goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒーリング・即興作曲ピアニスト中谷幸代のありのまま気まぐれブログ

心のままに奏でたピアノ曲と共に、日々の気づきや感謝、祈りを綴っています。たまに育児奮闘記。二児の母

小2のRちゃん作曲で姉妹連弾【中谷幸代流レッスンより】

2017-05-22 19:08:02 | YouTube

小2のRちゃん作曲姉妹連弾【中谷幸代流レッスンより】

訪問レッスン時にお姉ちゃんのレッスンを見て 自然に作曲に目覚めた小2のRちゃん。
お姉ちゃんのレッスンの見学に来ていて 初めて姉妹連弾で披露してくれました❗
【昨年12月3日中谷幸代流レッスンでの姉妹連弾収録】
(以前、InstagramにはアップまでしていたのですがYouTubeにはアップしそびれていたのであらためて‥)
 
姉である小5のSちゃんが 即興連弾する時の私のように伴奏に回って Rちゃんのメロディーを引き立ててあげていておもしろい光景でした✨
 
仲良く奏でる二人の世界もまたまた素敵🎵
 
私もよく小さな妹と即興連弾してたから懐かしく思い出しちゃいました😊
 
今日は遠方からの素敵な先生にもレッスンさせていただき
すごく素敵なメロディを奏でてくださりびっくりしました。
左で同時伴奏を付けるの私を気にしながら即興してくださり
優しさを感じ、より一層統一感があり素晴らしい癒しの曲になりました☆
 
かわいすぎる2歳の女の子もまたまた遠方から
即興連弾しに来てくれてママ朗読の絵本に即興させていただいて見てもらったり、
ママさんにはコードの超簡単なピアノ法を教えさせていただき楽しいひと時になり感謝です☆
 
 
ワンデー感動体験☆即興連弾であなたもピアニスト や命の大切さから簡単コードまで学べるワンデー☆スペシャルレッスンもしています。
 
お問い合わせは✉にて承っています。

piano_hearts@yahoo.co.jp
 
みんなの笑顔が輝きますように🎵
 
 

 


【YouTube】平和を願いリクエスト即興『穏やかな幸せよ 何時迄も~我が子に託す想い~』

2017-05-10 11:45:43 | YouTube
先日は春の親心ソング『どんなときでも』
(クリックでご覧いただけます→https://youtu.be/9LlLllDY1dg)のミュージックビデオ用に素敵なお写真をたくさんご応募ありがとうございました。


1歳の娘の厳選なる抽選でA賞(写真やエピソード、お好きなテーマ等に合わせた即興演奏)は愛媛県の清水 由美子様が当選されました。


お写真と共にいただいていたエピソードは以下の通りです。(ご了承いただき載せさせていただきます。)

“写真は今年のお正月3日に撮影しました。

松山市北条の海で夕焼けを見ていた一コマです。

娘が17歳の時に弟の息子が生まれました。
歳の離れた姉弟、最近は色々な事を「ねぇねにやってもらう!」と、

弟が姉にお願いして、娘も優しく色々してくれます。

そんな娘は染色体異常で発達遅滞がありますが、何時迄も姉弟仲良く過ごせるといいなと願う母です。


(当選をお伝えするととても喜んでくださり、下記の即興のタイトルをいただきました)


『穏やかな幸せよ 何時迄も~我が子に託す想い~』


今の国内外の情勢を見ると将来息子が徴兵されるような事態になりませんようにと、冗談でなく願わずにはいられません。”


再度、いただいたかわいらしいお二人の写真を眺めながら、

安心感溢れるこの笑顔がいつまでも続くようにと

平和を祈りながら、


そして以前、鳥栖で特攻隊の方が最後に弾かれたピアノを弾かせていただいたときの言葉にならない気持ちや
(鳥栖で奏でた時の記事はこちら↓
http://blog.goo.ne.jp/negaigumo2007/e/3bf8335b7917fc6a745ced321e637df1)たくさんのお母さんたちの気持ちを想像しながら奏でました。

