goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりぼちぼち3

ほぼ毎日の日記を書いてまーす(^_-)-☆

草刈り機 来たぞう♡

2020-08-22 21:49:51 | 日記

紛らわしいメール。それが手口でしょうけど・・・

頼んでねーよ。通報しておきました。

 

でぇ~、違うところには注文してました。来た~ヽ(^o^)丿

これ、なーんだ?

そそ、充電草刈り機です。

玩具みたい~(笑)5800円だったので買いました。

1年使えたらいいかなと思い、このくらいならなんとか。

金属刃も追加で注文したのに 税込み5704円で済みました。

さっそく充電して庭で試してみました。

おぉ~刈れるもんですね。プラスチックの刃なんで恐る恐る刈りましたがなんとかなるもんです(笑)

畑では太い雑草もあるので金属刃に代えたほうが良さそう。とにかく軽いのがいいです。

前のバリカンも補助輪さえゲットできればまだまだ使えるので 別売りであるか問い合わせ中です。

 

今日も降りそうで降らない一日でした。

ここまで雨雲が来てるのに~

で、通り過ぎるというパターンです。

一滴も降りませんでした(T^T)

 

猫さまも暑いと思います。

 

しかし、どんなに暑くても台所に立つ主婦は大変~

でも、おつとめ品のピーマンをたくさん買ったので無限ピーマン作りました。

ネットに載ってたんですが、バターで炒め、めんつゆと醤油で味付けします。

これがなかなか美味しかったです。

ピーマン嫌いの息子も食べてましたねぇ。成功ですな(^_-)-☆

 

明日は少しでも気温がさがるかな?

 

 


暑いので無理しません

2020-08-21 21:45:50 | 日記

暑い・・・

尋常じゃない暑さ。これで草刈りすると死ぬな(^_^;)

昨日、今日と4時半起きだったのでけっこう寝不足なもんで(暑くてなかなか寝付けない)

無理はやめておこうと・・・でも四角豆の収穫だけはしておかないとねぇ。

四角豆も水不足なのですが 元気に頑張ってくれてます。

でも、今日の収穫は1個だけ・・・あんなにたくさん花が咲いてたのに1個?

よ~く見たら、花が全部枯れてます。

こんな具合です(^_^;)

今日も水やりしましたが、これからまだ花が咲くのかしらねぇ・・・

 

トマトは腐るのもあれば ちゃんとしたものもあるので、よ~く見て収穫。

下のほうの枯れた葉っぱは切り落としました。

前に父がトマトの枝を誤って折ったものを土に挿しましたが、案外それのほうが良いトマトができてました(^_^;)

収穫した後なんですけどね。

 

きゅうりなんて問題外です。

どうしようもないわ。

 

ズッキーニもたくさん小さな実がついてます。しっかり水やりしておきました。

で、無駄に伸びた軸を切りました。ウリハムシもついてますから。

切ってよかったかな?だいたい実がついてないし。

 

バジルは元気ですね。

 

ベルガモットは1株完璧に枯れました。

 

雑草で近寄れないのですが、セージはちゃんと生きてるようです(^_^;)

 

で、今日の収穫。

四角豆は1個以外、前回収穫したものです。

ピーマンの茶色が汚い(笑)これから赤くなるんですけどね。

 

休憩で車のテレビをつけたら、なんと竜巻注意報がでてました!

そう言えば、何やら怪しい雲がが・・・

竜巻がうちにくるかどうかわかりませんが、りりさんと洗濯物が心配なので慌てて家に帰りました。

早くから窓を閉めると暑いので 雨が降り出したら急いで閉めようと待機してたら・・・

雷はけっこう鳴ったんですが、風も止んだし雨もパラパラ?

Yahoo!の天気予報を見ながら行動するのですが、確かにこの赤い雲はうちの上を通ったはずなのに、

はずなのに・・・パラパラ?

竜巻は来なくていいけど、ちょっと降ってくれないかしらねぇ(^_^;)

しとしと雨が懐かしいぜ(T^T)

 

暑いので今日のご飯は梅干しご飯( ^-^) 夏にはいいよね♡

 

四角豆と味付け玉子のポテサラ。

地味~ですが、美味しいですよん。

なんやかんや完璧にしようと思うからポテサラは時間がかかるのよね。

このくらいなら簡単に素早くできます。これも手抜きって言うやつか?( ・∀・)

家族には好評で完食だから良いのだ( ^-^)

 

明日までは暑いとのこと。

涼しくなるって言っても夏だからね~ 暑いよね、きっと。

コロナより熱中症で亡くなる方のほうが多いってびっくりです。

インフルで亡くなる方もコロナより多いんですけどね。

とりあえず、暑いときには無理しません( ^-^)

 


今日も晴天

2020-08-19 00:33:25 | 日記

日付が変わってしまいました。

火曜日は好きなドラマがふたつ続くので困ります(^_^;)

 

雑草には夏休みもお盆休みもありません。生えるし伸びる~

こんな炎天下ですが 迷わず草刈りしました。

相変わらず気温も高いようで・・・大汗かきました。

草刈りしないと秋冬野菜の準備ができませんものね。

雑草と違って夏野菜は全く元気がありません(^_^;) ろくなもんができません~

今日、やっと四角豆が収穫できるくらいの大きさになりました( ^-^)

何して食べよっかなぁ~

今日は野菜にもたっぷり水やりしておきました。雑草みたいに勝手に育ってくれないかしらねぇ。

もう疲れちゃって 後で写真を撮る気力も無くなりましたわよ。

畑の帰りにコンビニで一服したいけど 汗で服がびちゃこだし、汗臭いしで寄ることができないのが残念~

明日も頑張ろうかね。

 

