goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり居酒屋 淳屋

福岡のどこかにある『ひとり居酒屋 淳屋』の徒然日記です。

佐賀軒ちゃんぽん

2016年12月31日 22時44分37秒 | サラメシ
今年最後のサラメシは、あこがれのちゃんぽん屋さんに行ってきました。




厳密には今日のサラメシが今年最後ですが、サラメシ=外食のほうがそれっぽいので・・・



何年もずっと、久留米に行く途中に鳥栖のロードサイドでいつも気になっていたちゃんぽん屋さんです。



初めて入りましたが野菜たっぷりちゃんぽんを注文しました。

写真は撮っていませんが大量の炒め野菜が山のようにちゃんぽんの上に載っていたのですが、
その炒め野菜にもしっかり味がついていて最初から最後まで飽きることなくとても美味しくいただけました。

スープはこってり濃厚でしたが、臭みがなくて口の周りもあまりベトベトにはなっていませんでした

麺は白っぽくてプチプチという感じでした。(麺の量が多く感じました)
ちゃんぽんといえば、的な定番の黄色いモチモチ麺でこのちゃんぽん食べてみたい・・・


いつも駐車場にたくさん車が止まっている印象だったのでずっと想像ばかりが膨らんでいましたが、
実際は想像以上に美味しかったので嬉しかったです






美味しいのに

2016年09月09日 22時19分55秒 | サラメシ
先日、久しぶりに人気店○○のうどん筑紫野へ寄ってみました。

14時ころでしたがお客様はやっぱり多いですね!
さすがだなぁ。



迷ったけど結局ごぼう天うどん、冒険ができないつまらない男

インパクトすごいし、人気店にしてはお値段も優しいし、美味しいし・・・




だけど従業員の方の私語が声が大きくて、女性がけらけら笑う声も食事中にはいただけないな
と思ったのでそこが残念でした。
次の用事まで少し時間あったのでゆっくりしたかったけど食べてすぐ出ました。

こうやってお客様の足というのは遠のいていくのでしょうか。



明日は我が身、気をつけていこう。身が引き締まる思いで退店しました。












意識低い系

2016年06月02日 23時12分45秒 | サラメシ
僕は昼ごはんの内容が体調(体重)管理に大きく影響を及ぼすので、
できるだけお金を使わず気をつけるようにしています。

特に暴飲暴食夜の翌昼はできるだけヘルシーにお腹いっぱいになりたい←ので・・・




たまたま野菜おかずがたくさんあったので笑顔で詰め込みました。

豆腐ひじきバーグ、鶏インゲン煮、おから、きゅうりとイカの酢物
和食は美味しいしホッとするし満足度も高いですね。





・・・とか言いながら、この日の夜も暴飲暴食するアホなんです














マルタイ棒ラーメンで焼きラーメン

2015年09月19日 23時32分34秒 | サラメシ
毎度ご来店ありがとうございますm(_ _)m




先日のお休みのお昼に焼きラーメンが食べたくなり、あぅーどうしたものか・・・屋台は昼開いてないし。
悩んだあげくやっぱり作るしかない結論に達しました。

こういう時に頼りになるのがやっぱりマルタイ棒ラーメンですね~



ごまかけすぎた。

野菜を炒め、同時に麺をゆで、合わせて炒めて50ccくらいのお湯で溶いた付属スープを仕上げに絡めてみました。



思ったよりそれっぽく仕上がりました。

ビールが合いそうです










ヘルシーチキン丼弁当

2015年07月04日 23時45分52秒 | サラメシ
毎度ご来店ありがとうございますm(_ _)m


ランチをのぞけば、
人生が見えてくる
働くオトナの昼ご飯
それが「サラメシ」






本日、土曜日のサラメシは『とんとん亭』のヘルシーチキンカツ・オン・ザ・ライスな手抜き弁当でした。



手抜きといえども毎日できるだけ弁当づくりを続けてきて本当に良かったと思えることがありました。

先月の健康診断で、
体重マイナス3kg/腹囲マイナス4cm(昨年比)でした

ささやかな達成感をかみしめています。



これをキープしなくちゃ!!










お寿司屋さんの弁当

2015年06月25日 20時07分52秒 | サラメシ
毎度ご来店ありがとうございますm(_ _)m



先日、久々に感動する美味しくて満足感がいっぱいで晩ご飯まで余韻が残るお弁当に出会いました。




TNC放送会館1F『まさ庄』さんのお昼のお弁当です。550円です。




巻物はもちろんですが、おかずは職人さんの手作りなので本当にしみじみ美味しいです。

ボリューム満点ですが、野菜中心、肉類はほとんど入っていないので満腹感の割に罪悪感はありません




これからは自分へのご褒美として何か達成できた時にぜひ買いに行きたいと思います。








豚めし弁当(ヨシダ味)

2015年05月17日 20時22分32秒 | サラメシ
今日のサラメシは豚めし弁当でした。




最近ハマってしまったヨシダソース風味です!

作ってる時にユズビッチが覗きに来て「やっぱりね~」なんて言うから「何がよ?」って聞いたら
「よしだのにおいがした!」ですって


そういえばこのソースはマルコメUSAとのコラボソースで、無添加商品だそうです!
でも、いくら無添加でも味が濃いので使い方に注意しないと・・・ですね。








カレー焼き飯弁当

2015年03月25日 19時25分20秒 | サラメシ
昨日のサラメシはカレー焼き飯弁当でした。




前夜のカレーを使ったのですが、我ながら美味しく出来たと思います
(カレーが美味しかったから!?)

右上に入っているはんぺんが意外にも素朴な美味しさでびっくりでした。
はんぺんってめったに食べないけど・・・



今週は頑張って弁当おっさん続けます。








魅惑のたかな弁当

2014年09月04日 20時19分02秒 | サラメシ
昨日の休日サラメシは、

(休日なのにサラメシって言っていいのかしら・・・)



西入部『めしくう屋』のたかな弁当(¥420)でした~

すごいボリュウムです。最近ちょっと体重が落ちてきたデヴには嬉しいけど危険なおべんとです!
唐揚げパーティ用の唐揚げ注文問い合わせに行ったのですが、何も買わずには帰れませんので。
(と、自分に言い訳

開店直後に飛び込んだので、おかずの揚げ物は全部揚げたてで容器の蓋が少し溶けてました。

ちくわ、白身魚フライ、唐揚げ・・・弁当界のレジェンドたち。
どれもサクサクホクホクでたまらん美味さです!

たかなも甘くてモリモリご飯もペロリと食べてしまいます。





ちなみにこのお弁当のフタはこんな感じでかなり浮いてます↓