どうか心に届きますように。。。

【YouTube】中谷幸代リクエスト即興『穏やかな幸せよ 何時迄も~我が子に託す想い~』下記の文字をクリックでお聴きいただけます。⬇

https://youtu.be/3_UqZp-FYTg


YouTube【歌詞付き】追加しました!春の親心ソング☆『どんなときでも』

2017-04-26 21:56:59 | YouTube

先日YouTubeにのせた新曲をたくさんの方々に見ていただき、

イライラしていたけど見たら心が落ち着いて涙があふれたとか

大切なことを思い出せたとか、

泣いていた赤ちゃんも泣き止んだとか まさに今その心境で号泣されたとか

あたたかい感想をたくさんありがとうございました。

 

慣れない新しいPCで何かと時間がかかり、子供たちが寝てから毎晩

夜な夜な頑張った甲斐がありました(笑)


今回はもっと見やすいように 歌詞付きで少し変更したものを再度アップいたします。

幼稚園、保育園、小学校、中学校、高校、大学、社会人になったり下宿したり転勤があったり・・

みんな新しい環境で精いっぱい頑張っておられると思います。

きっと皆さんの親御さんもこんな思いなんだろうなと思いながら
改めて言葉を心を込めて入力しました。

この歌がどこかの誰かの思いに寄り添えたらと思います。

これからもあなたの笑顔が輝きますように・・☆

クリックでお聴きいただけます。↓

【歌詞付き】春の親心ソング☆『どんなときでも』中谷幸代 feat ゆかり


春のママソング新曲YouTubeアップしました

2017-04-22 22:01:21 | YouTube

中谷幸代feat.ゆかり『 どんなときでも 』~祝入園☆ママのキモチソング~




数日徹夜続きで・・ついに今朝完成しYouTubeにアップしました!!


『 どんなときでも(仮タイトル) 』
~祝入園☆ママのキモチソング~


(歌:ゆかり 作詞作曲ピアノ:中谷幸代) 

https://youtu.be/CKqCqK2eems

🔼この文字をクリックでもお聴きいただけます🎵


早くもご覧くださり『涙が溢れました』、
と感動のあたたかいメッセージをあちこちからいただき
頑張ってつくったかいがありました。


2年前、息子が初めて幼稚園に行った日の朝。

いつも一緒にいた息子がいない一人の帰り道が切なくて
涙とともに生まれた歌です。

同じような気持ちを持つお母様方と思いを共有できたらいいなと思い

この春お子さんが幼稚園へ通い始めた素敵なシンガーゆかりちゃんに

お願いして歌っていただきました。

このたび 皆様からお写真も募集して心を込めてムービーにさせていただきました。

愛を感じる素敵なお写真がたくさんでとても癒されました。

ご協力いただいた皆様ありがとうございました。

(あらためてプレゼント抽選発表させていただきますね☆)

わんぱくすぎてなかなか眠らない子供が寝てから
連日夜な夜な いつかどこかの誰かの力になればと思い

心を込めて作りましたので最後までじっくりお聴きいただけたらありがたいです。

(今回、Vistaから乗り替えた新しいPCで
今までの音楽ソフトが使えなくなり
アナログな重ね方をしたのでお聞き苦しい点もあるかもしれませんがお許しください🙏)


今日はまた 新しいかわいい生徒さんたちもワンデースペシャルレッスンに来てくれたり、遠方からも来てくださり、

徹夜なんて忘れるほど楽しくて
それぞれの感性や心のメロディを大事に感じながら
今日も一期一会のレッスンをさせていただきました😊❤

即興連弾で作曲を体験したり、
絵本にあわせて即興したり
私の実話の絵本とピアノの破片からは震災や命、

ピアノの優しさも感じていただいたり
(絵本を涙ながらに読んでくださったお母様にも感謝です✨

お父様も絵本朗読素晴らしくびっくりしました😊🌠)

