事させていただきますね!

さてさて、10月29日のコンサート、

早くもチケット完売とのご連絡いただきました🙏✨ 本当に嬉しいです♪


お客様リストを見せていただくと

すごく幅広い年代の方々で遠方からのお客様もいらっしゃりありがたく、


松山でよくコンサートしていた頃も

赤ちゃんから年配の方までリピーターのお客様もたくさんで

みなさんの笑顔に癒されながらの幸せなコンサートだったなあと懐かしく思い出し


当日はどんなメロディが生まれるかな、

どんな曲弾くことになるのかな~

どなたと即興連弾するのかな~とワクワク✨


夙川では初めてのコンサートですし、

別館のアートイベント(入場無料)も素敵な作家さんの作品が見られるのでとっても楽しみです💖


皆様どうぞお気をつけてお越しくださいね✨

普通のピアノコンサートとはまた違う、

ちょっと新しいピアノの世界を楽しんでいただけるよう心を込めて頑張ります💖


まずは しっかり足を治すことからですが。。(笑)


みなさんも涼しくなりましたのでお身体ご自愛くださいね☺


10月29日コンサートにスペシャルゲスト決定☆

2017-09-26 13:04:50 | 【コンサート情報】
来月10月29日にコンサートさせていただく夙川の素敵な会場へ、
ピアノちゃんに改めてご挨拶に行ってきました✨


ママの気持ちを歌にした新曲『どんなときでも』を歌ってくれたゆかりちゃんも当日、歌ってくれることになりコンサートでは初コラボになるので嬉しいかぎり😍💓❤

あえて会場に子連れだとどうなるか実験もかねての打ち合わせしてみましたが



みんながピアノ大好きすぎて取り合いに(笑) さあ、どうしようかな~😅

今回、お子さまもたくさんご予約くださっているらしく
アットホームな楽しいコンサートになりそうです🎵

素敵な空間なので即興もきっと素敵なメロディが
生まれることと思います✨

お客様飛び入り即興連弾のあなたも作曲ピアニストコーナーもします🌼

今回イベントの一貫なのでドリンク付で
特別価格1000円で1時間半のコンサートをたっぷりお楽しみいただけます✨

まだお席少しございますのでよかったら
ぜひお越しくださいね(予約制です)❤



コンサートのご案内☆アートイベントゲスト♪

2017-09-07 17:46:08 | 【コンサート情報】
来月、10月29日(日) 15時~
素敵なアートイベント初日のゲストとしてコンサートをさせていただきます❤

ありがたいご依頼をいただき、素敵なチラシとプロフィールを作ってくださいました🎵



会場はなんと、OL時代にお世話になった積水ハウスの憧れのインテリアコーディネーターさんのご自宅😍💓

西宮市苦楽園の洗練されたお洒落な空間に 限定25名の贅沢なコンサートです🎹💖

情報解禁前から次回の一般公開のコンサートについて密かにたくさんお問い合わせをいただいていて 
ありがたく感謝の気持ちでいっぱいです。



⚠先着順ですのでお早めにご予約いただけたらと思います。こちらのコメントやDMでも承ります。

ソフトドリンク付き¥1000です🎫


久々に関西の皆さんと過ごせるコンサート🌼

プログラムはなく、会場の皆さんや、アートからのインスピレーションで
曲もトークも進めていこうと思っています。

当日はどんなセットリストになるのか私もワクワク🌠


口コミで広がり遠方からわざわざ来られる方もいらっしゃる人気コーナー
『即興連弾!あなたも作曲ピアニスト』もコンサート内で実施します😉💕


ピアノを弾いてみたいかた、ご自身の心のメロディを聞いてみたいかた、どうぞいらしてくださいね。


練習も打ち合わせも一切必要なく、
心のままに自由に奏でていただき、隣で同時伴奏をつけさせていただくので 

一人ひとりの個性溢れる素晴らしい曲が生まれます🌷

YouTubeでも過去の即興連弾がいくつかご覧いただけます🎵

https://youtu.be/FErSHpE8Mz8

(年齢問わず、ピアノ未経験者でももちろんその場で拍手喝采の素晴らしい作曲ピアニストに大変身🌟レアな感動体験をお届けします👏😊)

心のままにふわっと音楽が紡ぎ出されて形になっていく不思議な瞬間を堪能してみませんか?

