goo blog サービス終了のお知らせ 

生きていくために・・・

こころにゆとりと暖かさを・・・

サークル旅行。

2008-02-15 23:58:52 | バドミントン
さてさて。

久しぶりにアパートでゆっくりしています

今日は、晩ご飯にカレーを作ったりして、のんびり過ごしてました

いたって平和です。


先週の6日から9日まで行っていた沖縄は、大学1年のときからの友人内で行きました

ぴエールまさがそうです。

まさがブログで沖縄のことを綴っているので、詳しくはそちらを参照してくださいな

ちなみに4日目は、飛行機に乗るため、朝早くから空港へ行かなければならなかったので、

観光はありませんでした。



昨日、長野から帰ってきたサークル旅行は、白馬五竜&47へのスノボ旅行でした

大学に入ってからスノボを初めて、今回で通算5回目。

そこそこ滑ってます


1日目と2日目は、1年生や2年生のスノボ初めての後輩たちに滑り方を付きっ切りで教えて、

3日目は、4年生仲間で中級コースを中心に滑りました


ここでちいさな目標。

今まで1、2年生の後輩とは接点が少なかったので、

この機会に話ができるように、と自分なりの努力を


滑れるようにしてあげたかった気持ちの強さもあって、

初めてスノボをする後輩に身振り手振りで教えました。

その甲斐あって、ターンができるまで滑れるように

そして、話がちょこちょこできるようになりました

サークル最後の旅行にして、大きなことができた!


もちろん、4年生仲間ともガンガンに滑りました

ジャンプ台にチャレンジしたり、雪合戦をしたりw

写真は、1枚も撮れていないんですけど、面白かったなぁ

遊び倒してるな、2月w

でも、まだまだ遊び倒しますw


11→14

2008-02-14 23:39:37 | バドミントン

更新が飛び飛びですが、

たった今、長野から帰ってきました!

つい先日沖縄から帰ってきたばかりなんですけど、

サークルの旅行で冬の山へ。

3日間がっつりボードを楽しんできました。

身体の節々が筋肉痛で痛いです。。

もっと練習しなきゃなぁ


***

写真は、沖縄のパイナップルワイン。


9割で前衛。

2008-02-06 01:52:25 | バドミントン

ついさっき、帰ってきました


バドミントンの練習、ガチでした。


いつもどおりに和気あいあいとするのかな?と思いきや、

近々ミックスの試合(男性と女性でダブルスを組む)があるとのことで、

ペア同士の動きの確認や技術的な練習がメインでした。


俺はペアを組む人がいないので、試合には出られないのですが、

一緒に練習をしていてちょっぴり寂しかったなぁ

でも、みんなには試合で上位を目指してもらいたいな


練習後は、ファミレスにご飯を食べに行って、3時間近く話をしていました。

テーブルを囲んだメンバーがめっちゃ面白くて、ずっと話に聞き入ってました

3時間なんて、あっという間って感じです。

うーん。。

そのあと、ゲームセンターやドンキホーテに寄って、スルスルっと帰ってきました


あ、そうそう!!

かなり久しぶりにMT車を運転しました

教習所以来?

車に乗せてくれた仲間がMT車で、話の成り行きで運転することになりました


はーい、当然運転できるわけがない。。


だだっ広い駐車場で、ちょびっとばかし運転したのですが、


エンストやったね


クラッチ操作は覚えてたけど、エンジンを掛けたときに1発目

その後も2回くらいやったかな

乗ってないと忘れてしまうってことがよく分かりました。

あぁ残念

でも、2速までは入れて、駐車場内をグルっと回ったよ

やればできる?かな??w

今度練習させてもらうかなー?


ありがとう・ありがとう。

2008-02-03 23:49:51 | バドミントン

飲み会で後輩たちからプレゼントをもらいました

ドッキリで、すごくビックリ!

嬉しいね

しかも4年生メンバーでお揃いのハンカチと万年筆です!

ありがとう


そんな飲み会では、バドミントンには来れなかったOB・OGの先輩たちが駆けつけてくれて、

人数が膨れ上がって、騒ぎまくりました

弾けて騒いで、飲んで語って。

やっぱりこうでなくちゃ

もう楽しすぎて、笑いっぱなしでした

写真もいっぱい撮られたし、撮ってあげたしw

気付けば自分のカメラでほとんど写真を撮ってなかったなぁ


飲み会後は、2次会でボーリングへ行きました

総勢30名弱。

事前に予約をしていたわけでもなく、突発的にこの大人数で行きました

ボーリングを始めたのは午前0時。

飲み会でテンションが上がりすぎたこともあって、

OB・OGの先輩たちの疲労の色が濃くなっていたのが印象的でした

かなり、おつかれの様子で

でも、車を出してくれたり、最後の最後まで気を遣ってくれたりして、

嬉しいやら申し訳ないやら。。。

楽しいひとときをありがとうございました

次に会えるのは、来年の追いコンかな。

今度は俺もOBの立場で


最高の仲間たち。

2008-02-02 17:54:36 | バドミントン

最高に楽しいっ!!!