初めての楽譜やコードの簡単なコツも伝授したら
新たなピアノの世界に

「オモシロイ!」と目をキラキラ輝かせてくれて
かわいい子供たちからパワーをもらった幸せな一日でした😌🌠



みんな遠いなかありがとう😆💕✨

そして今週もお疲れさまでした。

新曲もあなたの心に届きますように・・・☆


あ、YouTubeはうっかり今回アカウント設定し間違え
別アカウントからの投稿です。

チャンネル登録してくださっていた皆さますみません。

これからはこちらもよろしくお願いいたします。

https://youtu.be/CKqCqK2eems

ちなみに今までのレッスン風景やオリジナル曲などいろいろなYouTubeチャンネルはこちらです。

https://m.youtube.com/channel/UC9fu41AuQ7oDdG5zItJFFgw


【動画】あれから一年~Pray for KUMAMOTO

2017-04-14 23:56:34 | YouTube


"Pray for KUMAMOTO 【即興】中谷幸代" を YouTube で見る


あれから一年が経つのですね。

熊本の皆さん眠れていますでしょうか。

スーパーで熊本のものを見つけては購入。

息子のクリスマスプレゼントには プラレールの『あそぼーい』で熊本を身近に感じ

いつか熊本に行きたいね、
でも今はあそこまでしか通ってないんだってと地震の規模を感じながら
思いを馳せて

5歳の息子は熊本で被災人たちへと
応援メッセージつきの絵を描いたり‥

こんなことしかできないけれど見るたびに
心はいつも熊本に寄り添い復興を願い、

これから自分達に何ができるだろうと
子供たちとあらためて考え直しています。

昨年、少しでも恐怖が安らげばと 昔ご縁のあった想い出の地、熊本を思いながら即興させていただいた曲をお届けします。

良かったら聴きながらお休みくださいね。

あなたの笑顔が輝きますように。

クリックで無料でご覧いただけます⬇
"Pray for KUMAMOTO 【即興】中谷幸代" を YouTube で見る



新年度・新たな環境で不安な方へ

2017-04-01 14:37:30 | YouTube

今日から4月、新年度ですね✨

いつも支えてくださる皆さまへ感謝を込めて
そして転勤や新たな門出で不安な方へ‥

先日、松山楽器2階にあるホールのような素敵なスタジオのスタインウェイにて
あらためて今の気持ちを込めて心のままに即興演奏させていただきました。


(🔼YouTubeで最初から最後までお聴きいただけます。https://youtu.be/bAtSaQjUlZk⏪クリック)


昔、私は結婚と同時に主人が松山に転勤になり
初めて神戸を離れて一年くらいはホームシックで引きこもりがちで泣いてばかりいました。

しばらくして本物のピアノを弾いてないからかもと気づき
勇気を出してタウンページでピアノ弾かせてくれそうなお店を探して電話して断られて続けてまた落ち込んで。。

でもあきらめなければ道は開けて
たくさんのあたたかい方々に出会えてまた笑顔が戻り、
たくさんのピアノとみなさんとの出会いが今の私に育ててくれました。

今では逆に松山が恋しくてまた住みたいくらい大好きで

久々の松山では、あらためてお世話になった皆さんにありがとうが言いたくなり、
超ハードスケジュールだった為、あえてアポなしで訪問したので

いつも応援してくださっていた松山楽器の社長さんはじめ不在のかたや、訪れられなかった場所、ゆっくり会えなかったかたもたくさんいらっしゃいましたが

今まで出会ってくださった方々を思い
あらためて感謝の気持ちを込めて奏でました。

転勤がなければ、神戸を離れることもなく、
震災時に全国のみなさんにあんなにも助けられていたこともきっと知りませんでしたし
今の活動もしていなかったと思います。


そう考えると偶然は必然、すべてに感謝の気持ちでいっぱいです。

この季節、急な転勤や病などで大変なかたもいらっしゃるかたもおられるかと思いますが
そこでしかない素晴らしい出会いや気づきもきっとあると思います。

これからもあなたらしく素敵な笑顔が輝きますように☆

"感謝&転勤や新たな門出で不安な方へ即興演奏/中谷幸代" を YouTube で見る


【YouTube】震災復興曲for3・11&You

2017-03-20 10:37:44 | YouTube


先週、松山市のスタジオOWLにて新しく弾き直したものも最初から最後までYouTubeでお聴きいただけるようになりました 

https://youtu.be/R8-6q6d4MHg

『Twinkle memory & Bright future~きらめく想い出・輝く未来~』中谷幸代作曲
(震災復興の為に作曲し賞をいただいた曲です)