一期一会の楽しいひとときになりますよう
私も心を込めてがんばります🏡

お洒落なアート作品もたくさんですので
そちらもぜひお楽しみ下さいね🎨✨

今日出演します!3・11東日本復興祈念イベント 「そこで終らないLIVE2017」

2017-03-12 10:35:45 | 【コンサート情報】


忘れられない3・11

あの時お腹の中から励ましてくれた息子も5歳。1歳の娘と黙祷しました。

被災された方々のために
今の私に何ができるだろう?

‥ずっと考えつつ、
抱え込んだ想いから大事な一歩を踏み出したくて何かに突き動かされるかのように
突然愛媛に行く予定を入れて昨日、

松山にいた頃、コンサートで私の震災実話絵本『さっちゃんとピアノちゃん』を朗読していただいたりお世話になり

今では東日本復興応援の活動をしているゆめみるひとプロジェクトの代表・守屋陽子さんにご連絡してみると

先日10日で路上ライブ150回目を迎えたそうで

日曜日は愛媛県のエミフルMASAKIにて東日本復興応援祈念ライブを行われるそうで 急遽、時間調整してくださり、
『さっちゃんとピアノ』を守屋さんが朗読し、私が即興演奏をさせていただくことになりました。

今日、お昼の1時頃出演させていただきます。
(ちなみに出演者のやっぴ~さんは私の大好きなピアニストまらしぃさんと同じところからデビューされているかただそうでビックリ!!)

15分ほどの短い時間ではありますが
皆さんに被災した方々の気持ちを知り、
一人ひとりが何かを考え、
少しでも寄り添うきっかけになればと思い
心を込めて奏でます。

大切な活動に私も参加させていただき感謝します。

ショッピングがてら ぜひお越しくださいね。

⬛東日本復興祈念イベント
「そこで終らないLIVE2017」

今年のテーマは「つながる・つなげる」

入場無料

2017年3月12日(日)
12:30〜16:00
エミフルMASAKI グリーンコートにて

大事なもの忘れたけれど

2017-01-17 11:38:48 | 【コンサート情報】
今日はまもなく垂水でメモリアルコンサートさせていただきます。

中学校の体育館で換気口前にピアノらしいから
手のかじかみがないように屋外用のカイロを買ってカバンに用意してたのに 出るときに開けてそのまま家に忘れた😭💦💦

でも震災時はなにもなかったんだ。
着のみ着のまま パジャマに何か羽織ってただけ。
向かいのおじさんに貸してもらったサンダル履いてた。

しかも あの時は校庭に寝てたんだから大丈夫。

がんばれ私!

あ、でも22年も年は経ってるんだな😅
お母さんも乗り越えてたしやっぱり大丈夫!

今年も被災地の復興の願いも込めて
ピアノと共に がんばって伝えてきます!


1・17コンサートでききたいこと、質問、伝えたいこと募集中

2017-01-14 10:36:17 | 【コンサート情報】
今年の初仕事は取材でした。



すぐに帰ってくるからね。
しばしの別れよ。
ああ切ない。。

なんて考えてたら 出る瞬間にバレた(。>д<)