うちの猫様、すずさん。

2階へ上がる階段の突き当たりの窓がお気に入り。ここで外を眺めてます。

 

鳩が来なくなったけど、そう言えば夜、コウモリの鳴き声なんかも聞こえなくなりました。

雨戸をしまうところにいたはずなんですが・・・

蛇にやられたかな?(^_^;) なんて食いしん坊な蛇なんでしょ。

 

 

収益化無しでアップしてくれてました。

ゆずさん、ありがとう~♡

ゆず「うまく言えない」Music Video


昨日は遠出してきました

2020-08-17 22:34:07 | 日記

去年も行った世羅高原。次男も休みと言うことで家族で行って来ました。

ひまわりが見頃です( ^-^)

家を出るのが遅かったので、まずは福山のパーキングで腹ごしらえ。

ここに来ると ほとんど広島一色になります。

もみじ饅頭の数がすごいですよん(^_^;)

カープ商品もどっさり。

広島と言えば尾道ラーメン♡大好きです。

パーキングでもお味はちゃんと尾道ラーメンですよん(^_-)-☆

この後、世羅の道の駅に寄りたかったんですが、催し物があったらしく駐車場が満車。

ここには面白いものがたくさん売ってるので行きたかったのですが 諦めて世羅高原へ。

すごく暑かったのにもかかわらず、人が多かったですねぇ。

でも、密という感じではありません。なんてったって屋外ですからね。

ひまわりがいっぱい~!

とうもろこしのアイスを食べました。

これがすごく美味しいの♡

ちゃんと、とうもろこしのつぶつぶがはいってますよん~

採れたてとうもろこしも売ってるので 産地かもしれないですね。

 

適当に遊んだ後は 久しぶりに笠岡のカブトガニ博物館へ行きました。

子供が小さい頃に行ったっきりです。わりとこういう所好きです。

岡山県人ならやっぱカブトガニでしょ(笑)

以前より公園にいた恐竜の数が増えたような気がするのですが・・・

ここはジュラ紀の設定になってますから恐竜なんです。

カブトガニは2億年ずーっと形が変わっていないので生きた化石と呼ばれています。

なんと愛らしい♡

カブトガニはクモの仲間なんですって。

ミニシアターもあってクイズなんかもあります。娘、次男、私でクイズに必死!

いったい何歳なん?w

恐竜の標本も・・・

いや~テンション上がるわぁ。

涼しいし、人が少ないしで小さなお子さんが行っても安心です。

ここでゆっくり休憩できました。私的には花よりカブトガニのほうが面白かったです。

小さな博物館ですが 見て回るのに1時間くらいかかりました。

いい勉強になりましたよん(^_-)-☆ 

 

本当は昨日から仕事モードになるはずだったのですが 急遽広島へ~だったので

今日から仕事モードです。

あれこれ申請書を作らなきゃいけませんから。

夫と娘は避暑?に出かけましたけどね(^_^;)

 

静岡は連日の40℃越えだそうで、たまらんなぁ(^_^;)

危険な気温です。どうぞお気をつけくださいませ。

今日はあっさりとこれを食べたかったぁ。

しめ鯖を広島菜で巻いてます。

めちゃ美味しい♡ しめ鯖大好物でございます。

これでちょっと長生きできるわ(笑)

 

今朝は4時半起きで眠いっす・・・

明日はやっと歯医者( ・∀・)

 

 

 

夏を抱きしめて 1996 //TUBE

 

 

 


お暑うございます

2020-08-15 21:39:51 | 日記

夜9時過ぎ、えらい近くで蝉がうるさく鳴いてるので仕事場から外を見ようと思ったら・・・

目の前の網戸に止まってた(^_^;)

こんなところで鳴かれたら またすずさんが飛びつくじゃんね。

なのでデコピンで遠くに行ってもらいました。

蝉も暑いから 朝か夕方以降しか鳴かんね。

 

今日も暑かったね~ いつまで続くこの猛暑。

夫はひとりでどこかへ行ってしまったから お昼は娘と珈琲館へ。

デザート付きで贅沢してやった♡

食べたあと、買い物して実家へ。

娘もおばあちゃんに手を合わせていました。滅多に実家へは行きませんから。

そいでもって、実家のクーラーがきいた部屋で30分ほど昼寝(笑)

ついてたテレビのナレーションが高橋一生さんのゆる~い声で気持ち良かったのでつい( ^-^)

お仏壇から下げた手土産を持って家に帰りました。

これ、本家のいとこの子(うちの長男と同い年)が作ってるんですが 毎年お盆にはお供えしてくれます。

見ただけで高級品だとわかる代物です。いつもありがとうねー。

シャインとクイーンニーナ。クイーンニーナは初めてです。

冷蔵庫で冷やしてるので あとで食べよっと( ^-^)

先日、シャインとピオーネをよそでいただいたのですが、食べやすいシャインを

オッサンと次男が先に食べてしまいました( ・∀・)このやろー!

今回は先に食べておかんと・・・(^_^;)

今、シャインて大人気ですもんね。

 

そろそろ仕事モードに戻らんと・・・

まずはコロナで売上が減った事業者は健康保険税が安くなるというので資料集め。

個人事業税も利子無しで分納とか1年支払延期できるそうなので

それも申請書を提出しなきゃ。

まだまだ先が見えないので できることはやっておかないとね。

私が住んでる市の給付金も受け取ることができました。少しですがそれでも無いよりマシです。

情報集めはちゃんとしなきゃ損しますね。

みんな、頑張ろうでー٩(ˊᗜˋ*)و

 

 

太陽の子、見れんかったぁ~(T^T) 見逃し配信あるかなぁ・・・

三浦春馬「太陽の子」撮影現場(2020/8/15放送予定)