この曲は以前も載せたことはありますが
今回は3・11東日本大震災復興応援ライブの直後で、
東日本への祈りの気持ちを込めて奏でたのでまた載せさせていただきます。

いつもコンサートに来てくれてた松山の
優しいお母さんのような存在のお客様に本番前ダメもとで連絡してみたら

今入院中でかなり悪く電話もできない状態だとお嬢さんからお電話いただきショックで泣きそうになりました。

きっとみんな言葉には出さなくても日々、いろんな想いを抱えて生きていると思います。

この曲はあちこちで奇跡が起こったとご連絡いただいたことのある不思議な曲。


今、何らかで苦しい想いをされている方が少しでも楽になりますように‥

【YouTube】息子の激しい即興演奏

2017-03-04 21:01:18 | YouTube
先日、息子の一人の即興演奏。

あまりに激しくてビックリした~(笑)

電子ピアノだからどんどん音変えるし。

この日の彼の心の中はこんなんだったのか!

YouTubeにて3分弱の彼のソロの世界をお楽しみいただけます。
良かったらきいてやってくださいね(笑)クリックでご覧いただけます→ https://youtu.be/FQWUekxMv7k



こないだ私と弾いた穏やかな即興連弾(クリック→https://youtu.be/bWGtm94phbA)と全く違って
やっぱり即興は心を表してておもしろ~い☆と感じた瞬間でした🎵


【YouTube】5歳息子と初めての即興連弾☆

2017-02-24 15:08:39 | YouTube
仕事中、いつも別室で待ってくれてる子供たち。

先日、子育てソングのレコーディング中、歌い手YUKARIちゃんの3歳の息子君が部屋に入ってきて 合間に即興連弾してると

息子が僕も弾きたい気持ちを抑えて隅っこでシクシク泣いていて‥たまらなくなり息子と一曲だけ即興連弾しました。

息子は誘ってもいつも一人で弾きたがるからよく考えたらまともに即興連弾したのはこれが初めて!!

親子即興も楽しくていい感じの曲になりました。寂しい思いさせてたなら本当にごめんね。

あ、、これもちゃんと機材で録音しとけば良かった😅

最近忙しくてバタバタしてたけど、この連弾後のレコーディングは我が子への愛情もたくさん込めた柔らかい音色に代わり子育てソングにぴったりのいい感じになり、

私ってつくづく心がそのまま音になるなあと改めて感じました😅

弾き終えた後の息子の嬉しそうな笑顔を見て子供と向き合う時間も即興と同じ、二度とない今を大切にしなきゃと改めて感じました。

(Instagram、アメブロでは1分間、YouTubeで最初から最後まで通して聴いていただけます。
https://youtu.be/bWGtm94phbA)



"5歳の息子とはじめての親子即興連弾" を YouTube で見る


【YouTube】感謝&お問合せ先について

2017-02-18 08:38:33 | YouTube
昨日は毎日新聞の記事を見てくださり、
Facebook、Instagramでもたくさんのあたたかなメッセージ、シェア、大阪や奈良、愛媛など遠方からもお電話までいただきありがとうございました。



感謝の気持ちを込めて自作曲
【Twinkle memory&Bright future~きらめく想い出・輝く未来~】のをお届けします。
クリックでYouTubeでご覧いただけます