取材を受けるたび、いつも思いますが 私以上に私を熟知してるのではと思うほど
過去のブログや活動への想いをしっかり調べて来てくださり
真摯な姿勢に頭が下がります。


過去があって今がある。

どんなときも
どんなことも無駄ではなく
今に繋がって今の私を作ってくれてる。

話しているうちにそんなことを改めて感じ、

ここでこうして素敵な皆さんに出会えていることも
奇跡みたいなことだなあってありがたく思います。

まもなく大切なコンサート前だと言うのに
昨夜も指をやけどしてしまった
おっちょこちょいな私ですが
これからもよろしくお願いいたします。

来週1月17日に聞いていただく垂水の学校の生徒さんや保護者の方々や先生が

もしこの記事に気づいてくださっていたら
それもきっと偶然は必然だと思います。


こんなことで悩んでいる、
こんな話が聞きたい、
こんなことしてほしいとか
リクエストや質問したいことなどあれば

(当日もききますが人前じゃ恥ずかしい人もいると思うので)

こちらのコメント欄か
メールにて(piano_hearts@yahoo.co.jp)事前に受付させていただきます。

⭐学年とイニシャルや匿名でも構いません。

また、今、どこかの被災地で困られていることや
阪神淡路大震災の経験者で
後世に伝えたいメッセージなどありましたら
1月17日のメモリアルコンサート(未来を担う中学生と保護者の方々を対象とした講演コンサート)で
伝えさせていただくこともできますので

同じくコメントかメールにてメッセージでいただけたらと思います。

ひとりでは小さいことしかできなくてもみんなで繋がれば 大きな力になります。

言葉にすることで 知恵を出して乗り越えたり 叶えられる夢もきっとあると思います。

今年も今の自分にできることから
等身大の自分で
少しでもお役にたてるようがんばります⭐


本日愛媛でコンサート🌟お待ちしています💕

2016-07-10 01:36:08 | 【コンサート情報】
いよいよ本日10日は13時30分~久万高原にてコンサートです😌🎹



私は神戸にて期日前投票済です(笑)みなさんも選挙終えてからいらしてくださいね🌟

雨がひどく心配でしたが 雨がやむのを待ち青空のした



バイバイ、神戸。



淡路に住んでたおじいちゃん(音楽家だったそう)のお墓に高速から手を合わせ





自然の風景に癒されつつも
たま~に酔いながらなんとか愛媛に前日入りでき一安心。

松山城は想い出のサントリーホール(ブルーローズ💕)を思わせるような青でお出迎えしてくれてビックリ👀‼




そして松山市一番町の ベティ・クロッカーズさんに置いてくださっているマイピアノちゃんにご挨拶にいくと
コルトさんがBGMでジャズピアノを生演奏されている日でした😆💓

ラッキー😆💕



私にも特別に一曲弾かせてくださり
久々にマイピアノに触れられて嬉しかったし、
聴いてウルウルしてくれた感性豊かな友達に感動しました🌟







笑顔とワクワクが溢れる大切な仲間と再会でき 久々に貴重な時間を過ごせて 幸せすぎました!

明日の久万高原でのコンサートの大きなポスターもチラシもおいてくださっていてビックリ😍

おいしく楽しい幸せな時間に力をもらって 明日はピアノで みなさんにもあったかくてワクワク幸せ感じられるようなコンサートになるよう頑張ります😆🎹🌟



まだお席ご用意できるかもしれないのでお電話でご確認の上、良かったらぜひ、お気を付けていらしてくださいね🎹💕

お会いできることを楽しみにお待ちしています✨

七夕コンサートの素敵なポスター☆願いが叶いますように♪

2016-06-23 01:22:06 | 【コンサート情報】


7月の七夕コンサートの素敵なポスターを作ってくださいましたラブラブ!







