今日、福岡は大潮だったので、潮干狩りに行きました。
結構な距離
で行きましたが、もうありちゃんが5歳になってるので
後ろに乗せるのも限界ですねぇ
私が一番疲れるのでは
干潮時間は15時から16時の間位だったんだけど、
13時以降ひくだろうと勝手な想像で、13:30ごろ到着。
まだ、水があるうちに、数名はいってたので、
うちも待てずに入りました。

みるみるうちに潮がひいて、みるみるうちに人が増えました。
帰るころ、自転車の台数に驚くほどでしたf^_^;

収穫はこんな感じ

カニはいったいどうするんだろ?食べませんよ
飼うらしいです。たぶん長く持たないかもしれないので
かわいそうだけど、必死に観察してました。
あさりは二日間くらい潮を吹かせて、あさってごろたべてみまーす
今覗いてみたら、すごいニョロニョロ出てて楽しみです
数時間後のあさり・・・にょろにょろうごいてます。

結構な距離

後ろに乗せるのも限界ですねぇ


干潮時間は15時から16時の間位だったんだけど、
13時以降ひくだろうと勝手な想像で、13:30ごろ到着。
まだ、水があるうちに、数名はいってたので、
うちも待てずに入りました。

みるみるうちに潮がひいて、みるみるうちに人が増えました。
帰るころ、自転車の台数に驚くほどでしたf^_^;

収穫はこんな感じ

カニはいったいどうするんだろ?食べませんよ

飼うらしいです。たぶん長く持たないかもしれないので
かわいそうだけど、必死に観察してました。
あさりは二日間くらい潮を吹かせて、あさってごろたべてみまーす

今覗いてみたら、すごいニョロニョロ出てて楽しみです

数時間後のあさり・・・にょろにょろうごいてます。
