多趣味人間の雑記帳

ニコニコ動画で東方soccerシリーズを投稿中。
サッカー、東方を中心にしながらも手広くやっています。

グループCは果たして。

2010-04-29 00:35:20 | 2010WC
需要は謎だけど自分自身の予想の為に書き起こす。
今回はグループC(イングランド、アメリカ、アルジェリア、スロベニア)の予想をしてみたいと思います。

このグループに関しては2強2弱の構図がはっきりしているという感じですが、
その順位が入れ替わる可能性も否定できないという状況でしょうか。
イングランドはワールドクラスを多く擁しながらも選手層が薄いという欠点を抱えており、
CBのファーディナンドとテリーはいずれも精彩を欠いている上にGKも絶対的な守護神が不在。
アメリカの繰り出す高速カウンターに守備陣が崩壊するという危険性は低くありません。
とはいえ監督はイタリア人であるカペッロ監督、守備陣の整備に抜かりはないと信じたいです。
盤石の戦いが出来ればベスト4までは堅いと思うのでやはり期待したいところ。

そのイングランドの対抗馬がスペインの連勝記録を止めたアメリカ代表。
プレミアでプレーする選手も多く、イングランドとは面白い対決になりそうです。
キーマンはやはりドノヴァン、短期レンタルで加入したエバートンで見せたパフォーマンスはかなりのものであり、
W杯でもサイドの仕掛け人として猛威を振るうことは間違いないでしょう。
GL突破は堅く、ベスト8進出の可能性も低くはないはずです。

アルジェリアに関しては予選敗退、下手したら全敗もと言う状況。
大黒柱ジアニはヴォルフスブルグで満足な出場機会を得ておらず、
それ以外に世界を相手に戦えるレベルの選手はいないように思えます。
ジダンやベンゼマのようにアルジェリアをルーツとする選手こそ多いものの、
代表自体の力は弱く、国民の興味もフランス代表にあるのかもしれません。

ダークホースになりうるのはスロベニア代表ですね。
GKのハンダノビッチ、MFのコレン、CFのノヴァコビッチとセンターラインが安定しており、
ドイツの影響を強く受けたフィジカル重視のサッカーはイングランド相手にも健闘が期待できます。
こういったマイナー国の逸材発掘もW杯の大きな役割であり、スロベニアの目玉はGKのハンダノビッチです。
プレーオフのロシア戦ではゴールマウスを守り切ってW杯の出場権獲得に大きく貢献し、セリエAでもトップクラスのGKとなりつつあります。
個人的にはバイエルン、あるいはミランに是非ともお勧めしたい人材。
ウディネーゼはマニアックで好きなクラブなのでいずれここで紹介したいと思います。

とはいえやはりグループリーグを突破するのはイングランドとアメリカが最有力、
番狂わせが起こる可能性は低いものかと思われます。

第4話、あとイナイレの話

2010-04-25 23:47:59 | 日記
お待たせしてしまいましたが、第4話です。
2010-04-25 22:50
東方soccer_in_ウイイレ2009_SS 第4話前半
'21《GENSOKYOFC》#10 '8《ACMILAN》#23M.AM 決定力高すぎる ナイ...

今後は繋ぎのシナリオと能力詳細、その幻想郷リーグとなっていきます。
試合をどの程度まで動画化するかはいま未定、ケースバイケースでやっていきます。

さてイナズマイレブンの話を。
超次元サッカーと言うだけあって大事なのは必殺技の威力、
あらゆる陰謀や地球の危機もサッカーで解決するというトンデモ展開ではあるのですが、
サッカーの描写は意外にも丁寧に作られているのです。
象徴的なのはカタール代表、チーム名「デザートライオン」との一戦なのですが、
(アジア予選でカタールと試合するあたりもマニアックw)
後半ロスタイムに相手がショートコーナーから上げたクロスをニアサイドで合わせて同点に追いつくという、
必殺技なんて全く使わず、リアルなサッカーでも起こりうる点の取り方だったのです。

おそらくサッカーにそれほど詳しくない人なら「なんで?」と思う展開なのでしょうが、
サッカー好きの人間にとっては結構グッとくるシーンでした。
(ロスタイム入ってから10分くらいあったのは内緒w)
興味を持った方は一度見てみることをお勧めいたします。

あと追記、ツイッター始めました。
http://twitter.com/necs2186

今日はグループB

2010-04-09 04:02:54 | 2010WC
さて、今回はグループBの展望でもしてみますか。
グループBに属するのはアルゼンチン、ナイジェリア、韓国、ギリシャの4チーム。
ここでも1強と第二集団の構図は色濃く、どのチームにも突破の目があるという情勢です。

まずアルゼンチンですが、マラドーナ監督の迷走によってとても盤石とはいえないチーム状態ですが、
リーガで得点王争いを演じるイグアインとメッシをはじめとする前線のタレントは世界最高のレベルにあり、
ドイツとの親善試合では1-0で勝利するなど守備の改善にも光明が見えつつあります。
予選でつまずくということは考えられないものの、問題は国民が納得するパフォーマンスを披露できるかどうか。
豪華な攻撃陣をフル活用した魅力的なサッカーを完成させるのか、あるいは守備偏重のサッカーで結果を最優先にするのか、
マラドーナ監督の手腕、そしてメッシのパフォーマンスがカギとなりそうです。

守備偏重と言えばギリシャ代表はさらに輪をかけて守備偏重なチームです。
まず0点に抑えることを大前提にした試合作りをするためアップセット、いわゆる番狂わせを起こしやすいチームとも言えます。
タレント的には国内リーグでプレーする選手が多いものの、CLやELでも毎年上位に顔を出すなどレベルは高く、
ナイジェリア、韓国を抑えて予選突破する可能性は非常に高いように思えます。

続いてナイジェリアですが、ヨボ、ヤクブ、ミケルらプレミア勢で構成されるセンターラインをはじめ個々の能力の高さは折り紙つきです。
しかし良くも悪くもアフリカ的なチームという印象で、マルティンスなど圧倒的な身体能力を生かした攻撃を売りとする反面、
プレーの精度や組織力の問題から一度崩れると立て直しが利かないという印象。
ギリシャ、韓国はともに高い組織力を誇り、相手の弱点を突くことを得意とするチーム。
足をすくわれて自滅に追い込まれるということもあるかもしれません。

最後に韓国ですが、欧州のトップレベルで活躍を見せる選手が多く、ダークホースとなり得る力を秘めています。
特に前線のパクジュヨン、イチョンヨン、パクチソンらによる攻撃は世界でも十分に通用するものがあり、
ナイジェリア、ギリシャと対等に渡り合えるだけの力はありそうです。
課題となるのはタレント力で見劣りする最終ラインを組織力でどこまでカバーできるか、
とくにナイジェリア相手にスピードでかき乱されれば苦しくなりそうです。

勝ちぬけはおそらくアルゼンチンとギリシャだと思います。
引き分けの多いグループ展開になりそうな予感。