"【震災復興受賞曲】中谷幸代『Twinkle memory&Bright future~きらめく想い出・輝く未来~』" を YouTube で見る


◆140年前のスタインウェイで奏でた時のメモリアルコンサートのNHKニュースはこちら

https://youtu.be/jR9kaFf-9C0

あなたの心に届きますように…☆

これからも色々なところで大切な想いを伝え、奏でていきたいと思います。


とびだすピスケ1カナヘイ花最近、お問合わせ先とCD販売店のご質問がいくつかありましたので
こちらに書いておきます。


学校などでの講演コンサート
福祉施設などでの音楽療法コンサート
お子さま向けコンサート

作曲、即興演奏、ラジオやテレビ・イベント等の出演のご依頼やインターネットでのCDのご購入

あなたも作曲ピアニスト感動体験コース(サプライズや、カメラマン撮影ジャケット付CD作成も可)等…

すべてのお問い合わせは

✉piano_hearts@yahoo.co.jp
もしくはFacebook、InstagramのDMまでお願いいたします。


Facebookは同姓同名のかたがたくさんいらっしゃりどれですか?とのお声もありましたが現在このアイコンのものが私です。





また、instagramはこちらです↓
http://www.imgrum.net/user/sachiyo_nakatani/2353529321




2日 以内に返事が返ってこない場合、何らかで届いていないて場合がございます。

その場合blogやFacebookなどのコメント欄にて教えていただけたらすぐご連絡いたします。

カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花

◆中谷幸代オリジナルCD取り扱い店◆

◇MORE MUSIC
(TEL 089-932-3344)
愛媛県松山市大手町1-9-10

◇Cafe Poco a poco
(TEL 089-905-1230)
愛媛県松山市北井門3-8-12

◇Mignon
(TEL 078-431-1225)
兵庫県神戸市市東灘区青木1-2-34サンシャインワーフ神戸2F

カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花カナヘイ花

インフルエンザや交通安全に気を付けて
楽しい週末をお過ごしくださいね。

【YouTube】Cafe Poco a pocoイメージムービー作成

2017-02-16 18:52:22 | YouTube


"愛媛県松山市北井門【Cafe Poco a poco】イメージムービー" を YouTube で見る


↑青い文字をクリックしてみてくださいね♪無料でご覧いただけます。

以前、お店のイメージCDをご依頼してくださった愛媛県松山市北井門にあるCafe Poco a pocoさん。

紳士なマスターが美味しい幸せなひとときを提供してくださるので、
お客様のみなさんもあたたかい方ばかり。

3月末の閉店が名残惜しく 私も神戸から駆けつけたい気持ちでいっぱいです。

たくさんのお客様でありがたく、マスターはお昼を食べる間もなく片付けが午前様になる日もあったりと精一杯頑張られておられます。

みんなのおいしい笑顔でいっぱいでなによりですが
まだPoco a pocoさんに行ったことがないかたにも魅力が伝わるように、
また行きたいのに今は何らかで行けない方が懐かしめるように

そしてマスターが少しでも懐かしいお写真で心を休めてくれたらなと思い、今までの感謝の気持ちを込めてイメージムービーを作ってみました。

動画を作ったのは初めてで(まだ手も思うように動かなくて)時間がかかってしまい
拙いムービーですが心を込めて作りましたので Cafe Poco a pocoさんに行ったつもりでお楽しみいただけたらと思います。

今回使用した曲はミニアルバム『組曲☆Poco a poco』4曲目に収録の『「語らいの森」にようこそ・・・~木漏れ陽と森の妖精たちのささやき~』です。

こだわりのお店の中は実は各ブースに素敵な名前があります。

入って右奥がマスターが『語らいの森』と名付けて作られた席なのですが
まずは席に座りイメージがぶわっと湧いてきて急いで店内の猫脚ピアノに移動し、
即興レコーディング。
帰ってからストリングスや鳥の声などを多重録音した想い出深いお気に入りの曲です。

(写真も当時のもので粗く音質も動画作成に伴い少しお聞き苦しいかもしれませんがご了承ください)

