のんびりぼちぼち3

ほぼ毎日の日記を書いてまーす(^_-)-☆

3回目ワクチン

2022-02-27 22:07:57 | 日記

昨日、3回目のワクチンを接種しました。

最初の2回はファイザー。今回はモデルナです。

SNSではモデルナでかなり具合が悪くなった人が続出とか?

なので、お守りのジュリーも一緒に(笑)

初詣ライブではご祈祷もしてもらってますから( ^-^)

ジュリ友さんからの頂き物です。

流れ作業のように終わった3回目ワクチン。

昨日は小まめに熱を計りましたが熱は無しでした。

 

今朝も朝一で熱を計りましたが35.5度・・・低すぎじゃろ(^_^;)

今回も大丈夫みたい~ と思ってたらお昼過ぎから身体が火照りだしてなんか変!

熱を計ったら37.5度ありました。

父に食料を持っていかなければならなかったので ロキソニンを飲んで出発。

熱があってもしんどいことはなかったです。

畑仕事をしようと、畑まで行きましたが・・・やっぱり無理せんとこと思い帰宅。

ロキソニンを飲んだのは1回だけ。

今は熱は無いんですが 平熱よりは高めです。

こんなもんで良かったです。モデルナってかなりキツいみたいですね。

まぁ、これで免疫力が上がったぞと思えばなんてことないです( ̄∇ ̄)

みなさんも油断なさらぬようにね。

 

最近の癒やし・・・野良ネコのチョビ。

できれば保護したいと思ってますが、なかなか距離が縮まらないですね。

最初に比べればかなり近くなったと思います。

すずさんとも相性は良さそう。

他の野良には威嚇しますが、この子だけは愛おしそうな感じで見てます。

無理矢理な捕獲はしたくないので 時間がかかりますが距離を縮めていきたいと思います。

来なくなったらあきらめます(^_^;)

 

しかし、今は全世界がコロナと闘ってると言うのに・・・戦争はいかなる理由があってもダメ。

ニュースを見ると辛いです。

戦争反対!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご無沙汰してます

2022-02-25 21:44:47 | 畑、石鹸

長いこと休んでしまいました( ・∀・)

こんなに休んだのは初めてです。

この時期、休むことは多いのですが、今回は父のこともありブログをまめに書く気になれませんでした。

とりあえず、確定申告の書類はできたのでほっとしてます。

あとは提出だけ~

 

畑もそんなに回数行けてないんですが・・・あまり作業も無かったし、寒かったし(^_^;)

今年はヒヨの被害がすごくて困ります。こんなの初めて。

のらぼう菜とブロッコリーの被害が大きくて・・・遅ればせながらネットを張りました。

ここにネットを張ったら・・・今度は白菜がターゲットに(T^T)

まぁ、白菜はひとつも巻かなかったのでいいかな。

ただ、ヒヨのふんがきちゃないんですよね。

菜の花はしっかり食べる気満々なので、ふんは困ります。

 

昨日、大根を全部抜きました。

小さいし短い(笑)

私が悪いのか、種が悪いのか・・・種はダイソーで買った宮重大根です。

大根は短くても食べられるから良しです(^_^;)

 

夏野菜を植える予定の畝に米ぬかを撒いておきました。

 

スイカのネットを張る支柱が半分倒れてしまいました。

半分じゃないね。ほぼ全部だわw

暖かくなったら父に直してもらいましょ。

少しは動いてもらわんとね。家でごろごろばかりだとやっぱり心配です。

痴呆もだんだん進んでるのがわかります。

あれこれ忘れるのに、私の携帯の電話番号は忘れませんね( ̄∇ ̄)

 

最近は次男の仕事が早番ばかりなので 早朝に時間がポツンと空くんですよね。

なので1年ぶりにたくさん石鹸を作りました。

久しぶりで水分とハーブの量がいまいちわからず 失敗もありましたが、30個友人が買ってくれました。

ありがとう~♡ 自分用とハーブ蒸しをされてる方に持って行くんですって。

また作れるときに作っておこっと( ^-^)

今年は畑のハーブに力を入れたいです。去年はほぼ全滅でしたから(T^T)

野菜とハーブ・・・うーん・・・コピーロボットがほしい~

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする