goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりぼちぼち3

ほぼ毎日の日記を書いてまーす(^_-)-☆

畑も春よね~

2021-03-16 22:28:17 | 

そら豆が満開となりました。

背が低いんですけど、まだ伸びるのかな?(^_^;)

そら豆のまわりを草刈りしました。

 

ニンニクが大きくなりました。

 

今日は小さい畑の草刈りをしようと思ったのですが 父が先にやってくれてました。

今日は草刈り機の出番は無し。

刈った草は乾燥したら畝に乗っけようと思います・・・・が、また父が燃やしそうな予感(^_^;)

 

赤花えんどう豆も蕾がたくさんついてました。

の、割りにはまだ上に伸びてません。

 

キンセンカの草刈り。

 

早生玉ねぎの一部草刈り。

草は敵としない自然農ですが、放ったらかしでいいわけではないのでちびちび草刈りしてます。

野菜のところだけはちゃんとしないとねぇ。

 

テレビを観ていたら国分太一くんが青ヶ島の『ひんぎゃの塩』を紹介してました。

これは約1年前にとある大学のセンセにいただいた物。

これ本当に美味しいんです。塩マニアにはたまりません。

大事に大事に使ってちょびっと残ってます。

塩が好きだと言うと 友人があちこちから珍しい塩を送ってきてくれるのですが

使いきれずどうしたもんかと(^_^;) どれも量が多いので・・・

腐るものではないので 整理整頓してぼちぼち使おうかな。

で、ハーブも好きなんですが これまたハーブティーを送ってくれたりするのですが

私はハーブティーが好きではないのです(^_^;)

育てるのが好きなんで いただいたハーブティーは石鹸に使えるものは石鹸に・・・

使えないものは頑張って飲むようにしてます。これがキツい(笑)

普通のお茶のほうが有り難いなと心の中で思ってます。ごめんね~(^_^;)

 

今朝は7時半から資源ごみの当番でした。

みなさん、こまめにまとめて家においてあるんですね。

感心します。

最近は新聞、雑誌、段ボールはいつでも持ちこめるところができたので便利になりました。

コロナで廃品回収の回数もかなり減ったので助かります。

そろそろ町内の役員がまわって来そう~ 

 


オイル交換

2021-03-15 21:45:55 | 日記

長いこと車のオイル交換をしてなかったんですよ。

しなきゃいけない時期をとっくに過ぎてるんで焦ってました(^_^;)

セルフのガソリンスタンドでいつもやってもらうんですが

お願いしたいときに限って 作業場にいつも車があるんでオイル交換できず。

今日で4回目・・・タイミング悪すぎでしょ。

なので、今日はスタッフさんに声をかけました。オイル交換するには時間がかかりますか?って・・・

そしたら、予約でいっぱいなんだとか・・・

え?予約できるん?知らなかった・・・セルフのガソリンスタンドは早い者勝ちだと思ってた(^_^;)

今までがたまたま空いてたのね。

なんとか1時間後に入り込めるとのことで無事オイル交換できることになりました。良かったぁ~

待ち時間に先日兄からもらった本を読みました。

老眼なので滅多に本を読まなくなりましたが これは面白そうだったので。

字が大きめ、猫が出てくるし(笑)

あまり難しいことも書いてないので 私にはぴったりの本でした。

まだ全部は読んでませんけど・・・

タイミング悪く、兄の件で行ったり来たりでゆっくりガソリンスタンドに寄ることもなく、

9000㌔も走ってたみたいで オイルが真っ黒~(^_^;)

いらぬ出費となりました。あぁ~ オイル交換すると車が軽いわぁ~

安心して運転できます。

オイル交換は早めにね(^_^;) 次からは予約必須ですな。

 

アイスが美味しい季節になってきました。

ガソリンスタンドからの帰り、久々にアイスを買いました。

待合室が暑くて喉カラカラ~

ジュリーが好きな雪見だいふく♡

美味かった・・・

 

税務署に確定申告提出したし、オイル交換したし、今日の目標は達成。

明日は朝7時半から資源ゴミの当番です。忘れんようにせんと・・・


春だね~

2021-03-14 22:51:25 | 

こちらでは普通に売ってる母恵夢(ポエム)。

愛媛のお饅頭だったかな?白あんで優しい味で美味しいんです。

法事くらいしか出てこないんですが 私は時々買います。

今回は季節限定の母恵夢。母恵夢は春仕様です。

桜が入ってるので、もちろん桜の味がします。桜の味?

桜の花と葉っぱの塩漬けが入ってるらしいので 桜餅みたいな香りと味ですね。

あんもピンクです。

とても上品なお饅頭です( ^-^)

 

今日はホワイトデーと言うことで 男性陣からお返しがきました(笑)

バレンタインもホワイトデーも家族間だけでチョコやお菓子が行き交うので 我が家はお菓子だらけです(^_^;)

当分、甘いお菓子は買わなくてよさそう。

 

庭のクリスマスローズが咲きました。

いつも下を向いてるので、下から撮ってみました。

暗いし、ピントが合いません・・・(^_^;)

 

さびしい畑も花が見られるようになりました。

水菜と小松菜が咲き出しました。

ホトケノザもたくさん咲いてますね。

 

アラスカの畝の草刈りをしました。

そして、キンセンカの畝も半分だけ草刈り。

そろそろ草刈り機の出番のようですな。

今年はマキタの草刈り機を買うぞー!それまで安物の草刈り機で我慢しよ。

 

兄との最後の買い物に行って来ました。

最後になるといいんだけどなぁ( ・∀・)

 

久しぶりにリアルタイムで『天国と地獄』を観ました。

ハラハラドキドキで目が離せません。

来週が最終回じゃん~ 一生さんはやっぱりカッコいいね( ^-^)

 

明日は税務署に申告書を提出せねば。

なんでかいつも3月15日なんですよ(^_^;)


健康が気になるお年頃

2021-03-13 22:40:25 | 

昨夜はすごい雨でした。雷まで鳴っちゃって・・・(^_^;)

季節は確実に変わって来てますね。

今日は畑の残りの白菜を全部収穫しようと思ったのですが・・・遅かった。

あぁ~ひとつは花が咲いてました。

残りも外葉が傷んでやっぱり花芽が上がってきていたようなので そのままにして菜の花を楽しむことにしました。

黒マルチは剥がしておきました。

草に生えてもらわんと・・・

 

そして、大きくならないキャベツ。その中でも大きめのを3個収穫しました。

これがまた固い・・・(^_^;)

外葉はヒヨちゃんにやられてます。ネットをかけてからは被害はほとんど無しです。

ついでに草刈りもしておきました。

ホトケノザとカラスノエンドウ、クローバーがいっぱい。

 

キャベツとのコンパニオンプランツで一緒に植えてた春菊が密かに大きくなってます。

そして、土作りのためキャベツの間にえんどう豆をまいておきましたが、これも順調に大きくなってます。

ネットはせずに このまま放っておきます。どうなるんでしょう?(^_^;)

 

畑からの帰り、精米機で米ぬかをもらってきました。

油かすと1:1で混ぜて補いとして使います。いわゆる自然農での肥料ですね。

 

晩ご飯に固い固いキャベツをベーコンと煮込みました。

他にも野菜を入れれば良かった。なんか物足りない(^_^;)

でも、完食しました。誰も文句は言わず・・・言えなかったかな?(笑)

 

滅多にPayPayは使わないのですが 知らない間に3000円付与してくれてたので

久しぶりにサプリを買いました。自宅でもPayPayが使えるって便利よねぇ。

熟成黒にんにく卵黄!なんか効きそうw

最近、免疫力が落ちてるし、コレステロール値高いし、などなど気になることがいっぱいあるので

気休めに飲んでみようかと・・・(^_^;)

健康が気になるお年頃なのよ。

これ、リプサという会社の物なんだけど、6ヶ月分で送料無しの2520円。

お安いのよ。以前も利用したことがあるので今回もリプサさんにしました。

続けられるお値段でないとね。催促なんかも無いし、楽なんです。

 

さぁ、明日も4時半起き!

今朝は寝坊したので 明日はちゃんと起きなきゃ。サプリを飲んだから大丈夫かな?(笑)

 

 


ホームページ更新

2021-03-12 00:26:08 | 日記

誰?りりさんにきび団子のお供えしたのは?

食いしん坊のりりさんなら食べると思うけど(笑)

昨日夕方、長男がうちに来たので 長男がお供えしたらしいです。

私は兄と買い物に出かけてました。

りりさんは長男とは一緒に暮らしたことが無いのに、長男のこと大好きでした。

だから喜んでるかも。でも、何できび団子?(^_^;)

以前、長男が撮ったりりさんです( ^-^)

うちの庭がまだ綺麗だった頃(^_^;)

 

(日付が変わりましたが)今日、3月11日は東北大震災の日。あれから10年・・・

毎年、この日にジュリーはアルバムを出すのですよ。

でも今年はコロナもあるしでレコーディングができなかったみたい。残念・・・

ホームページにはちゃんとメッセージが更新されてました。

行方不明とか引退説が流れてますが ジュリーは健在です。

事務所もちゃんとあります(笑)

せっかくなので、この勿忘草をスマホの壁紙にいただきました(^_-)-☆

えへへ、やったね( ^-^)v

今日の私のTwitterとInstagramはこの勿忘草でいっぱいでした( ^-^)

 

今日は刺繍機に付きっきりだったので他になーんも話題がありません(^_^;)

明日から雨?その前に畑に行けるといいんだけど・・・

 

時々、コンビニでレンチンのラーメンを買うんですが ネギが少なくて・・・

なのでどっさりネギを入れて食べてます。

美味しい♡

兄と買い物に行く『ら・むー』というスーパーのネギがすごく安くてつい買ってしまいます。

たっぷり使えるので狂喜乱舞の私でございます。

その兄とも もう少しで買い物デートは終わりになります。

事故でバイクが廃棄処分になり 新しいのを注文したのがやっと納品になります。

あぁ~長かった~

兄が事故後にできるようになったこと。

LINEができるようになりました(^_^;) 

買い物時にカートを使うようになりました。酸素ボンベを背負ってるので広いスーパーを歩くとしんどいんですよ。

カートを使うと少しは楽よと言ったら使うようになりました。よしよし。

今度は事故しませんように。

 

 

 

 

あぁ~ Help!って叫びたかったなぁ~

Help!Help!Help!Help!