生きていくために・・・

こころにゆとりと暖かさを・・・

@コンセント

2008-11-30 18:26:23 | こんなもんさ

土日で充電




かなり寝倒しました




寝るって素敵。




風邪で痛めてた喉も徐々に良くなってきてて、




月曜には調子を戻して仕事へ行けそうな予感です




寝倒した甲斐がありましたw






が、






その分、遊び成分が不足気味。。。




なんか予定立てよう




いや、その前に冬服を買わなくては。




アウターがないや


リハリハ

2008-11-25 23:38:53 | ~ふくし~
こんばんは。




昨日の今日で、早速学んだことを生かしました




簡単ですが、リハビリ体操です




主に下肢筋力に重点を当てて行ってみました。




いわゆる介護予防です。






介護予防は、元気な人が要介護状態になるのを防いだり、




今、要介護状態の人の悪化進行を予防したりすることです。




んー、なかなか介護予防と言っても継続して行っていくのは課題です




例えば、介護予防の体操を行うのに動機付けが低い人へ、どうやってアプローチをするか、とか。




ただ、行っただけじゃあいかんのですねー




1回しただけじゃあ、効果は出にくいもんです。




家でも出来るように、続けられるように




で、続けていく為にモチベーションとなる目標が必要になってくるわけで・・・




いろいろと奥が深いです






ローマは1日にして成らず。




介護予防も1日にして成らず。




・・・ちょっと上手いこといった






まぁ、




何でも続けていくってことが大切ってことですね





@福山

2008-11-24 22:40:43 | ~ふくし~
こんばんは。




先日の勉強の件について書きます。






昨日、一昨日は、広島県福山市で行われた、




第6回 日本通所ケア研究大会に参加してきました。




全国各地から参加者が集まっての大規模な研究大会。




テーマは、“制度改革後にも勝ち残れるサービスと運営”でした。




来年の4月からは介護報酬制度が新しく動き出すし、




平成22年度からは介護保険制度自体も改定されるしで、




重要なテーマです。






まるまる2日間、特別講演・一般演題・実技分科会に参加して、




感想を一言で言うと、




“あぁ、すげぇなぁ”と、




“うちでもできそうなんじゃない?”と思いました。




あ、二言。




前者は、認知症状や運営へのアプローチの仕方で、




後者は、転倒予防・リハビリへの感想です。






とにかく情報量が多くて、頭が整理しきれないです。




あれも!これも!と聴いてるうちに次々と情報が流れ込んできます。




また、他県の方とも話ができて、




“そんな取り組みもあるんだー”って刺激をもらいました。




向上する為に何をするか。




そこです。





格子状

2008-11-19 23:52:45 | ねむねむ

昨日のこと、意識しながら働いてみた。




何かが変わったっていう、大きなことはなかったけど、




冷静に観察ができてた・・・ような気がします。




この人の動作にどういう訳があるのかって考えてみた。




理由が、どっかにあるはずなんじゃない?って。




行動には訳がある。




そこを考えようと思います。






んー、心は難しいねぇ




また、明日ー