毎度ご来店ありがとうございます。
先日、ミーティングで訪れた小倉店で珍しい桜を見ました。

これからの季節は、小倉店のテラス席の居心地とロケーションは最高です。
紫川を挟んだ対岸には北九州市役所~小倉城~リバーウォークと周辺の桜並木が見られます。

問題の珍しい桜は小倉店のすぐそば、鴎外橋のたもとに咲いています。
緑色の桜です!!
一瞬目がおかしくなったのかと思いましたが、となりの普通の“桜色”の花びらを見て
あぁやっぱり間違いじゃなかった緑なんだと納得してまたすぐにえぇ緑!?って驚いてしまいます。

店長に聞くと、植栽の管理会社さんが「鬱金(うこん)」という種の桜だと教えてくれたそうです。
オオシマザクラ系のサトザクラ、で珍重されているそうです。
そんな珍しい桜を愛でながら、美味しいコーヒーを飲める小倉店やるなぁ~
しかし・・・この約10年間で全く気づかなかったことが一番の驚きです
先日、ミーティングで訪れた小倉店で珍しい桜を見ました。

これからの季節は、小倉店のテラス席の居心地とロケーションは最高です。
紫川を挟んだ対岸には北九州市役所~小倉城~リバーウォークと周辺の桜並木が見られます。

問題の珍しい桜は小倉店のすぐそば、鴎外橋のたもとに咲いています。
緑色の桜です!!
一瞬目がおかしくなったのかと思いましたが、となりの普通の“桜色”の花びらを見て
あぁやっぱり間違いじゃなかった緑なんだと納得してまたすぐにえぇ緑!?って驚いてしまいます。

店長に聞くと、植栽の管理会社さんが「鬱金(うこん)」という種の桜だと教えてくれたそうです。
オオシマザクラ系のサトザクラ、で珍重されているそうです。
そんな珍しい桜を愛でながら、美味しいコーヒーを飲める小倉店やるなぁ~
しかし・・・この約10年間で全く気づかなかったことが一番の驚きです
