goo blog サービス終了のお知らせ 

生きていくために・・・

こころにゆとりと暖かさを・・・

もっと何かできるはず

2007-05-26 02:04:08 | バドミントン

バドミントンに限らず。


前衛と後衛の連携プレイが、形になりつつあります。

サークル内での練習試合で、格上のペアに迫れました。

これをものにできれば、大会の予選通過に一歩近づくはず!

基礎をしっかりとやりつつ、今度こそ!上へ行きたいです。

4年間、バドミントンをやった結果が欲しいんだー!!


きりすて

2006-11-24 02:01:18 | バドミントン

サークルがつらい。

はっきりと“つらい”と言える。

心身ともにいろいろと疲れてしまった。

技術的にも人間関係にも。

もう、サークル内でやれることもないし、やることもない。

ちょうどいい頃合になったんだと思った。


試合が終わったらサークルを辞めようと思っていた。

バドミントンをすること自体が楽しくなくなってしまった。

少しでも上手くなれたらいいなと思って、ずっと努力はしてきた。

でも、いくら練習しても上手い人には、勝てなかった。

甘い球しか上げられないから、いつも鋭い球が返ってきた。

本当は、バドミントンを楽しみにしたかっただけだったのに。

気付いたらいつの間にか、戦う集団と化していた。


そんな中にいることがつらくなってしまった。

勝ち負けとか、戦略とかどうでもいい。

ただ、純粋に楽しみたかった。


だから、もういいと思った。

本気で辞めようと思った。

やればやるだけ、楽しくなくなっていく。

でも、辞めれずにいる。

来年、4年生になってもサークルに来ようと言われた。

辞めようとしていたのに、なぜか迷った。

楽しくないのに、迷った。

どうしたらいいんだろう。

くやしい。

2006-11-19 19:26:32 | バドミントン

途轍もなく、憎たらしい攻め方をされたので、

決勝トーナメントに進むことができませんでした

とても理不尽な思いでいっぱいです

道徳的にもです。

もっと楽しんでバドミントンをしたかったです

でも、唯一すごく嬉しかったことがありました。

それは・・・


次回、写真付きで更新したいと思います

あげました。

2006-11-16 16:52:55 | バドミントン

サークルの友人が、グリップを買って来てくれました

お願いしていたので、とても助かりました。

今まで、使っていたグリップがボロボロになってしまっていたので、

これでバドミントンが上達できそうですw

友人には、買って来てくれた御礼を込めて、

ビールの缶(500ml)を3本あげました

ビール好きな友人でよかったですw


***

写真は、新しいグリップ

しっかりと握れそうです。

緩急

2006-05-17 14:38:12 | バドミントン

バドミントンの続き

相変わらず、正面のスマッシュが返せないw

気合だけじゃ、どうにもならないよ

でも、ただ一方的に負ける試合をしてる訳では進歩がないんで、技で勝負をしてみました

試合になると、普段できてる緩急がつかなくなってしまうので、ペアの友人と意識して取り組んでみました

友人は、スマッシュが滅茶苦茶強力な奴で、経験者すら取れないようなスマッシュを打ちます

でも、スマッシュしか打たないんで試合そのものは単調w

だから、緩急をつけて相手に揺さ振りをかけようぜ!って話をして、意識的に試合をしました

そしたら、面白いほど相手が引っかかる!w

すげーよ、バド!

初心者でもなんとかなる!

緩急は大事だねぇ

運動神経がいいから実践に移ると簡単にこなしてしまうねw

スマッシュとドロップの組み合わせが有効的に使えたので、次はヘアピンあたりを効果的に使えたらいいなー♪って模索してます。

試合には勝てないけど、収穫はあるのさー


感激!

2006-05-09 03:56:47 | バドミントン

去年卒業した先輩がサークルに来てくれました!

嬉しい♪

こんなにバドミントンが楽しくなったの久しぶりだわー

バイトが霞んでしまうくらいに!

卒コンに参加できなかったので、いろんな話ができて楽しかった☆

バドミントンの後は、ボーリングにも行っちゃったし♪

楽しいひと時でした~

でも、やっぱり先輩たちは偉大だなー

いつもお世話になっているばっかりです。

本当に感謝してもしきれないくらいに。。。

だから、せめてもの恩返しとして、後輩たちに先輩からもらったものを返していけたらいいなって考えて、バドミントンをやってます

また来て欲しいな

あ、今度来たときは、卒論くださいね?w

そして、無上の感謝をします


おつとめです

2006-04-07 23:36:23 | バドミントン
バドミントン始まりました!