遠方からもすでにたくさんのご予約をいただいてるそうで本当にありがとうございますあひるWハート

現在、神戸在住でなかなか愛媛に行けない為、今回特別にお席を増やしてくださりあと少し余裕がありますので

お客様とインスピレーションで進めていくちょっと変わったゆったり楽しいピアノの世界に
ご興味のあるかたがいらっしゃいましたら この機会にぜひ教えてあげてくださいね音譜ニコニコ

(定員になり次第締め切りますので
ご予約はお早めにお願いいたします)

愛媛では 産後初めてのコンサートとなり、初披露の新曲や
「本当に願いが叶いました!」とコンサート後にたくさんのお客様からご報告いただいていた『願い雲』も 今回演奏いたします好おんぷ

熊本では未だ車中生活の方々もいらっしゃるそうです。

少しでも被災された方々の気持ちに寄りそうきっかけになればと思い、
私の震災実話絵本『さっちゃんとピアノちゃん』も披露させていただきます。

愛媛でも大きく揺れて怖い思いをされたかたもいらっしゃると思います。
音楽で少しでも安らぎと いつまでも心に残るあたたかなひとときを届けられるよう心を込めて奏でますほっこり

音譜音譜七夕コンサートのお知らせ音譜

即興ピアニスト中谷幸代
星とピアノの物語~星に願いを込めて~

日 時 2016年7月10日(日)
場 所 久万高原天体観測館・星天城1F
開 場 13時  開演 13時30分
料 金 大人1000円、小人500円
定 員 50名
予約・お問い合わせは久万高原天体観測館まで
Tel 0892-41-0110 までお願いします。
(13:00-17:15,月曜休館)

ひらめき電球《24時間いつでも予約できる予約メールを準備してくださいました》
yoyaku(at)amanogawa.org
予約専用です。(at)は@に変更してください。
・お名前
・住所(松山市などで結構です)
・参加人数
・お電話番号(携帯)
をお知らせください。

折り返し予約の可否を返信いたします。
*数日中に返信が来ない場合は、お手数ですがお電話でご確認ください。
(13:00-17:15,月曜休館)

私の大好きな第二の故郷(笑)、愛媛の皆さんにお会いできるのを楽しみにしていますおねがいpiano heartshana(yellow)hana(red)

七夕コンサートメール予約開始しました

2016-06-03 04:54:19 | 【コンサート情報】


先日ご案内していました愛媛の久万高原のお城型の天体観測館での七夕コンサート、
NEWメールでもご予約できるようになりました。


お席に限りがありますので
チケットご予約はメールかお電話にてお早めにお願いいたしますあひる

(仮題)『中谷幸代 七夕ピアノコンサート in 久万高原 』

7月10日(日)13:30-15:00
場所:久万高原天体観測館(愛媛県)
料金:大人1000円、小人500円
定員 50名

お問い合わせ、チケットのご予約は久万高原天体観測館まで

薔薇電話でのご予約は
0892-41-0110
(13:00-17:00でお願いします。)
※休館日は毎週月曜日、祝祭日の翌日になります。

薔薇メールでのご予約は24時間いつでもOKですきらきら!!