あなたの心に届きますように…☆

◆Cafe Poco a poco (カフェ ぽこあぽこ)◆

TEL 089-905-1230 

〒791-1105  愛媛県松山市北井門3丁目8-12 

定休日 毎週火曜日 

紳士な髭のマスターのブログはこちら→http://ameblo.jp/pocoapoco-yg/

【YouTube】ミニアルバム『組曲☆Poco a poco』より&残念なお知らせ

2017-02-14 18:06:35 | YouTube
"中谷幸代CDミニアルバム『組曲☆poco a poco』より "「静かなる海」でひとり想う・・・~南の島の光と風と波に心洗われ~"" を YouTube で見る


2010年に愛媛県松山市北井門にある素敵なCafe Poco a pocoさんからのご依頼で



店内の素敵な猫脚ピアノちゃんで各ブースのインスピレーションで即興で作曲させていただきました。




全6曲入りとなるミニアルバム『組曲☆Poco a poco』の2曲目より.
『「静かなる海」でひとり想う・・・~南の島の光と風と波に心洗われ~』
作曲・中谷幸代



CDにはもう少しゆったりとしたテンポで波の音も入っていますが 
こちらは、あらためて私の感謝の思いも込めて奏でたものです(のでCDとは少し異なると思います。
今は手を痛めているので奏でられず、お知らせをきく前の演奏ですがお聞きいただけたらと思います)。



YouTubeはこちら→
"中谷幸代CDミニアルバム『組曲☆poco a poco』より "「静かなる海」でひとり想う・・・~南の島の光と風と波に心洗われ~"" を YouTube で見る

 クリックしてみてくださいね。

松山インターからちょっと入ったところにある隠れ家のような素敵なお店で



私もコンサートさせていただきましたが、


和楽器奏者でもある髭のマスターとの初コラボも懐かしく、

お客様との即興連弾も楽しい想い出です。



素晴らしい音楽家の方々が次々に素敵なコンサートを100回近くもされ、

美味しいコーヒーや心のこもったお料理、手作りケーキも手が凝ってるのにリーズナブルで

コアなファンのかたも多い中、







2017年3月末で閉店されるそうで残念でなりません。


心の故郷がなくなってしまうような
あまりのショックで泣いてしまいました。。

皆さんも今のうちにぜひぜひCafe Poco a pocoさんの洗練されたお洒落な店内でぜひ幸せなひとときを味わってみてくださいね。


各ブースごとにテーマと曲があるほどこだわって作られていて安らぎの空間で
体に優しい素材を厳選して作られた美味しい幸せを感じていただけたらと思います。








(ちなみにPoco a pocoさんには私のオリジナルCD(シングル各3曲入1000)と、ミニアルバム(6曲入2000)も全種、店内にも置いてくださっています。)




マスターがまだ東京にいらっしゃった頃、たまたまお遍路で四国にこられて足を痛めたときに
たまたま私のCDをもらって聴いてくださって依頼、ファンでいてくださったらしく

みんなに素敵なピアノがあるお店ができたみたいと教えてもらい、入った瞬間、初対面なのにマスターがビックリされていて…

なんだかすべてが昨日のことのようです。

私はマスターの丁寧に作られた美味しいタルトケーキとドリアが特に大好きです。

閉店までに絶対また食べに行きたいし
最後に奏でにいきたいです。

不思議なご縁で巡りあった優しいマスターの笑顔が
どうかいつまでも輝きますように。


◆Cafe Poco a poco (カフェ ぽこあぽこ) さんの詳細◆

TEL 089-905-1230 

〒791-1105  愛媛県松山市北井門3丁目8-12 

定休日 毎週火曜日 

紳士な髭のマスターのブログはこちら→http://ameblo.jp/pocoapoco-yg/


熊本の方々へ~5歳のエール~

2017-02-12 11:47:24 | YouTube

朝から息子が熊本の特急電車『あそぼーい』を描いたらしく、

地震で大変だった熊本の人に見せてあげて、早く載せて!と珍しくせかしてくるので投稿させていただきます。



『がんばで』→正しくは『がんばれ』なんだけど(笑)

