ふるさと便り

東北・秋田県のしまっこ(片隅)から季節感を発信します

大きな木の花

2009-06-03 19:57:24 | 野の花
里山に、木も葉も花も大きいのが咲いていました。


遠くて写しにくかったのですが、ホオノキです。
葉っぱにおにぎりや料理等を包んだりする「朴葉の木の花」です。


これは多分トチノキ。
もしトチでないときは、私のドジと言うことでご容赦を。


人家の近くにも多数有る桐です。
今日の写真はこれっキリでおしまい。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホンマは・・。 (幸)
2009-06-03 20:08:09
こんばんは。

ホンマは、突っ込みたくて、ウズウズしててんけど。

この前の日曜日に、郡上八幡に行って来ました。
お土産屋さんに「朴葉みそ」と「とち餅」が売っていました。
私は、「とち餅」をチョイス、おいしかったです。
Re:ホンマは・・。 (んだべエ)
2009-06-04 19:55:02
「「朴葉みそ」と「とち餅」」
環境に優しい自然の葉っぱを使ったお土産、先人の知恵はすばらしいですね。
こちらでは山に葉っぱはあるのですが、殆ど忘れられた存在になっています。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。