メール yoyaku@amanogawa.org

氏名
住所
人数
電話番号 を書いて送信してください。

注意数日以内に返信が無い場合は、お手数ですが お電話0892-41-0110までご確認ください。

今回はいつもとは違い特別に電子ピアノでの演奏になりますので 聞きなれた曲や即興で生まれる曲なども雰囲気が異なると思います照れ

皆さんの聴きたい曲などもリクエストしていただき 星をイメージしたり特別なオリジナルアレンジで弾かせていただこうと思い楽しみです好おんぷ

テーマをいただく即興や即興連弾もしますIおんぷドラえもん

プログラムはなくその場の空気で
お客様と共にしあげていく他にはないちょっと変わったピアノコンサートII
ぜひ体感してみてくださいねI

熊本や被災されたかたがたにも想いが届きますよう心を込めて奏でますI

YouTubeぺこもお聞きいただけます。
『Pray for KUMAMOTO』(中谷幸代 即興演奏)https://youtu.be/h6pRS7crah0


オリジナル曲『Letter』より

https://youtu.be/0-fH3Wdk8t4


またみなさんにお会いできるのを楽しみにしていますおねがい


七夕コンサートのYouTube動画案内できました

2016-05-25 05:53:36 | 【コンサート情報】

先日お伝えいたしました愛媛の七夕コンサートのご案内、オリジナル曲 『Letter 』と共にYouTubeできました。


"中谷幸代・七夕即興ピアノコンサートのご案内" を YouTube で見る

↑クリックでご覧いただけます。

九州にも思いが届きますように。。。

皆さんの知っている曲なども
今回は特別に電子ピアノで弾かせていただく予定です。

今回、お城型の素敵な天体観測館のため
お席に限りがありますので
ご予約はお早めにお願いいたします。

まだ仮タイトルですが チケットご予約いただけるようになりましたので
取り急ぎご案内させていただきます。

(仮題)
『即興ピアニスト中谷幸代さんによる七夕コンサート in 久万高原』

7月10日(日)13:30-15:00

場所:久万高原天体観測館(愛媛県)

料金:大人1000円、小人500円

定員 50名

お問い合わせ、チケットのご予約は久万高原天体観測館まで

Tel 0892-41-0110

(お電話は13:00-17:00でお願いします。)

※休館日は毎週月曜日、祝祭日の翌日になります。




皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。


*******


被災された方々へ想いを馳せて即興しました。少しでも心が落ち着きますように祈りをこめて奏でました。

手前に写っているのは阪神淡路大震災で命を救ってくれたピアノの破片です。

あれから1ヶ月たった今でも
一万世帯の方々が避難されたり大変な日々を過ごされているそうです。

また私もできることを見つけてがんばります。

こちらも青い文字をクリックでYouTubeでお聴きいただます。


YouTube
Pray for KUMAMOTO 中谷幸代: http://youtu.be/h6pRS7crah0



YouTubeで 『中谷幸代』検索で他にも歌や笛とコラボで即興したものや
様々な作品や想いに楽曲提供させていただいたものも出て来ると思いますので良かったらご覧くださいね。

七夕コンサート予約開始しました

2016-05-20 16:57:52 | 【コンサート情報】
ありがたいご縁で7月10日(日)
愛媛の素敵なお城形の久万高原天体観測館にて七夕コンサートをさせていただくこととなりました。





タイトルはまだ仮ですが チケットご予約いただけるようになりましたので
取り急ぎご案内させていただきます。

(仮題)
『即興ピアニスト中谷幸代さんによる七夕コンサート in 久万高原』

7月10日(日)13:30-15:00
場所:久万高原天体観測館(愛媛県)
料金:大人1000円、小人500円
定員 50名

お問い合わせ、チケットのご予約は久万高原天体観測館まで

Tel 0892-41-0110

(お電話は13:00-17:00でお願いします。)