去年のクリスマスには熊本に寄り添う気持ちで『あそぼーい』のプラレールを選びましたが、

プラレールで遊ぶたびに熊本や被災されたかたのことを思っているみたいです。

月日が経つにつれ報道されなくなったり、置いてきぼりの気持ちになったりすることもあるかもしれませんが
みんな忘れていません。

東北や鳥取、また新潟やあちこちでの火災、事故やいじめによる自殺の遺族の方々…
心のケアや心の復興が本当に大切だと思います。

これからも少しでも寄り添っていけたらと思います。

YouTubeはこちらです。

🎹Pray for Kumamoto
(https://youtu.be/h6pRS7crah0)

🎹Twinkle memory & Bright future~きらめく想い出・輝く未来~
【阪神淡路大震災復興受賞曲】
(https://youtu.be/FzylJ8KYFw4)

被災地を思うメッセージやメモリアルコンサートなどニュースなどもいくつかご覧いただけます。
(https://youtu.be/jR9kaFf-9C0)

良かったら中谷幸代で検索してみてくださいね。

皆さんにとって素敵な日曜日になりますように😌✨




【YouTube更新】&新たなピアノのご案内

2017-01-29 13:35:34 | YouTube
"【感動】10歳幸せの即興連弾『ピアノの破片』" を YouTube で見る


↑上の文字をクリックでご覧いただけます。


下はスクリーンショットの写真です。


◼2016年12月17日 神戸・芦屋発☆中谷幸代感性育むピアノレッスンでの収録◼

10歳のSちゃんとの即興連弾。
(中谷幸代流 幸せの即興連弾より)

かわいい妹さんが見学にきていて、

せっかくだから即興のお題をもらうと
なんと 阪神淡路大震災で私の命を救って破片になった『ピアノちゃん(ピアノの破片)』。

小6でやっと買ってもらえた中古のアップライトピアノで
嬉しいときも悲しいときも日記のように即興してた日々を思いだしながら奏でました。

即興だから打ち合わせも練習もコード決めさえ何にもしてないのに
まるでひとりかのようなこの安定感はなぜなんだろ。

天国のピアノちゃんが導いてくれてるのかな。
はたまた前世で姉妹だったのかしら(笑)

今年も 楽譜にとらわれない唯一無二のあなたにしか奏でられない素敵な世界があることも知ってもらえるよう、
どこかで寂しそうに眠ってるピアノたちを生き返らせてあげられるよう、私らしくがんばります✨

🆕👂
ワンデー即興連弾やワンデーレッスン、即興作曲も承っています。

即興連弾でその場で即興作曲家に変身させていただいたり、簡単な弾き語り方法など、
あなただけの夢にあわせた感性育むレッスンで新たな世界を感じられます😌

ピアノを弾いたことがあるかたも 全くの初心者のかたも感動のひとときになると思います💡

こんなかたにオススメします

❤自信をつけたいかた
❤音楽療法を体感したいかた
❤ゆっくり眠りたいかた
❤楽譜にとらわれず気持ちよくリラックスしてピアノを弾いてみたいかた
❤自分の心の声を聴いてみたいかた
❤心を磨きたいかた
❤自分だけの音楽がほしいかた
❤作曲してみたいかた
❤誰かに曲をプレゼントしたいかた
❤ピアノの楽しさを知りたいかた
❤誰かを即効その場でピアニストにしてあげたいかた(赤ちゃんおじいさんどなたでも可能です😉🎹)
❤即興ピアニストになってみたいかた

結婚式、バースデー、パーティーなどのレアなサプライズでも大変盛り上がり曲が生まれる瞬間をみんなで体験でき感動も得られます✨☺💡

(その場でレコーディング、プロカメラマン撮影でジャケット付きCDにもできます)