新入生が何人か来てくれて、ちょこちょこ教えながら、今年度もスタートです

うー盛り上げ役がいないから、ちょっとでもいい印象を持ってもらおうと、必死に声を出してましたー

うーん、こういう役目は俺にはしんどいんだけどなー

少しは、楽しんでもらえたかな?

部活のノリじゃないから、ガツガツしてないし、気軽に来て欲しいなー

そこは今後に期待だなー

最初のバドミントンにしては身体が動けてたし、緩急をつけたり、大きなクリアを打って新入生にシャトルが飛ぶようにしたりで、まずまず

スマッシュ打つと、楽しくないって思われちゃうから、楽しいバドミントンを心掛け

初心者の俺に出来るのはこれくらいだなー


***

写真は、昨日作ったカレー

コンソメスープで煮込んで、ウインナーを入れてみました

ある意味ポークカレーですよ?


追いコン試合結果

2006-02-04 19:00:36 | バドミントン
7チームの総当たり戦で4勝2敗でした

総合順位は、3位

2位とわずか1ゲーム差で商品をもらい損ねました

あー残念

個人成績は、8戦して6勝2敗

これはなかなかいい方じゃないかな?って思います、個人的にw

久しぶりのバドミントンだったけど、わりと思うように動けて満足でした。

うーん、楽しくて終始笑いっぱなしだった

こんなに楽しいバドミントンをしたのも久しぶりで、サークルの人に逢ったのも久しぶり!

時間が過ぎるのがすっごく早かったなー

試合後は、近くのレストランの2階で45名の大所帯でコンパです

はい、これから行ってきます

とんでもないことになりそうだなぁ

追いコン

2006-02-04 11:16:52 | バドミントン
これから、サークルの追い出しコンパの前哨戦、バドミントン試合をしてきます

おそらく、総当りの団体戦のはず!(去年がそうだったから)

勝てるかなー?

去年は、散々だったからなぁ

今年は、バドミントンに行くぎりぎりまで、掃除や片付けをしてたんで、準備運動はばっちり

商品とかあるといいな~

感謝を込めて・・・

2005-12-21 04:07:54 | バドミントン
もっと頑張らなくっちゃ!って思いました


気付けば、今年もあと少しなわけで、いろいろとやり残したことがあるなーってしみじみ考えてます。

・・・

今日(日付的に言えば昨日)、深夜ボーリングをしてきました

内容的には、足を引っ張った感が否めない酷い結果でした

俺の所為で、勝負に負けて申し訳ない限りです

あぁー思い出したくねぇ

まぁ、言いたいことはいろいろあるんですけど、

バドミントンの先輩方には、すごくお世話になりっぱなしで、いつも感謝してます!ってことです

T氏は、なにをかくそう学生です。

しかも、至らないことばかりのダメ人間です

先輩たちには、いつも元気付けてもらったり、アドバイスをしてもらったりと励まされることがほとんどです。

今日のボーリングへ行く車の中もそうでした

やっぱり頼りになります

いつもしてもらうばっかりで、何も返すことができないのが悔しくて、歯がゆいです。

そんな先輩たちと今日、久しぶりにボーリングをして、すっごく楽しかった

内容的には、足を引っ張っちゃったけど・・・

気にかけてもらえるのが嬉しくて、今まで頑張ってバドミントンをしてきたけど(初心者)、そんな先輩たちとバドミントンをあと何回出来るのかなって数えると、寂しくなります

車を持つことに憧れをもったし、いろんな知らないことをたくさん教えてもらったし、もちろんバドミントンも教えてもらったしで、本当に感謝しきれない

自分に何ができるのかって考えて、できそうなことはなかなかないけど、それでも感謝の気持ちを持っています



・・・妙に感傷的に書いちゃったけど、これをバドの先輩が読んでくれるのかは、保障がないけど、たまにはこういうことを書くのもいいよね?

なんか、ボーリング行って、すっごく感じた。

そういえば、残り少ないんだなーって、先輩が言ってるの聞いてさ。

まだ、物思いに耽るには早いね

いろいろ経験を積むことが大事って教えてもらったんで、糧とさせてもらいます!!

だから、頑張ります!!!


***

写真は、ボーリングのスコア

こんな低いアベレージ出したのは初めて

しかも、3ゲームやってガーターの回数が17回って・・・

2投に1回はガーターて計算だよ

本当のアベレージは、もっと高いよ?