今日はサークルの追いコンなのです

ついさっきまで、体育館でバドミントンをしてました!

弾けた!


1年ぶりにOBさんやOGさん達に会えてすごく嬉しくて

話もすごく弾むし、もう本当に楽しくて楽しくて

終始ニコニコで笑いっぱなしです

幸せだー


これから飲み会なので、もっともっと話をしてこようと思います

今を噛み締めます!


4年間。

2008-01-20 01:17:27 | バドミントン

金曜日。

4年間続けたバドミントンサークルが終わりました。

もう、いつものように大学の体育館へ行って、

バドミントンをすることはありません。

本当に終わってしまいました。


金曜日は、サークル最後の日ということで、

4年生メンバーが6人集まりました。

「最後って気がしないなー」

「実感ないよねー」

って話をしながら、いつもどおりに準備をして、

最後のバドミントンをしました。

全ペアと対戦することはできなかったけど、

4年同士で試合もできたし、1年生の後輩とペアを組めたので、

楽しく終えることができました。

さんきゅーです。


サークル後は、後輩たちの計らいでボーリングをしました。

サークルで燃え尽きた感があったんで、

俺はグダグダだったんですけど、他の皆は盛り上がってました。

いいねぇ、青春だねぇ。


それから。

ボーリング解散後に寄ったコンビニで、

ついさっき別れた元部長の後輩に会って、

「また、ぜひバドミントンしましょう」

と、言ってくれたのがすごく残りました。

嬉しかったな。

その場には4年生の仲間もいて、

「皆で、またやろう」って言いました。

今までは、「またバドミントンやりましょう」って言う側だったのに、

気付けば言われる側になってたんだな。

しんみり。


またバドするわ。


来年も。

2007-12-22 04:30:32 | バドミントン

今日は、今年最後のサークルでした。

早いなー

1年間が、あっという間です。


バドミントンをしているときは、

今年最後っていう実感がほとんどなかったけど、

サークルが終わった後に、“これで今年も終わりか”と思うと、

少し寂しなりました。

週4日、バドミントンをしていたら、生活の一部であるわけで、

ぽっかりと穴が開いてしまう感じ。


来年は、何回行けるか分からないので、

行ける時は、できるかぎり楽しみたいな。

あ、その前にグリップのテープを買いに行かなくては。

まだまだ、依存してるなー


続・楽しいとき。

2007-12-06 23:29:14 | バドミントン

今日は今日で後輩に誘われて、サークル外でバドミントンをしてきました

ガッツリ3時間

腕と足が大変なことに!


普段のサークルではありえない運動量で、

ドライブとスマッシュ、カットの応酬!

3時間、コートの中でずっと試合をやってました。

普段は、1時間くらいしかしないのにね(笑

でも、気持ちのいい疲労感です


経験者のスマッシュをほとんど返せるようになってきたし、

努力の成果は出てると、、、思います

欲を言えば、スマッシュに力強さをなんとか、、、


バドミントンの後は、近くのラーメン屋でご飯を食べました

炒飯セット+醤油ラーメン

美味しかったー


おっしゃー!!

2007-06-17 18:42:50 | バドミントン

最高な1日でした。



優勝しました!!



この上ない、幸せっ!

気持ちが舞い上がって、とにかく嬉しいです!


そして、この4年間の努力が実った日になりました!


“諦めなければ、成せる!”

バドミントンをしてて、とても楽しい1日でした。

ありがとう!

集まり

2007-05-30 20:18:15 | バドミントン

昨日は、4年生だけのバドミントン大会&飲み会でした。

げっそり疲れたー

そして、眠いー

朝帰りなんてするもんじゃないです。。


で、内容に触れておくと、

試合は、和気あいあい。

飲み会は、のほほん。

そんな感じでした。

どことなく勢いがないのが、4年生らしいです。


試合は全部負けちゃったけど、賞品(ころころローラー)も貰えたし、

試合後には皆で銭湯に行ったりして、終始まったりな調子でした。

買出しも皆でして、飲み会には手作り餃子を並べたりして、

和みムード満載でした。

あと、お酒片手に夜の海で花火をしたりw

自由だなー



まぁ、おもしろエピソードもあったけど、かなり刺激的なのでそこは割愛。

飲み会に、醜態の1つや2つはあるもんな。

そんな昨日の1日でした。


***

写真は、大学内に咲いてた花たち。