※休館日は毎週月曜日、祝祭日の翌日になります。


今回は電子ピアノでの演奏となり

当日は 皆さんの知っている曲以外にも

震災復興のために作曲した受賞曲や お客様にも作曲家になっていただく即興連弾コーナーや、

星にちなんだエピソードや作曲のテーマをリクエストしていただき即興等もいたします。


愛媛では久々のコンサートですが
一期一会の素敵なひとときになるように 、そして 九州にも思いを馳せて願いを込めて奏でます。

また皆さんにお会いできるのを楽しみにしています☆



*******


被災された方々へ想いを馳せて即興しました。少しでも心が落ち着きますように祈りをこめて奏でました。

手前に写っているのは阪神淡路大震災で命を救ってくれたピアノの破片です。

あれから1ヶ月たった今でも
一万世帯の方々が避難されたり大変な日々を過ごされているそうです。

また私もできることを見つけてがんばります。

YouTubeでお聴きいただます。


YouTube
Pray for KUMAMOTO 中谷幸代: http://youtu.be/h6pRS7crah0


◎Instagramはこちらです↓

なにげない日常の写真なども掲載しています

https://www.instagram.com/sachiyo_nakatani/

7月愛媛でコンサートのお知らせ

2016-04-30 14:58:18 | 【コンサート情報】


来る7月10日、愛媛の久万高原天体観測館にて七夕コンサートをさせていただくことになりました。

素敵なご縁でご丁寧にご依頼をいただき、
まだ下の子も9ヶ月で手も目も離せずどきどきですが 久々に愛媛のみなさんにもお会いしたく、頑張ってみることに決めました。

またいろいろ詳細決まり次第ご案内致します。

余震などくれぐれも気を付けて
素敵なGWをお過ごしくださいね。


地震などで心を痛めているかたへ

祈りをこめて即興しました。
よかったら聴いてみてくださいね。

YouTube
Pray for KUMAMOTO 中谷幸代: http://youtu.be/h6pRS7crah0



Instagram始めました↓
なにげない日常の写真なども。
良かったらみてくださいね。

https://www.instagram.com/sachiyo_nakatani/

いよいよ明日&オリジナル絵本も展示中です!!

2014-12-06 17:36:43 | 【コンサート情報】


明日(日)は明石市立文化博物館で
ART SHIP明石2014のイベントゲストとしてコンサートをさせていただきます。

その時に一曲、かわいい子供たち『SMYLE☆STARS』に『今日もおいらは生きている』を歌ってもらいます。

(偶然にもメンバー全員がS、M、Yのイニシャルの子供たちだったのでSMILEではなくSMYLEで命名しました)

最終練習はあいにくの冷たい雨の中、
遠方からも頑張って集まってくれました。

学校も学年もバラバラですが想いはひとつ。
なかなか全員は揃えず、明日参加してくれるのは4名ですが
あとは本番をどきどきワクワク感じながら楽しんで歌ってもらいたいと思います。

数年前、病で耳が聞こえなくなった石彫家の馬越正八さんがいろいろなことに気づかれ、

障がいのある方々を励ます為に書かれたような、みんなが生きる力をもらえるような明るく素晴らしい歌詞に作曲させていただいた大切な歌です。

ぜひたくさんのかたに聴いていただけたら嬉しいです。

明日はみんなで心を込めて奏でてきます☆
30分の短い時間ですが、盛りだくさんでお送りしますので、良かったらぜひ覗きにいらしてくださいね♪

私の震災体験のオリジナル絵本『さっちゃんとピアノちゃん』は二階に展示してくださっているそうです。
(コンサートは一階ロビーにて行われます)

初日にわざわざ愛知から絵本を見に来てくださったかたもいらっしゃり、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。


明日は明石で皆さんにお会いできるのを楽しみにしています☆

ART SHIP 明石 出演(12月7日)詳細です☆

2014-10-24 01:12:06 | 【コンサート情報】



明石市立文化博物館にて行われるART SHIP 明石 2014葉っぱ

私は最終日の12月7日にゲスト出演させていただきますが
チラシが完成したのでと、わざわざ持ってきてくださいましたドラえもん





目を引く素敵なチラシガン見

当日は、キラキラSMYLE☆STARSきらきら!!にも出演してもらい、

石彫家としての作品が秋篠宮様にも絶賛された、馬越正八さんの素晴らしい歌詞

(数年前に病で聴力を失い、前向きなメッセージが込められた詞)に作曲させていただいた新曲

『今日もおいらは生きている』も初披露させていただく予定です音譜にひひ音譜

(※歌詞はこちらでご覧になれます→クリック)

様々な障がいを持ったかたが出てくる歌詞を、実際に障がいのある方々のアートが溢れるART SHIP 明石で初めて聴いていただけること、本当に感謝しますニコニコ

12月7日11時~11時30分までの短い時間ではありますが、即興やオリジナル曲などいろいろ盛り沢山で心に届くようがんばりますpiano heartsきらきら!!

入場無料ですので良かったらぜひお越しくださいね好