例1
新婦から新郎へ即興連弾で世界にひとつのピアノ曲をサプライズ

例2
ピアノを弾いてみたかった、が口癖だった新婦の母を結婚式中に呼び出し
いきなり即興連弾→素晴らしい曲が生まれ大感動など

例3
家族みんなで次々に即興連弾✨
内面がそのままメロディにでるので心は誰に似てるかもわかったりおもしろいです

例4
お子さんやおばあちゃんなど誕生日や結婚記念日に😘✨

プロカメラマン(オプション)の素敵な写真撮影付きなので毎年心のメロディと共に成長が感じられます✨

新たなピアノの世界で
あなたの人生をさらに素敵に輝かせるお手伝いができたら嬉しいです😌

今までのみなさんからのあたたかいアンケートのご意見からヒントをいたただき

これからは講演コンサートや一般のコンサート、作曲等に加え、

お話や悩みをお聞きしインスピレーションで心に寄り添い奏でる即興セラピーや
ご家庭などでのミニコンサート、
あなたのための心のコンサートなどもさせていただこうと思います。

ご希望のかたはメールにてpiano_hearts@yahoo.co.jpまで
氏名、年齢、ご住所、ご連絡先電話番号をご明記の上
お問い合わせくださいね。


みんなの笑顔が輝きますように😌✨


【楽曲動画あり】震災復興受賞曲『Twinkle memory&Bright future~きらめく想い出・輝く未来~』

2017-01-24 08:17:48 | YouTube
震災復興のために作曲し賞をいただいた我が子のように大切な曲。

今までずっと ネットには載せずに
復興支援の為にも 資金作りのためにCD販売のみにさせていただいていましたが

最近は世界中でも大きな地震や戦争もあり、いじめ、自殺、虐待、

主人の和歌山の実家近くも工場大火災で避難指示など悲しいニュースもあり、

今もどこかで辛い想いをされているかたが 少しでもお役にたてることがあれば と思い 勇気を出して投稿させていただきました。

中学時代に日記のように即興で作曲し、録りためていたテープを瓦礫の中から見つけ、
そのメロディーを元に譲っていただいたピアノで復興と鎮魂の祈りを込めて展開を広げ完成させた曲です。

手前に写っている、破片となったピアノ(小6でやっと買ってもらった宝物の中古のアップライトピアノ)で奏でていたメロディーだからか
いろんな奇跡が起こったとあちこちで言われていて我ながらとても不思議な曲です。

賞をいただいた後に手を大怪我したこともあり 拙い演奏ですが
色々なことを乗り越えてきた味として心で聴いていただけたらありがたいです。

(途中バイブで携帯が倒れますがお聞き苦しくて申し訳ございません)

皆さんがどうか安心して眠れますように。
あなたの心に届きますように・・・



文字をクリックで無料でご覧いただけます↓

"【震災復興受賞曲】中谷幸代『Twinkle memory&Bright future~きらめく想い出・輝く未来~』" を YouTube で見る


◾楽曲詳細◾
『Twinkle memory & Bright future~きらめく想い出・輝く未来~』
作曲・中谷幸代

シングルCD発売 2006.12.26
3曲入 1000

❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇❇

※InstagramにアップしてからCDのご注文についてのお問合せをたくさんいただきましたのでこちらにも詳細記載させていただきます。


◆中谷幸代オリジナルCD取り扱い店◆

◇MORE MUSIC
(TEL 089-932-3344)
愛媛県松山市大手町1-9-10

◇Cafe Poco a poco
(TEL 089-905-1230)
愛媛県松山市北井門3-8-12

◇Mignon
(TEL 078-431-1225)
兵庫県神戸市市東灘区青木1-2-34サンシャインワーフ神戸2F

◇インターネットでのCDのご注文、コンサート、作曲、レッスンのご依頼は
✉にてpiano_hearts@yahoo.co.jpにて承っています。

※過去のコンサートや講演等、活動を綴ったblogはこちらです↓

◼goo⇒http://blog.goo.ne.jp/negaigumo2007

◼アメブロ→http://ameblo.jp/piano-hearts/

◼Instagram→http://www.imgrum.net/user/sachiyo_nakatani/2353529321

"【震災復興受賞曲】中谷幸代『Twinkle memory&Bright future~きらめく想い出・輝く未来~』" を YouTube で見る